ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/11/09(土) 16:23:29 


    ロッテ、佐々木朗希のポスティングによるMLB挑戦を容認!佐々木「感謝しかありません」吉井監督もエール | TBS NEWS DIG
    ロッテ、佐々木朗希のポスティングによるMLB挑戦を容認!佐々木「感謝しかありません」吉井監督もエール | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    千葉ロッテマリーンズは9日、佐々木朗希投手(23)のポスティングによるメジャー移籍に向け、手続きを開始することを発表した。


    佐々木は「入団してからこれまで継続的に将来的なMLB挑戦について耳を傾けていただき、今回こうして正式にポスティングを許可していただいた球団には感謝しかありません。マリーンズでの5年間はうまくいかなかったことも多かったですが、どんな時もチームメート、スタッフ、フロント、そしてファンの皆さまに支えられながら、野球だけに集中してここまで来ることができました。一度しかない野球人生で後悔のないように、そして今回背中を押していただいた皆さまの期待に応えられるように、マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」と球団HPでメジャー挑戦への思いを伝えた。

    +51

    -504

  • 2. 匿名 2024/11/09(土) 16:24:05 

    >>1
    応援してるよ、朗希

    +157

    -304

  • 6. 匿名 2024/11/09(土) 16:24:28 

    >>1
    佐々木朗希投手のポスティング手続きについて - 千葉ロッテマリーンズ
    佐々木朗希投手のポスティング手続きについて - 千葉ロッテマリーンズwww.marines.co.jp

    佐々木朗希投手のポスティング手続きについて - 千葉ロッテマリーンズSNSGOODSTICKETTEAM26試合情報試合情報トップ試合速報試合日程・結果カレンダー登録・抹消情報放映スケジュール他球場の経過・結果順位表・対戦成績選手成績選手情報選手情報トップ選手名鑑登録・...


    2024/11/09 (土)
    チーム
    佐々木朗希投手のポスティング手続きについて
    千葉ロッテマリーンズは本日11月9日(土)、佐々木朗希投手について、ポスティングによる米国メジャー・リーグ・ベースボール(MLB)球団への移籍に向けた手続きを開始することにいたしましたので、お知らせします。

    松本尚樹球団本部長コメント
    「入団した当初より本人からアメリカでプレーをしたいという夢を聞いておりました。今年までの5年間の総合的な判断として、彼の想いを尊重することにしました。日本の代表として頑張って欲しいと思っています。応援しています」

    吉井理人監督コメント
    「チームとしてはもちろん、とても痛いです。ただ自分もアメリカでプレーをしたことがあるので気持ちはものすごくわかります。そして若い今、チャレンジしたいという気持ちもわかります。未完成な部分は正直、まだまだありますが、アメリカで自身を磨き、さらにレベルアップすることもできるのではないかとも考えます。2020年、石垣島キャンプのブルペンで初めて目にした彼の投球は私にとって野茂英雄を初めて見た時以来の衝撃でした。それを向こうでぜひ証明して欲しいです。頑張ってください」

    佐々木朗希投手コメント
    「入団してからこれまで継続的に将来的なMLB挑戦について耳を傾けていただき、今回こうして正式にポスティングを許可していただいた球団には感謝しかありません。マリーンズでの5年間はうまくいかなかったことも多かったですが、どんな時もチームメート、スタッフ、フロント、そしてファンの皆さまに支えられながら、野球だけに集中してここまで来ることができました。一度しかない野球人生で後悔のないように、そして今回背中を押していただいた皆さまの期待に応えられるように、マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」

    +23

    -99

  • 15. 匿名 2024/11/09(土) 16:25:11 

    >>1
    みんな応援してるの?

    +19

    -94

  • 21. 匿名 2024/11/09(土) 16:25:49 

    >>1
    ロッテ、それでいいのか

    +186

    -4

  • 27. 匿名 2024/11/09(土) 16:26:14 

    >>1
    頑張って欲しいし応援してるしするけど、移籍一年目から先発でフルローテ投げたらちょっと萎える

    +226

    -4

  • 37. 匿名 2024/11/09(土) 16:27:09 

    >>1
    ゴネ勝ち

    +156

    -2

  • 43. 匿名 2024/11/09(土) 16:27:26 

    >>1
    どうせドジャース行くんでしょ

    +34

    -18

  • 46. 匿名 2024/11/09(土) 16:27:52 

    >>1
    他球団は助かったと思ってるけどロッテは阿鼻叫喚でしょこれ
    何一ついい事無い

    ・大切に育てて来て大して登板しなかった
    ・戦力が消える
    ・ポスティングしても25歳ルールで金が入らない
    ・金が入らないという事は強力な選手を代わりに補強も出来ない

    ヤバ過ぎる
    認めるメリット何もなさ過ぎる

    +486

    -7

  • 47. 匿名 2024/11/09(土) 16:27:55 

    >>1
    メジャー行ったら本気出す感じかな?

