ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/11/13(水) 15:42:55 

    は?美味しく食べた方がいいじゃん
    タバスコかけるよ

    +520

    -43

  • 55. 匿名 2024/11/13(水) 15:54:41 

    >>4
    本当これ。その人の好みもあるだろうからタバスコをかけたくらいでイライラしたり、わたしが作った料理なのに!!!不快!!!!とか思わないけどな。トマトパスタにソースや醤油をドバドバかけてるならともかく、一緒に食事に行ってこのレベルの味の好みまでネチネチ言われる方が嫌だ。そもそもパスタに合わなかったらタバスコを店側が置いてないでしょ。

    +81

    -13

  • 73. 匿名 2024/11/13(水) 16:04:46 

    >>4
    だよね。
    お金出して食べてるんだから、味足しても問題ないと思う。
    味覚が合わなかったら仕方ないよね。

    誰かにご馳走になってるとか、家で奥さんが作った食事に〜とかならダメだけど。

    +51

    -9

  • 85. 匿名 2024/11/13(水) 16:14:33 

    >>4
    量が多すぎたのではないかな

    +32

    -2

  • 107. 匿名 2024/11/13(水) 16:47:40 

    >>4
    アメリカンが
    ちらし寿司や海鮮丼にケチャップかけるようなものだから
    バカ舌の食べ方よね
    パスタもやっぱり焼きそばみたいに
    啜って食べる感じかな?

    トラットリアやピッツェリア行って
    タバスコくれ言う人たち心底恥ずかしい
    サイゼかドミノピザ行ってろよって話で

    店側に
    こちらのオリーブオイルにつけた鷹の爪と
    からめてください
    なんて対応されてさ

    子供たちの方が味覚を堪能してるのよね

    辛味なんて単なる痛みで
    味覚でもなんでもないからね
    実際コロナで味覚なくなった人でも
    感じられるのが辛味だったし

    タバスコはじめ辛いモノ好きの方々
    何か食すとき身体に電流でも流してればいいのでは?

    +4

    -20

  • 111. 匿名 2024/11/13(水) 16:57:30 

    >>4
    何度もかけてるとそれしないと食べられないの?って思うからじゃない?
    一口食べるごとに水飲まれる感じ

    +10

    -2

  • 138. 匿名 2024/11/13(水) 17:40:48 

    >>4
    醤油ドバドバとかは嫌だけど辛味はあんまり気にしないかな
    一味とか七味とかも

    +12

    -3

  • 148. 匿名 2024/11/13(水) 18:13:43 

    >>4
    そのためにタバスコ出してくれてるんだしね

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2024/11/13(水) 18:38:49 

    >>4
    タバスコかけて味変するのは個人の自由だけれど、この動画の辻ちゃんは、店のパスタを一口も食べてない状態でタバスコかけたから反省してますって内容だよ。

    +20

    -3

  • 185. 匿名 2024/11/14(木) 22:11:25 

    >>4
    家族知人の手作りなら反省案件だろうけど、、
    お店で最初からタバスコかけたから反省するとかまじでバカバカしいよねww

    +4

    -2