-
6. 匿名 2024/11/14(木) 18:31:03
東大行ってタレントって、伊澤さんとかもそうだけど、低学歴からしたらなんか勿体無いなと思っちゃう+150
-13
-
11. 匿名 2024/11/14(木) 18:32:28
>>6
伊沢くんもそうだけど、顔を売って何かしらやるつもりなのかもよ
知名度っていろんな場面で有利に働くから+85
-4
-
15. 匿名 2024/11/14(木) 18:34:18
>>6
本出すなら知名度あった方が良いよ
一度出せば不労所得になるし
メディア出演に合わせて出版社から書店に営業のFAX届いたりしてた+18
-3
-
43. 匿名 2024/11/14(木) 18:43:05
>>6
ジャスコ林はタレントとしては成功しなさそう。+26
-0
-
63. 匿名 2024/11/14(木) 18:52:57
>>6
でもそれを活かして並の東大生より稼いでるんだしいいんじゃ無い?+7
-4
-
74. 匿名 2024/11/14(木) 19:08:01
>>6
伊沢さんは将来起業するときに東大は有利だと思ったから高2から猛勉強して(といっても元々が開成ですが)、東大に入ってからは東大ブランドでビジネスしてる+32
-2
-
87. 匿名 2024/11/14(木) 21:45:04
>>6
伊沢さんはタレントもしてるけどちゃんとCEOだからなあ+13
-1
-
95. 匿名 2024/11/15(金) 02:16:32
>>6
テレビに出たがりやばっかりだからね。本業が弁護士でもテレビのコメンテーターがメインの人もいるやん。+4
-1
-
99. 匿名 2024/11/15(金) 13:20:56
>>6
何浪もして東大に入った理由が「SASUKEに出たかったから」っていう元東大王もいるからなぁ…。+2
-2
-
100. 匿名 2024/11/15(金) 18:50:39
>>6
伊沢君は普通の大手企業に行った同期達より稼いでるでしょ。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する