-
1. 匿名 2024/11/08(金) 11:45:58
私の今日のメニューは鍋焼きうどんと
おにぎり1個です。
これで155cm60㌔の体型です。
どんどん太って行きます。
量が多いのでしょうか?
みなさんも教えて下さい。+121
-78
-
9. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:18
>>1
その場合、焼きうどんに野菜たくさん入れておにぎりおにぎりやめた方がいいと思う+305
-8
-
15. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:32
>>1
鍋焼きうどんでお腹いっぱいになる。完食出来ないかも。
おにぎりは無理。+40
-30
-
18. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:36
>>1
多くないと思う。私なら夕飯まで持たないよ。
おにぎりやめてヨーグルトと野菜かみかんとかは?
+112
-36
-
19. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:37
>>1
量っていうか麺類のときはご飯食べないとかにしたほうがよくない?そりゃ太るわ+224
-8
-
24. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:55
>>1
朝晩は何食べてるの?+20
-2
-
26. 匿名 2024/11/08(金) 11:47:58
>>1
野菜が足りてないね+30
-2
-
27. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:02
>>1
どう考えても多い+43
-10
-
28. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:04
>>1
朝ご飯も食べてますか?+6
-1
-
29. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:13
>>1
男の昼飯みたい+57
-10
-
30. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:16
>>1
炭水化物&炭水化物+73
-2
-
31. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:20
>>1
食べても動けば太らない。大抵は動きが足らない+36
-6
-
32. 匿名 2024/11/08(金) 11:48:25
>>1
おにぎり1個で充分だわ+15
-24
-
38. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:07
>>1
鍋焼きうどんだけでよくないか+58
-4
-
44. 匿名 2024/11/08(金) 11:49:48
>>1
スーパーとかコンビニで袋に入ってるキャベ千あるでしょ?それを丼に盛ってそれを米代わりで食べるとだいぶ変わるよ
結構、お腹も膨れる+15
-9
-
47. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:11
>>1
炭水化物多いと肥えまっせ
午後に体使う仕事するなら適してるけど+39
-2
-
49. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:38
>>1
単純計算して鍋焼き500kcal+おにぎり200kcalで700カロリーもあるよ
ダイエットしたかったら1500ぐらいに押さえた方がいいから
食べ過ぎ+16
-4
-
52. 匿名 2024/11/08(金) 11:50:49
>>1
何才?
仕事はデスクワーク?
若くて動く仕事ならそのくらい食べても大丈夫っていうか私もそのくらい食べてた。
この夏まったく動かず、食べる量も減らさないでいたら結構ぜい肉がついてしまったから減らしてるところ。
パスタだと乾麺で130グラム食べてたかな。
今は100。+2
-3
-
54. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:06
>>1
全然食べすぎてないと思います。
むしろ私なら足りなくて夕方まで持たない。
夕飯までに間食もしてるんですか?
+13
-23
-
59. 匿名 2024/11/08(金) 11:51:45
>>1
野菜スープだけ
でもお菓子食べちゃう+6
-1
-
60. 匿名 2024/11/08(金) 11:52:01
>>1
鍋焼きうどんって市販の標準的なやつですか?
それなら500kal前後だし、おにぎりも200kal前後だから、
朝ごはんが少なめで間食もしてないなら問題ないと思うよ。
朝も夜も、同じような食生活してるなら
主さんの1日の代謝カロリーが1800だと仮定して
1ヶ月で1〜2キロずつ増えていくよ+30
-3
-
64. 匿名 2024/11/08(金) 11:53:08
>>1
朝と夜は何食べてるのか間食はしてるのかどれくらいの活動量かにもよる
1日の摂取カロリーを教えてよ+7
-1
-
75. 匿名 2024/11/08(金) 11:56:55
>>1
私はもっと食べるよ🍙
パスタとサラダと焼き芋🍠
168センチ58キロです+7
-9
-
76. 匿名 2024/11/08(金) 11:57:00
>>1
職場の太ってる人とおんなじだわ…
お昼はうどんとオニギリとか、パスタと菓子パンとか、炭水化物&炭水化物にして食べてる。
バランスよくタンパク質や野菜とか食べないからすぐお腹空くし腹持ちも良く無いんだと思う。+21
-1
-
77. 匿名 2024/11/08(金) 11:57:02
>>1
お昼なら食べた後に普通は動くからその程度じゃ太らないんじゃないの?多いかもって感じるならオニギリやめたら?+9
-1
-
78. 匿名 2024/11/08(金) 11:57:37
>>1
きょうのメニューだけじゃわからないよ。+7
-1
-
80. 匿名 2024/11/08(金) 11:58:11
>>1
昼だけ書いても意味ないよ
昼ドカンと食べても朝夜少なめなら太らない
私はそうしてる+17
-0
-
84. 匿名 2024/11/08(金) 11:59:32
>>1
食べ過ぎ!