    +157

    -3

  • 53. 匿名 2024/11/09(土) 16:28:40 

    >>1
    村上は25になるまであと一年待つって言ってたのに
    他の選手はどう思ってるんだろ?

    +249

    -2

  • 59. 匿名 2024/11/09(土) 16:28:53 

    >>1
    ロッテが折れたね

    +96

    -2

  • 67. 匿名 2024/11/09(土) 16:29:12 

    >>1
    ロッテはすごく器がデカイな
    それとも、佐々木の扱いに困って追い出したいだけとか?

    +232

    -3

  • 74. 匿名 2024/11/09(土) 16:29:42 

    >>1
    こんなに揉めるならメジャー思考強い人はとっとと高卒でメジャー行けば良いよ
    大切に育てて、移籍金も殆ど貰えないって何の罰ゲームよ

    +373

    -2

  • 80. 匿名 2024/11/09(土) 16:30:20 

    >>1
    一番やって欲しくないのはさ
    これなんよ
    有原式FA - 新・なんJ用語集 Wiki*
    有原式FA - 新・なんJ用語集 Wiki*wikiwiki.jp

    概要 有原は日本ハムに在籍していた2020年オフ、ポスティング制度を利用してのメジャー挑戦を表明。大卒実働6年という短期間での移籍な上、NPBで圧倒的な成績を記録していたとは言えない*1有原をポスティングで放出することに疑問を呈する者も少なくなかったが、1億5000万円という格安と言える譲渡金でテキサス・レンジャーズに移籍した。 渡米1年目の2021年、有原は開幕当初は好投するも5月に右肩動脈瘤が判明し手術。その後復帰するもメジャーでもマイナーでも打ち込まれてしまう。 翌2022年はマイナーでスタート。途中メジャー昇格し勝ち星を上げるも、のちの登板では4回途中11失点と打ち込まれ、


    これやったら日本歩けないよもう

    +141

    -3

  • 105. 匿名 2024/11/09(土) 16:32:07 

    >>1
    ロッテのファンクラブの自動継続解除昨日までらしくて草
    これ酷すぎるやろwww

    +151

    -1

  • 183. 匿名 2024/11/09(土) 16:43:21 

    >>1
    あー、、やっぱり日本プロ野球を完全なる踏み台にしてたんだなって分かって残念だわ
    金は入るかもだけど、それ以上にこれからの長い人生で人として選手としての評価に深い傷を付けちゃったねぇ。浅はかだよ、、

    +183

    -1

  • 212. 匿名 2024/11/09(土) 16:48:00 

    >>1
    関係ないけど今日藤浪がプエルトリコで投げてたわ。今季FAでまたメジャー球団に声かけて貰えるよう頑張ってる
    朗希も重々承知で行くとは思うけど、メジャーは使い物にならなければさっさとおさらばNPBとは違うよ
    行かせてくれるロッテに報いる為にも死ぬ気で頑張れよな

    +123

    -3

  • 240. 匿名 2024/11/09(土) 16:51:44 

    >>1
    うーん
    NPBは人材も金もメジャーに吸い上げられてる状況どうにかしないと
    特にドジャースは露骨すぎるし

    +18

    -9

  • 263. 匿名 2024/11/09(土) 16:53:59 

    >>1
    ますますロッテの大先輩・伊良部街道まっしぐら(´・ω・`)

    +29

    -1

  • 264. 匿名 2024/11/09(土) 16:53:59 

    >>1
    パ・リーグの他球団ファンではありますが、来季はロッテが優勝するように願ってる

    +8

    -1

  • 265. 匿名 2024/11/09(土) 16:54:09 

    >>1
    えー!?
    ドジャース狙いそう
    ドジャースには来ないでね

    +19

    -2

  • 355. 匿名 2024/11/09(土) 17:05:59 

    >>1
    ロッテも佐々木の扱い面倒くさくなって匙投げた感じかな
    毎年毎年この成績でポスティング要請されても困るわ

    +86

    -1

  • 391. 匿名 2024/11/09(土) 17:11:35 

    >>1
    ロッテはNPB脱退しろ

    +4

    -2

  • 398. 匿名 2024/11/09(土) 17:12:35 

    >>1

    「今回背中を押していただいた皆さま」って誰?

