ガールズちゃんねる

愛用のご飯茶碗

116コメント2024/11/07(木) 04:50

  • 1. 匿名 2024/11/05(火) 13:26:43 

    ご飯茶碗を新しくしようと思うのですが、可愛いもの,かっこいいものといろいろあり迷っています。
    皆さんの愛用ご飯茶碗はどんなものですか?何年使っているか,お気に入りポイントなどなど教えてください!写真も見せていただけると楽しくて嬉しいです。
    おすすめの形,色もありましたらお聞きしたいです。

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2024/11/05(火) 13:28:53 

    >>1

    +33

    -6

  • 21. 匿名 2024/11/05(火) 13:32:44 

    >>1
    ニトリのこの2種類
    右のはめっちゃ軽い

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2024/11/05(火) 13:33:02 

    >>1
    2年前くらいに京都に旅行に行った時に、清水寺近くの茶わん坂で買った清水焼のお揃い色違いのお茶碗。全国旅行支援のクーポンを使って、湯呑みと茶碗をペアで買ったんだ🍚

    結婚直後で色々買い集めていた時に市内のMaduでペアで買った茶碗もあって、気分で使い分けてるよ。

    旅行に行くと、箸置きやお皿をペアで買ってる。

    +6

    -2

  • 35. 匿名 2024/11/05(火) 13:38:06 

    >>1
    ダイソーで買った小さめのやつ
    柄は?って聞かれても思い出せない位思い入れがないけど割れたらきっと凹む

    +4

    -1

  • 45. 匿名 2024/11/05(火) 13:50:37 

    >>1
    カインズのご飯がくっつきにくい茶碗。
    調べたらもう売ってないらしい。

    +11

    -1

  • 55. 匿名 2024/11/05(火) 13:58:43 

    >>1
    御飯でもラーメンでもパスタでも何でもそれに収まればいいので
    どんぶりかな

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2024/11/05(火) 14:12:03 

    >>1
    お気に入りのに限って割れるというのを何十年と繰り返し、今は結婚した時にセットで買った客用茶碗で食べてる

    理想は薄くて外側に豪奢な柄が入ってるやつ
    丸くて分厚いのはちょっと苦手

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2024/11/05(火) 14:15:08 

    >>1
    昭和レトロが好きで、この水玉お茶碗を使ってます!セリアで見つけました。懐かしい柄ですよね

    +25

    -2

  • 71. 匿名 2024/11/05(火) 14:46:00 

    >>1
    昔ガストでキッズセット頼んだらポイントくれるやつで集めて貰ったアンパンマンの子ども茶碗。
    使ってたのが割れた時に間に合わせで使い始めてか結局そのままだわ。

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2024/11/05(火) 17:38:22 

    >>1
    境界型糖尿病なのでこれを使ってます
    10cmなので結構小さいですがこれにこんもり盛ると悲しくなりませんw

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2024/11/05(火) 19:52:49 

    >>1
    ハンプティダンプティでかいますた!

    +1

    -1

関連キーワード