鍋焼きうどんに野菜たっぶり入れといたらいいのに。ほうれん草、きのこ、白菜とか。
まさか鍋焼きうどんに餅入れてないよね?+15
-1
-
90. 匿名 2024/11/08(金) 12:00:42
>>1
私も決して痩せてはなく162の57位だけど、お昼なら鍋焼きうどんだけかな。
おにぎりだと、おにぎりとおかずだけど、炭水化物は一つだけかも。
炭水化物と炭水化物をとったことはあまりないかも。+14
-1
-
92. 匿名 2024/11/08(金) 12:01:33
>>1
食べない
15時位に野菜と鍋焼きうどん
晩は炭水化物抜き20時以降は食べない
これでようやく160センチ50キロ+9
-0
-
93. 匿名 2024/11/08(金) 12:01:34
>>1
おにぎりとうどんを一緒に食べる選択肢はないです。
昼それだけ食べたら、夜は食べないし、朝も炭水化物取らない+8
-4
-
94. 匿名 2024/11/08(金) 12:01:37
>>1
栄養バランスが偏ってる&炭水化物の取りすぎでは
消費エネルギーが足りてさえいれば
同じカロリー取ってても横ばいか減っていきますよ
食事抜くダイエットは最悪です
人間の体は本来飢餓に対応できるようにできているので
疑似的に飢餓状態となれば少し食べただけでも太る(エネルギーを生命活動のために貯蓄する)ような体質に変化します+6
-1
-
100. 匿名 2024/11/08(金) 12:04:33
>>1
量は多いと思う
鍋焼きうどんひとつでお腹いっぱいになる
プラスするにしてもうどんにおにぎりは食べないな
鍋焼きうどんに野菜が少ないようならほうれん草のお浸しとか胡麻和えとか何かそういう物をプラスする+15
-1
-
124. 匿名 2024/11/08(金) 12:13:18
>>1
運動量による
+3
-2
-
126. 匿名 2024/11/08(金) 12:14:12
>>1
お昼だけがっつり食べる人ならそれでもいいと思うけど
太るということは夕飯でも昼飯と同等かそれ以上食べてない?+8
-1
-
130. 匿名 2024/11/08(金) 12:15:08
>>1
それを1日1食なら太らん
+4
-2
-
135. 匿名 2024/11/08(金) 12:17:24
>>1
量的にはそこまで多くないけど、ダイエットしてるならおにぎりやめてサラダにした方がよさそう
私はなかなか体重が増えないガリガリ体型でお昼はとんこつラーメンとクリームパン食べた+1
-4
-
137. 匿名 2024/11/08(金) 12:17:57
>>1
炭水化物が多すぎるんだと思う
おうどんにお肉や卵や野菜をたっぷり入れて、
もしそれで足りなかったらおにぎりの代わりに無糖のヨーグルトにしたらどうかな?+2
-2
-
142. 匿名 2024/11/08(金) 12:20:42
>>1
炭水化物×2はマズい、ある程度年齢いくとね。おにぎりじゃなくサラダとサラダチキンに変えたらいいんじゃないかな。+5
-1
-
144. 匿名 2024/11/08(金) 12:21:12
>>1
運動不足だよ
基礎代謝が足りてない
もしくは、間食でお菓子パクパクしてるか
どっちか+2
-2
-
145. 匿名 2024/11/08(金) 12:22:13
>>1
鍋焼きうどん単品にしなさい
+2
-2
-
147. 匿名 2024/11/08(金) 12:25:58
>>1
朝と晩がわからないから何ともいえないけど
朝晩も普通に食べてるとしたら多いと思う
あと炭水化物が多すぎるのも太っちゃう原因かも
+5
-1
-
156. 匿名 2024/11/08(金) 12:31:48
>>1
スーパーで買ったカツ丼+おにぎり