    皆、日本で体力つけろって言っていなかったっけ?

    +59

    -3

  • 436. 匿名 2024/11/09(土) 17:17:43 

    >>1
    >>6
    >>40
    421 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fff5-CyeO) 2024/11/09(土) 16:40:46.14 ID:nmc21Rrk0
    記者の発言をGoogle翻訳で読むに佐々木朗希は新しい形でMLBに行くとの事
    ロッテはFAという形で移籍金にプラス25歳までの契約分を買い取ってもらうでことでポスティングで得られる倍以上の金額が球団に入るという


    ヤバいよこれ
    こんな情報が飛び交ってる
    これ本当ならタンパリング過ぎるよ

    +57

    -1

  • 481. 匿名 2024/11/09(土) 17:24:26 

    >>1
    あっかーん
    ドジャースおおもうけじゃん

    +1

    -4

  • 500. 匿名 2024/11/09(土) 17:27:15 

    >>1
    通用しないって言ってるバカどもをギャフンと言わせてほしい

    +5

    -16

  • 555. 匿名 2024/11/09(土) 17:34:45 

    >>1
    ロッテファンあかんやん
    気のせいかな
    佐々木君が
    プラトーンのウイレムデフォーが演じる
    グリーンゴブリンにみえてきたぞ

    +1

    -3

  • 604. 匿名 2024/11/09(土) 17:42:13 

    >>1
    朗希もドジャースじゃないよな?
    朗希の日本での代理人と言うか個人事務所の取締役やってる電通と仲良しオジサン、山本由伸の代理人でもあり個人事務所の取締役もやってる同じ人だよね
    朗希の母親と山本由伸の母親も仲良しだし

    +17

    -1

  • 609. 匿名 2024/11/09(土) 17:42:54 

    >>1
    日本で好感度上げてからメジャー行かないとグチグチ言われるってほんとしょうもないね
    大谷だって元々は高卒メジャー強硬派なのに。行って活躍したら手のひら返してヒーロー扱いが目に見えてる
    今文句言ってるのも野球ファン。そして自分のつまらない日常の毎日の楽しみの為に掌返して応援し出すのも野球ファン。しょうもなw

    +7

    -26

  • 727. 匿名 2024/11/09(土) 18:02:09 

    >>1
    本人はメジャーへ行って裕福に成るけど
    日本のプロ野球はどんどん衰退して行くよ
    今後佐々木麟太郎みたいに直接メジャーへ行く
    選手が増えれば日本のプロ野球も終わる

    +2

    -5

  • 729. 匿名 2024/11/09(土) 18:02:19 

    >>1
    メジャーは結果が全てなので頑張って投げてくださいね〜とかしか言いようがないよ
    ケガしてクビになっても、もう日本には戻ってこなくていいからね

    +11

    -1

  • 804. 匿名 2024/11/09(土) 18:17:32 

    >>1
    「マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」

    日本のロッテで中6日のローテーションすら守れなかったのに?
    あちらで急に確変でも起きる予定なのかな?

    +50

    -1

  • 936. 匿名 2024/11/09(土) 18:45:24 

    >>1
    1人のわがままで、ロッテも仇で返す奴はいらないわなw
    何よりロッテの選手がいい顔してないでしょ
    5年間で29勝15敗、1年間無傷でローテ守れた事なくタイトルも規定投球回も達成なし
    スプリットとスライダーのみ・・・

    +24

    -0

  • 977. 匿名 2024/11/09(土) 18:53:39 

    >>1
    行くなら山本由伸みたいに3年連続投手4冠で無双してから行って欲しかったわ
    それなら誰も文句言わないでしょ
    前にYahooニュースで入れ知恵してる奴がいるって書いてあったけど本当だったんかね!?

    +27

    -0

  • 982. 匿名 2024/11/09(土) 18:54:08 

    >>1
    なにこれ?

