ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2024/11/13(水) 22:58:57 

    >>4
    安い!
    うちの近隣は安いスーパーですら一玉300円超えてるよ

    +74

    -0

  • 28. 匿名 2024/11/13(水) 22:59:33 

    >>4
    やっす
    さっき行ったスーパー一玉578円だった

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2024/11/13(水) 23:03:45 

    >>4
    パート先のスーパー598円だよ!
    朝から10個並べて夕方で2個しか売れてなかった

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/13(水) 23:09:18 

    >>4
    それぐらいだったのに先週末はスカスカのキャベツが398円だったよ
    びっくりした

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2024/11/13(水) 23:09:46 

    >>4
    うちの近所は普通のスーパーも激安スーパーも298だわ。ちなみに大根とほうれん草もずーっとこの値段なんだけど…

    +6

    -0

  • 66. 匿名 2024/11/13(水) 23:41:45 

    >>4
    お好み焼き屋さんは大変だ

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2024/11/13(水) 23:43:35 

    >>4
    うちの近所1玉580円だった

    +6

    -1

  • 68. 匿名 2024/11/13(水) 23:43:52 

    >>4
    安いよ。
    近所のスーパー
    半分に切ったやつが299円だった。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2024/11/13(水) 23:56:33 

    >>4
    400円位で売ってたけど、売れ残ったのか半たまで150円で安売りしてたわ

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/14(木) 04:16:08 

    >>4
    ドンキでさえ税込みで300円超えだった!

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2024/11/14(木) 10:56:24 

    >>4
    昨日398円で高いなぁって思いつつ買ったけど、そこそこの大きさでちゃんとしてたからいい方なのかも。
    でも普段は数多めのスーパーで残りわずか。
    お好み焼きの予定だったけど大事に使おうかな…

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2024/11/14(木) 11:52:31 

    >>4
    うちは200円切ってる
    だけど週一にやってる市の時だけどね
    産直で鮮度も良いよ

    +0

    -0