-
182. 匿名 2024/11/14(木) 09:15:37
やりたい仕事、もしくはやりたくない仕事から逆算して、それになる為には或いはならない為には何が必要かを考えさせてみるとか。
うちの親は、「今勉強しておけば、将来なりたい職業ややりたい事が見つかった時に選択肢が広がるよ」と言ってた。
大人になってからはネットで「やりたくない仕事をやらない為に勉強するのだ」という誰かの言葉を見かけて、それはそれで成る程と思った。前者も後者も意味は同じなんだよね。
興味のある仕事や分野を調べてみて、その為にどんな勉強が必要なのか、どの程度の学歴が必要なのかを考えたら、自ずとやるべきことが見えてくるかも?
子供向けの職業診断テストも色々あるから、そこから楽しく話を広げていけると良いよね。
興味のあることを突き詰めて調べてみると、例えば音楽を学ぶには数学的思考が必要だとか意外な関連性が分かって興味が広がるかもしれない。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する