-
4787. 匿名 2024/11/13(水) 19:31:43
>>4767
百条委員会を改めて見たらさ、斎藤さんめちゃくちゃ誠実に答えててやっぱり応援しようってなる。
議員の、かなり態度悪くて意地悪な聞き方にも真っ直ぐ答えてて。
記者会見がなあーなんであんな答え方になるのか。+4
-6
-
4789. 匿名 2024/11/13(水) 19:33:56
>>4787
ちょっとこれで仕事できるのかな?ってくらい「記憶にないです」連発だったよ
「やってません」とか「言ってません」なら後で証拠出てきたら困るからかもしれんけど
「記憶にない」と繰り返す百条委の斎藤知事「全て覚えているほど全能ではない」+5
-4
-
4796. 匿名 2024/11/13(水) 19:44:07
>>4787
百条委員会も中々だよ
3年前の机に優しくポンと手に置いたことは覚えていて2〜3ヶ月前にかけあった数名の議員の名前覚えてないとか…仮にほんとに覚えてないなら逆にその議員に失礼では?と思うし人脈が重要な政治家として致命的すぎるしめちゃくちゃだった
委員会の県議が感情的になったり私怨じみた質問してたのは事実
私は斎藤嫌いだがそこを擁護する全く気はないし反省して欲しい
ただ斎藤は彼らより不誠実だった+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを調べる県議会調査特別委員会(百条委員会)が30日開かれ、斎藤氏本人への証人尋問が行われた。県職員による斎藤氏への事業説明で、自身が把握していない事業が話題になった際、職員を叱責したとされる件について…