-
14. 匿名 2024/11/11(月) 11:28:48
>>8
オフィスワーカーを増やして現場系をバカにするように育てた結果がこれだよ+595
-3
-
47. 匿名 2024/11/11(月) 11:34:14
>>14
よこ
それだよねぇ
あとSNSの普及で、インフルエンサーとか投資とか、若者がキラキラした職業ばかりに目が行くようになったのも原因+211
-4
-
52. 匿名 2024/11/11(月) 11:35:42
>>14
現場系の自営業って儲かってるよね
知り合いの家、専業主婦で子沢山で大きな家だったわ+127
-3
-
78. 匿名 2024/11/11(月) 11:42:42
>>14
ガルでも建設業は底辺って言ってる人多いもんね。+130
-2
-
96. 匿名 2024/11/11(月) 11:45:45
>>14
ガルちゃんもめっちゃ言ってきたろうにそれを下世代のせいにしだすからなあ+29
-1
-
464. 匿名 2024/11/12(火) 01:31:31
>>14
実際、昔から現場の作業員とか大工とかは中卒とか中退とか学がない人が多いよね?バカにするとかじゃなくてさ。
昔の人は中卒でも大工とかきっちり修行して親方なってって根性がある人が多かったけど、今は楽してニートしてたいってのが多いからバカにしてきた結果というより、ほんとのバカが増えただけだと思うけどな。
ホワイトにも、ブルーなれない、なろうともしない。学がないからホワイトになれないし、根性ないからブルーにもなれない。+19
-2
-
468. 匿名 2024/11/12(火) 02:01:44
>>14
そうそう、馬鹿にしてるけど、最後に困るのは自分達だからね。
勝手に家やマンションが建つわけないんだから。+13
-1
-
543. 匿名 2024/11/12(火) 11:12:56
>>14
横だけど、マンションの管理人もみんな高齢。住宅会社は新入社員を管理人室に投入して、現場を知ることから始めるべきなんじゃないかと思う。毎朝掃除して、ごみ置き場を整理して、お知らせがあれば掲示板に貼り紙して、変な人がいないか見回りをする。若者はこういう仕事をやりたがらないでしょ雑用とか言って。だったらマンションもなくなっちゃうね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する