    ロッテファンはマジでどう思ってんの

    +2

    -1

  • 995. 匿名 2024/11/09(土) 18:57:02 

    >>1
    ど素人なんですが、大谷や山本と違ってこの人は何故こんなに嫌われてるんですか?

    +7

    -1

  • 1143. 匿名 2024/11/09(土) 19:31:22 

    >>1
    球団が拒否してるのにアメリカのスポーツ紙が騒ぎたてて認めるしかない状況を作るとかおかしいでしょ。

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2024/11/09(土) 19:48:03 

    >>1
    こういうのって、日本で活躍して結果残した人が行くもんだと思ってたわ。

    +23

    -0

  • 1255. 匿名 2024/11/09(土) 20:09:27 

    >>1
    挑戦するだけで、まだ獲得されると決まったわけでないんだよね?
    決まらなかったらロッテにそのままいるの?

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2024/11/09(土) 20:29:07 

    >>1
    ゴネたもん勝ちじゃん
    結果出してるならまだ分かるけどさ、近年のやる気の無さは普通じゃなかった
    もう二度と見たくない

    +37

    -0

  • 1323. 匿名 2024/11/09(土) 20:31:35 

    >>1
    怪我繰り返してすぐ帰ってくる未来しか見えない

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2024/11/09(土) 20:38:05 

    >>1
    やっぱりアメリカってそんなレベル違うの?
    サッカーでいうとドイツとか強豪国と日本ぐらい実力差あるのかな?

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2024/11/09(土) 21:00:01 

    >>1
    佐々木って顔に似合わず、こんなに我儘で自分勝手だとは思わなかった

    +20

    -2

  • 1411. 匿名 2024/11/09(土) 21:02:23 

    >>1
    まともに1年間投げてないのに行って通用するわけ無いやん

    +16

    -1

  • 1783. 匿名 2024/11/09(土) 22:41:02 

    >>1
    感情の起伏激しそうだけどメンタルは大丈夫なの?
    WBCのときめちゃくちゃ打たれて裏で大泣きしてたよね。大谷ならああはならない。

    +8

    -4

  • 2037. 匿名 2024/11/10(日) 00:34:05 

    >>1
    チームメイト達はどんな感情なんだろうね
    すぐ離脱するから結局他の投手達にその分のしわ寄せが行くわけで

    +8

    -0

  • 2038. 匿名 2024/11/10(日) 00:34:51 

    >>1
    山本が佐々木を連れてくる条件で契約金高かった説が少しずつ濃厚になってくるな

    +7

    -7

  • 2173. 匿名 2024/11/10(日) 02:28:01 

    >>1
    ロッテファンからしたらわがままなイメージがあるの?
    球団と揉めたからイメージ悪いの?
    今シーズン大して活躍してない貢献してないのにって感じ?

    +3

    -0

  • 2208. 匿名 2024/11/10(日) 03:04:08 

    >>1
    え、マイナーリーグからなの?直でメジャー行けないの?なんで?

    +0

    -0

  • 2237. 匿名 2024/11/10(日) 03:45:01 

    >>1
    ロッテファンには悪いけど
    自分が応援してる球団の選手じゃなくて心底良かったと思ってる

    +21

    -1

  • 2259. 匿名 2024/11/10(日) 05:17:08 

    >>1
    >>2151
    私岩手だから朗希が行き急いでる感じなの気持ち分かるよ
    それくらいあの震災は人生観に影響を与えたと思う

    朗希の故郷の高田は東日本大震災の被災全市町村の中で最も犠牲者率が高かった街
    高田は中心部・市街地が海に面してるのでもろに津波の影響を受けて街が壊滅状態
    朗希の家の周りもなーんにもなくなりました
    3.11のあの日夜スマホのヤフートップで「陸前高田市、街が壊滅」という文字を見た時はすごく衝撃だった
    色んな市町村回ったけど高田が一番目に見えて何もなくなったよ

