ガールズちゃんねる

最近買った米の値段を報告するトピ

324コメント2024/11/25(月) 01:27

  • 1. 匿名 2024/11/10(日) 00:56:51 

    4キロ3200円(税込)で買いました。
    ゆめぴりかの無洗米です。

    +89

    -10

  • 15. 匿名 2024/11/10(日) 01:00:12 

    >>1
    これが最後のトピって。

    +4

    -23

  • 36. 匿名 2024/11/10(日) 01:05:04 

    >>1
    他のトピで激安!5キロかと思ったら4キロだったって騙されたと言ってたガル民いた。4キロ売りも増えてくるんかな。

    +133

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/10(日) 01:06:33 

    >>1
    1キロ1300円のお米を3袋
    小分けが好き

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2024/11/10(日) 01:11:45 

    >>1
    最近謎に4キロ、8キロのが荒れてるよね!
    安いと思ってよく見たら4キロ😂

    +60

    -0

  • 74. 匿名 2024/11/10(日) 01:50:27 

    >>1
    玄米30キロ一万円
    農家さん探し回って買ったよ

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2024/11/10(日) 02:18:24 

    >>84 >>1
    安い値段は誰かの安月給って分かってて
    緊縮財務省を放置する有権者のせい

    +19

    -1

  • 94. 匿名 2024/11/10(日) 02:24:29 

    >>1
    0円よ
    値上がってる米に金払うなんてアホみたい
    ティッシュ、米、飲料、果物、おせち、お菓子、ケーキは全部ふるさと納税
    米はスーパーよりも良質

    +7

    -17

  • 99. 匿名 2024/11/10(日) 02:47:40 

    >>1
    無洗米安いよね。なぜだろう。
    より手がかかってるはずなのに。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2024/11/10(日) 03:15:23 

    >>1
    5キロ3700円をネット通販のクーポンで約半額

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2024/11/10(日) 05:03:02 

    >>1
    新潟県産のお米が
    税込2515円で買えましたー!

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2024/11/10(日) 05:53:54 

    >>1
    ゆめぴりか5㎏で税込3800円
    ちょっと高いけれど新米美味しかったです

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2024/11/10(日) 06:57:20 

    >>1
    無洗米あきたこまち5kg1780円!
    今住んでる地区の人がお米が足りてて売れないのか半額になってた。

    +13

    -0

  • 170. 匿名 2024/11/10(日) 07:35:40 

    >>1
    コシヒカリ 5k g 2590円。
    amazonで安くなってるときに。
    スーパーのコシヒカリは3600円くらいした。無洗米派だったけど無理だ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2024/11/10(日) 07:59:41 

    >>1
    ちょっと前なら絶対に買わなかった業スーのブレンド米、10キロ5800円位。
    国産しか書いてなくて、何の品種のブレンドなのかも分からない。
    でも思ったより普通の米ではあった。いつだったかに買った時はまっずいなーと思って消費するのが大変だったからそれ以来ブレンドは買わないって決めてけど1000円の差に負けて。
    ななつぼしが好きだったけど、白米で食べられるレベルの普通の米ならもういいやってこだわりは捨てた。

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2024/11/10(日) 08:07:17 

    >>1
    4kg
    1980円税別
    ゆめみずほって言うお米です。
    その日の広告品でした
    普段はもっと高い

    +3

    -0

  • 202. 匿名 2024/11/10(日) 08:19:27 

    >>1
    ショッピングモールのお客様の声にお米が高くて買えません、食べていけません、助けてくださいってご年配の方が書かれてたよ
    年金暮らしや低所得者には主食が倍の値段になるのは致命的よね

    +19

    -0

  • 204. 匿名 2024/11/10(日) 08:19:46 

    >>1
    10kg3980円(税抜)

    昨日から4500円くらいに値上がりしたみたい。値上がり前に何個か買ったよ

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2024/11/10(日) 08:31:40 

    >>1
    流通しだしたのに、全然値段戻らないよね
    物価高にしても上がりすぎ、下がらなさ過ぎだと思う
    なんかおかしいわ

    +27

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/10(日) 08:54:55 

    >>1
    値上げの仕方が気に入らないから買わない。米は外食かお弁当だけにしてる

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2024/11/10(日) 10:21:13 

    >>1
    30kg玄米(R5年産)、8千円で購入
    安いよね
    親戚からいつもこの値段で購入してます
    もうじきR6年度分が買えると思うけど、値上げするかも
    いま肥料、農薬、何でも値上がりしてるらしいからね

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2024/11/10(日) 11:01:43 

    >>1
    キロ800円
    すごい高級米に感じるね

    12月には買わなきゃだよどうしよう

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2024/11/10(日) 11:02:07 

    >>1
    農産物が売られてるケースの量り売りで2キロ1600円
    割れてるし黒い米や茶色の小さな米もかなり多くてなんだかなーと思った
    でも玄米の状態で黒い小さな虫がいたから無農薬なのかもと安心してる

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2024/11/10(日) 17:11:47 

    >>1
    4キロ4032円
    魚沼産コシヒカリ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2024/11/10(日) 21:41:44 

    >>1
    ブレンド10キロ3200円
    ゆめぴりかとかだと3700円くらい

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2024/11/10(日) 22:11:57 

    >>1
    新潟県産こしひかり新米(無洗米)2キロで1080円

    +0

    -0

関連キーワード