ガールズちゃんねる
  • 50. 匿名 2024/11/04(月) 19:12:10 

    >>3
    販売員の前に人としてそれは良いのか?って人いるよね…
    限定でどうしても欲しい服があったんだけど
    全く合わないサイズしか残って無くて諦めて帰ろうとしたら
    ぴえん顔で買わないんですかぁ?追っかけて来られたことあってハァ?って言いそうになった
    着られない服を買ってどうしろと…
    なめられてんなぁって不快になったわ

    +51

    -1

  • 103. 匿名 2024/11/04(月) 19:44:12 

    >>3
    >>1
    私低身長(150)だから明らかにスレスレの着丈なのに「ヒール履けばいいですよー」と言われると、まじ腹立つ。

    ヒール履けないし、ヒール脱ぐ場面あったらどうすんねん。

    ちなみに姉は高身長だけど(169)(※父親違いのため差がある)、「冬だしロングブーツ履けばいいですよー」って言われると腹立つらしい。そういう問題じゃないと。


    +38

    -4

  • 135. 匿名 2024/11/04(月) 20:45:59 

    >>3
    どんだけノルマ達成のライン厳しいんだろう

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/11/04(月) 21:01:15 

    >>3
    ハイブラではない、ルミネとかに入ってる靴屋さんでそれやられた。

    サイズがそれしか無くて、ちょっと大きめかな?って感じだったんだけど、意外といけますよ!って言われて信じたらダメだった。自分の直感を信じれば良かった

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/04(月) 22:22:39 

    >>3
    私は長身な上に腕が長いので、海外のハイブラでも袖が足りないことがたまにあるんだけど、「そんなに気になりませんよ!」「袖折り返しちゃえば分かりませんよ」とか、無茶言って買わせようとする人いるわ。

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2024/11/04(月) 22:34:10 

    >>3
    結婚式に着て行く服なのに適当接客するのはあるあるだよね。売れればいい接客、そのツケで廃れてる。

    +8

    -0