ちくわ4本+からあげくん
これで足りずに納豆かけご飯
170センチ62キロです
やっぱり食べ過ぎですかね?+1
-11
-
159. 匿名 2024/11/08(金) 12:35:52
>>1
同じ身長で45キロ
わたしは間食したいからお昼ご飯は半人前くらいにしてる
今日は小さめの焼きおにぎりとお味噌汁
好きなだけ食べてたら50キロ越えそうになったので食事量気を付けてます+5
-1
-
160. 匿名 2024/11/08(金) 12:36:42
>>1
今日はスーパー帰りにパン屋に寄って今食べた
明太子フランス
シーチキンチーズ
卵とベーコン
のオカズパン3つ
158㎝50キロ
ここ一年痩せにくくなった48歳でーす+3
-4
-
161. 匿名 2024/11/08(金) 12:37:39
>>1
おにぎり100g~130gひとつと、スープジャーに入れてきた豚汁など具沢山味噌汁orセブンのもずくスープ。
買う日はカロリーとか考えたくなくてまずいけどコンビニでベースブレッドひとつ。
夜ご飯沢山食べたいし眠くなると嫌だから昼では軽くしてる。昼より夜が楽しみな166cm.52kg.31歳デスクワークです。+3
-2
-
163. 匿名 2024/11/08(金) 12:44:16
>>1
お昼に炭水化物✖️炭水化物の組み合わせしちゃう人は、3時におやつ食べたりの習慣がある人だと思うよ。
絶対に後で甘いものとか食べてるはず。
おやつの習慣ない人は、お昼の時におにぎりの代わりにデザート+したりしてるよね+3
-6
-
165. 匿名 2024/11/08(金) 12:49:10
>>1
食べすぎってコメントあるけどフツーよw
太るのは体質、加齢、運動量、代謝の活動力とか色んな要因があるから一概に言えないよ
私は40代前半まで主さんのにプラスもう一つおにぎり食べてだけど細身だっだよ158の46とか
元々太りにくい体質で運動量も多かったし便秘知らず
が、40後半で不正出血からの体調不良が続き体質も変り運動量も減ったから太り出したよ+2
-12
-
172. 匿名 2024/11/08(金) 12:56:42
>>1
おにぎりが譲れないなら、うどん半玉にして、野菜たっぷりにする+6
-2
-
174. 匿名 2024/11/08(金) 12:58:47
ご飯120gくらい、野菜のスープか副菜、卵、肉と野菜の料理 だいたいこんな感じ。
あとおやつにみかんとかりんご。
昼に>>1くらい食べてしまったらおやつと夕食のお米は抜くかな。
+3
-4
-
177. 匿名 2024/11/08(金) 13:12:00
>>1
おにぎりかパン1個だよ
食べるよりゆっくり休みたい+0
-2
-
180. 匿名 2024/11/08(金) 13:20:13
>>1
炭水化物×炭水化物は太るよ。
あと野菜も食べないと。+4
-2
-
185. 匿名 2024/11/08(金) 13:31:01
>>1
そんなんじゃ午後からお腹空く
お昼は定食+麺類は余裕で食べるよ
朝は普通の量、夜は食べない
161cm、42kgで太ってない+6
-5
-
191. 匿名 2024/11/08(金) 13:52:35
>>1
朝ごはんと晩ごはんの量による+0
-1
-
192. 匿名 2024/11/08(金) 13:54:10
>>1
休みの日だったらそれぐらい食べるかも、だいたい朝昼兼用だし
仕事ある日だとデスクワークだしお腹いっぱい食べると眠くなるから、鍋焼きうどんだけにする(腹7-8分目までにとどめておく)
BMI19ぐらいを維持してるよ+3
-1
-
194. 匿名 2024/11/08(金) 13:55:54
>>1
お昼はあまり食べない
代わりに朝ごはんをしっかり取る