    家族、家が無事だった私ですら人生観・死生観が大きく変わって、人間いつどうなるか分からない。やりたいことは先延ばしにせずに今やろう。次があるかは分からないのだから。と日々肝に命じて生きている
    先延ばしにしてある日急な事故や天災、病気なんかでそれが叶えられなくなったら死ぬほど後悔するから無理してでも今のうちにやっておきたいという気持ちが人一倍強い
    父祖父母、家を一気になくして学校の校庭には仮設住宅が立ち並びとても野球どころじゃなかった朗希なら尚更だと思う
    なにせ家族・家を失っただけじゃなく朗希自身が津波に飲まれてた可能性も充分にあったのだからね…
    朗希の小学校にも津波が迫ってきて朗希は皆と死に物狂いで高台に走って逃げたんだよ
    血だらけの人達が走って逃げてきて命の危機を感じながら皆で裏山まで必死に逃げたことは忘れられないと言っていた

    若くして家族を亡くしたり辛い経験をしている人は世の中けして少なくないことは分かるけれど朗希がわずか9歳で経験した試練は彼の人生観に多大な影響を与えているのは間違いないと思う
    人間いつどうなるか分からないと感じたと言っていたよ

    あと彼はすごく母親思いと聞いているので苦労した母に早くアメリカの地で活躍している姿を見せたいという思いもあるのかも

    +30

    -33

  • 2275. 匿名 2024/11/10(日) 06:07:06 

    >>1
    個人的な感想
    たぶん彼は中5日5回90球で1年はイケると思う
    日本でよく休んでいたのは
    原因不明の肩の違和感で
    監督でもよくわからないという症状だった
    メジャーに行ったら本気を出して
    真の姿をみせるはず
    みんなで応援しましょう

    +0

    -11

  • 2459. 匿名 2024/11/10(日) 09:12:50 

    >>1
    佐々木朗希「マイナー契約から這い上がって世界一の選手になれるよう頑張ります」

    NPB全球団ファン「ファッ!?ロッテのために日本一の選手になれるよう頑張らなかったのに?!」

    譲渡金も二束三文ロッテ可哀想

    +29

    -1

  • 2460. 匿名 2024/11/10(日) 09:12:53 

    >>1
    >>2433
    >>436
    佐々木朗希の前代未聞の事態
    佐々木朗希の前代未聞の事態jballallen.com

    私はこの状況に多少詳しい人々と話をしたので、佐々木が配属されるという情報がどこから漏れたのかはよくわかっている。しかし、私は佐々木が配属されるかされないかを言うためにここにいるわけではない。たとえマリーンズが彼の放出に同意したとしても、最終決定権は佐々木自身にあるのであって、彼の代理人や彼に利害関係のあるスポーツマーケティング会社にあるのではない。 代わりに、それがどのように起こるかを説明したいと思います。


    英文と翻訳


    This could not have gone unnoticed by Japanese sports marketing companies eager to cash in on the next big thing, and so enter Dentsu, Japan’s sports marketing goliath.
    There are reports that Sasaki received $2 million upfront from Dentsu when he turned pro, and, unlike Ohtani, had a huge team of savvy advisors backing him from Day 1 in his negotiations with Lotte.

    日本のスポーツマーケティング会社は、次の大物に飛びつきたいと熱望しており、このことに気付かなかったはずはない。そこで登場したのが、日本のスポーツマーケティングの巨人、電通だ。

    佐々木はプロ転向時に電通から200万ドルの前払いを受け、大谷とは違い、ロッテとの交渉初日から経験豊富なアドバイザーの大規模なチームに支えられていたという報道もある。






    やってしまったな電通w

    +50

    -0

  • 2494. 匿名 2024/11/10(日) 09:27:32 

    >>1
    そりゃやりたくなるよね
    若いうちに

    今はメジャーリーグの試合、日本のプロ野球よりよく放映されてる

    +0

    -5

  • 2518. 匿名 2024/11/10(日) 09:40:01 

    >>1
    チームが育つために大切に気を使ってあげて、選手個人としての活躍度は年間平均6勝以下で貢献したとは言えない選手。そんな選手が2年我慢すれば何十何百倍の移籍金を球団に残せるのにただ同前で去っていく。

    ロッテは大嫌いだけどリーグ全体の人気や国内経済を考えるなら、Jリーグも同じ問題かかえてるけど、大切に使って上げて育って可能性が見えてきた選手をタダ同然で海外に手放すのはビジネスとしては失敗で割に合わないし日本の弱体化でしかないね。

