ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2024/11/13(水) 13:31:15 

    保険料払うのは当たり前のこと
    補助する必要あるのか?

    +330

    -21

  • 70. 匿名 2024/11/13(水) 13:40:00 

    >>4
    主婦は旦那や子供を支えてる存在だよ
    それに病気で働きたくても働けない人達も大勢いる

    +19

    -33

  • 73. 匿名 2024/11/13(水) 13:40:38 

    >>4
    国がきめること

    +1

    -12

  • 100. 匿名 2024/11/13(水) 13:48:20 

    >>4
    自分さえ良けりゃまあ、そうなるわな

    +5

    -10

  • 156. 匿名 2024/11/13(水) 14:09:33 

    >>4
    社保入れない収入以下の非学生は一律国保払わせろと思う

    +12

    -6

  • 162. 匿名 2024/11/13(水) 14:14:10 

    >>4
    非課税家庭に10万を毎年のようにばら撒いてるのを止めてこっちにしてもらいたいよ

    +14

    -9

  • 188. 匿名 2024/11/13(水) 15:46:46 

    >>4
    保険料ではなくて収入に応じて保険税だけにしないのはなぜですか?

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/13(水) 17:43:02 

    >>4
    世帯への累進課税じゃないから片働きの方が共働きより税金多いよ。つまり名前は違うけど払ってるようなもの。

    +4

    -7

  • 217. 匿名 2024/11/13(水) 20:27:39 

    >>4
    私障害年金を受けてるから、厚生年金に入らされても老齢年金貰えないんだけど…。

    +0

    -1

  • 233. 匿名 2024/11/14(木) 07:34:37 

    >>4
    加入しても手取りが減らないように見せかけて1~2年で補助を打ち切るんでしょ
    毎月の手取りが減るけど年末調整や確定申告で戻しますよー!ってして給与手取りが少ない事に慣れた頃に打ち切る予定なんだと思うわ

    +3

    -0