青魚、和風野菜サラダ、ゆで卵、納豆、お味噌汁とごはん+2
-1
-
195. 匿名 2024/11/08(金) 13:57:29
>>1
そのメニューならおにぎりは食べないかな
うどんだけでお腹いっぱい+3
-1
-
201. 匿名 2024/11/08(金) 15:09:01
>>1
それ以外の食事がわからないけど、
たったそれだけの量で太るわけないのに
太るよね、わかる+1
-2
-
213. 匿名 2024/11/08(金) 17:03:51
>>165
普通ではないと思うよ…
元々太りにくい体質で運動量も多かったし便秘知らずって、コメ主さん自分で言っちゃってるし
大抵の人は>>1の量だと太ってくると思う+9
-3
-
214. 匿名 2024/11/08(金) 17:31:26
>>1
なぜお昼ご飯の量だけで太る原因が判明できると思ったの?
朝と夜は何も食べてないって認識でいいの?+6
-1
-
216. 匿名 2024/11/08(金) 18:35:03
>>1
量的には多くないけど、炭水化物が多すぎ?
おにぎりをサラダに変えてみるのは?+2
-1
-
217. 匿名 2024/11/08(金) 18:44:16
>>1
炭水化物多くない?+2
-2
-
235. 匿名 2024/11/09(土) 04:12:07
>>1
私はそのくらい食べても太らないからそんなに量が多いとも思わない
でも太らないのは体質だからね+2
-2
-
237. 匿名 2024/11/09(土) 05:38:43
>>1
おにぎりが余計。
それだけで、カロリー200kcalに塩分1g程度追加です。+2
-1
-
238. 匿名 2024/11/09(土) 06:51:21
>>1
3食の他の間食があると思う。
ないなら甲状腺の検査を。+0
-1
-
241. 匿名 2024/11/09(土) 07:36:26
>>1
冷たいおにぎりは痩せるよ
私は小さめのおにぎり3個と少しのおかず(よくコンビニで売ってるようなやつ)を一気に食べないで
休み時間とかに分けて食べてたよ
仕事がキツいのもあったけど49キロ→42キロまで減りました(160センチ)
今は40キロくらい
朝 なし
昼 なし
夕 おにぎり1個 夜 回転寿司2皿と茶碗蒸し
疲れ切ってあまり食べられないのもあるけど…
酒は飲んでるw
焼肉で言ったらコレくらい(スープは3分の1くらい)
ロース
ホタテ
スープ
1日の量です+3
-1
-
249. 匿名 2024/11/09(土) 09:19:14
>>1
おにぎりは食べない方が良いかも
鍋焼きうどんの量にもあるけど+0
-1
-
254. 匿名 2024/11/09(土) 18:01:02
>>1
炭水化物を主食にしてはならん。たんぱく質と野菜を主食にするのだ+0
-1
-
255. 匿名 2024/11/09(土) 20:27:02
>>1
炭水化物は1種類が基本じゃない?
おにぎりをサラダかスープに変えましょう+0
-0
-
260. 匿名 2024/11/24(日) 20:11:00
>>1
あすけんで計算すると一般的なもので、鍋焼きうどんプラス具なしおにぎり一個で650Kcal。主さんがそのお昼ごはんを軽めとしてるかたくさん食べた方としてるかわからないけど、そのくらいの食事を3食とると単純計算で650×3で1950Kcal。プラスちょっとした間食で200Kcalだと一日2150Kcal。軽い運動を30分くらいしてたとしても、ちょうど155センチで60キロくらいになる感じだと思う。やせたければ、鍋焼きうどんのみにするとかかな。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する