-
4015. 匿名 2024/11/12(火) 14:55:18
稲村、全然リードしてないらしいけどね
米国大統領選と一緒じゃない?
支持率は拮抗していますっ、みたいな報道出てたけど、
結果はトランプ完勝みたいな+5
-3
-
4018. 匿名 2024/11/12(火) 14:57:25
>>4015
リードしてないっていうソースは何か知らんが
稲村は組織票が固いんだよ
組織票以外の人は投票なかなか行かないから
結果組織票が勝ってしまう+9
-0
-
4041. 匿名 2024/11/12(火) 15:42:16
>>4015
大手(左翼)メディアは、前回の都知事選で固定票がなく軽んじていた石丸の2位を予測できなかった事前予測での失敗に学んでいないだろうから、たぶん今回も予測を外すだろうと思うわ
大手メディアにそもそも接していなかったり、それらの情報を信用せずSNS経由での情報収集が多い若年層や無党派層を軽視してはあかん
前回の都知事選だけでなく、今月の衆議院選挙も米国大統領選も同様の傾向が続いている
固定電話での世論調査しかやらない大手メディアは、完全に時代遅れの存在でしかない+1
-1
-
4050. 匿名 2024/11/12(火) 15:49:07
>>4015
普通にリードしてるよ。ただ、斎藤さんの想像以上の追い上げに焦ってると思う+3
-0
-
4184. 匿名 2024/11/12(火) 19:39:20
>>4015
稲村さんは立憲れいわ共産国民保守公明、かなりの自民とガチガチ組織票持ってるから強いと思うよ
稲村さんも斎藤さんも兵庫でやってたわけだけど、縁もゆかりもない見知らぬ人が当選したりするのは組織票なわけだし+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する