    明確に基準を設けたほうがいい。

    +9

    -0

  • 2525. 匿名 2024/11/10(日) 09:49:06 

    >>1
    ロッテは在日韓国人1世の武雄氏が1948年に東京で創業。 67年に韓国に進出した。 現在、昭夫氏は日本のロッテホールディングス(HD)の副会長とともに、韓国ロッテグループの会長を務めている。 韓国ロッテは製菓、観光、流通などを手がける同国5位の財閥で、日本ロッテの10倍以上を稼ぐ。

    +1

    -0

  • 2597. 匿名 2024/11/10(日) 10:21:54 

    >>1
    >>9
    MLB側からの評価は高いよ

    データ古い(2023年のWBC前)けどMLBのプロスペクトランキング(アジア球界選手)


    1:5ch名無し民2022/12/16(金) 18:43:24.57ID:cJEuubnkr
    01位 村上(ヤクルト)
    02位 山本由伸(オリ)
    03位 佐々木(ロッテ)
    04位 平良海馬(西武)
    05位 モイネロ
    06位 牧秀(横浜)
    07位 藤浪(阪神)
    08位 松井裕(楽天)
    09位 高橋宏(中日)
    10位 ティマ(巨人)

    11:5ch名無し民2022/12/16(金) 18:45:39.21ID:VtbciUu00

    平良意外と評価されとるんやな
    MLBいっちゃえよ

    25:5ch名無し民2022/12/16(金) 18:47:25.09ID:cJEuubnkr

    11位 小笠原(中日)
    12位 ライデル(中日)
    13位 藤井


    以上 ここまでだと

    +1

    -0

  • 2614. 匿名 2024/11/10(日) 10:25:07 

    >>1
    ロッテって在日韓国企業だよね。

    +4

    -2

  • 2688. 匿名 2024/11/10(日) 10:46:04 

    >>1
    WBCでしか見てないからフィジカルのことは全然わからないけど、WBCの登板だけでもメンタルめちゃくちゃ弱そうに見えたのにそんな感じでアメリカでやっていけるのか疑問

    +2

    -0

  • 2781. 匿名 2024/11/10(日) 11:11:41 

    >>1
    佐々木朗希ってまだ日本にいたんだ?w
    なんかゴネゴネのイメージ強いなこいつ

    +3

    -1

  • 2796. 匿名 2024/11/10(日) 11:15:43 

    >>1
    ロッテが認めないって言ってるのにアメリカで勝手に争奪戦と騒ぐ。これで拒否したらロッテが悪く言われるだけだし、ロッテに入ってくるお金は10分の1以下。将来メジャーを夢見てたから体の基礎を作って大切に育ててたのにこんな形でロッテを去る。ドラフトで朗希を引き当てて正解だったの?

    +4

    -1

  • 3035. 匿名 2024/11/10(日) 12:28:41 

    >>1
    ロッテは何考えてるの?
    「監督もエール」は少し前の「恩返し」とか言ってること違いすぎる
    どっちもロッテの経営者の考えだろうけど

    +6

    -0

  • 3036. 匿名 2024/11/10(日) 12:28:57 

    >>1
    大谷の時もそうだけど、以前と違って移籍金は上限があって
    ロッテがめちゃ儲かるわけじゃないんだよね

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2024/11/10(日) 12:46:15 

    >>1
    一選手が別の場所でハイレベルな野球に挑戦するとき、チームメイトでもなんでもない奴らがヤイヤイ文句言う事ほど、くだらないことはない

    +1

    -2

  • 3158. 匿名 2024/11/10(日) 13:08:12 

    >>1
    嘘つき
    弱虫
    裏切り者

    +1

    -7

  • 3652. 匿名 2024/11/10(日) 15:57:23 

    >>1
    こんなことしてたらNPBの人気無くなるよ

    +6

    -0

  • 3913. 匿名 2024/11/11(月) 10:48:13 

    >>1
    こんなにもアメリカからの評価が高くて、日本での表情が低い人って初めて?
    投手として評価するポイントが日米で違うのかな?

    人格的な事は、最初バウアーが何であんなにアメリカで嫌われてるか分からなかったけど今は分かるから、いずれアメリカても分かって貰えると思う、アメリカでも人気は出ないでしょう

    +5

    -1

  • 3984. 匿名 2024/11/15(金) 11:10:39 

    >>1
    日本投手がメジャーで通用するのなんてもう分かってるから、佐々木が活躍してもだから何?って感じ
    別に感動も無いし、掌返しも何も起きない
    イメージも悪いままでしょう

    +6

    -0