-
18. 匿名 2024/11/13(水) 15:36:52
夏みかんの香りがする話
帽子が飛んだり+77
-1
-
38. 匿名 2024/11/13(水) 15:39:12
>>18
その夏みかんと帽子が飛ぶの読んだ気がするけどそれ以上の内容が思い出せないw+8
-0
-
50. 匿名 2024/11/13(水) 15:44:39
>>18
車の色は空の色、だったかな 確か+15
-0
-
67. 匿名 2024/11/13(水) 15:49:13
>>18
『車の色は空の色』って本の中にある『白い帽子』だと思う。+17
-0
-
88. 匿名 2024/11/13(水) 15:59:48
>>18
いわさきちひろの挿絵だった+6
-0
-
106. 匿名 2024/11/13(水) 16:14:50
>>18
タクシー運転手さんとお客さんの話だっけ?会話してたけど、ふと振り返ったらお客さんの姿はなくてシートに夏みかんと帽子が残されてたみたいな。+34
-0
-
141. 匿名 2024/11/13(水) 16:55:26
>>18
あまんきみこ作の児童文学「車のいろは空のいろ」
それは下に黄色い蝶を捕まえて入れておいた子供の帽子を松井さんというタクシー運転手が知らずに持ち上げて蝶が逃げてしまったんだよ(道端に置いてあったので)
その瞬間に松井さんは多分子供が帽子で黄色い蝶を捕まえて母親でも呼びにいったんだろうと悟る
帰ってきた子供はさぞガッカリするだろうと思ったが田舎から夏みかんを送ってきてタクシーに香り付けに乗せてあったのを思い出してその帽子の下に入れておくの
子供と母親はどんな顔するだろうと
他にも山猫がお客になりすまして乗ってくる話やキツネの化け比べに松井さんが知らずに紛れて「上手く化けましたね、あなたが優勝です」とキツネから誉められる話もあります
+21
-0
-
228. 匿名 2024/11/13(水) 22:38:53
>>18
空色の車にするぐらい好きだった+7
-0
-
277. 匿名 2024/11/14(木) 20:11:30
>>18
これはレモンのにおいですか
いいえ夏みかんですよって書き出しだよね
小学校の国語で朗読したら褒められたから覚えてる
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する