-
2. 匿名 2024/11/04(月) 14:18:55
アラフォーならまだ大丈夫じゃない?+1186
-80
-
58. 匿名 2024/11/04(月) 14:23:35
>>2
おばちゃんにもちょっと若く見える微妙なあたりだからね。
頑張りたい気持ちはわかる。
綺麗なお姉さんって感じでニコニコ対応してくれてた男の子が、私の頭皮みてあって顔してそこから塩対応になったことあるわ。
後から見たら白髪あった。+10
-38
-
73. 匿名 2024/11/04(月) 14:26:16
>>2
アラフィフでも大丈夫だよ+200
-22
-
202. 匿名 2024/11/04(月) 15:04:24
>>2
何歳でも好きな髪型すればいいんじゃないでしょうか。
自由です。+167
-3
-
228. 匿名 2024/11/04(月) 15:14:26
>>2
特級呪物感出てることを自覚してるならいいと思う+1
-13
-
259. 匿名 2024/11/04(月) 15:23:48
>>2
アラフィフでもいらっしゃるよ、うちの会社に何人か。でもみなさんお綺麗系。+89
-1
-
343. 匿名 2024/11/04(月) 16:00:03
>>2
70代80代でもいいと思うよ
周りの目を意識しすぎ+76
-3
-
511. 匿名 2024/11/04(月) 21:16:50
>>2
アラフォーでロングにしてます。
暗髪で髪質改善にも通ってます。長さよりも髪がパサパサだったりプリンや金髪とかのほうが私は嫌です+41
-3
-
513. 匿名 2024/11/04(月) 21:22:58
>>2
似合う人は何歳でも似合う。私は似合わないので若くても短くしてた。その人によるよね+12
-0
-
587. 匿名 2024/11/04(月) 23:36:12
>>2
アラフォーなら特別髪の毛傷んでなかったかロング大丈夫だと思う
アラフィフくらいになると白髪とか傷みがでてくるとボブくらいが良くなるけど+5
-4
-
606. 匿名 2024/11/05(火) 00:09:18
>>2
>>73
>>259
アラフォーでもアラフィフでもどっちでもいいけど、やはりツヤとかもなくなって白髪もあったりすると、ロングヘアって美しくないよね。だから、きちんとケアしてること、ちらほら白髪とかこめかみ白髪みたいなことはなくて、見た目が清潔感あってきれいであればじゃない?(実際に朝昼洗って清潔です!っていうのとは、違う話w)
私も40代ロングだけど、そのまま肩に垂らしてることはほぼない。アップヘアでまとめるために伸ばしてる感じかも。+27
-16
-
738. 匿名 2024/11/05(火) 08:22:40
>>2
そんな決めつけるんだ。。。+7
-0
-
852. 匿名 2024/11/05(火) 12:40:40
>>2
いや、人による。肌にシワとかたるみがなくて若々しければロングもいいけど、シワやたるみがあってロングだと下手したら老婆みたいに見えたりする。1つで結んでればいいけど、ロングでおろすのはかなり勇気がいると思う。+13
-6
-
943. 匿名 2024/11/05(火) 18:38:17
>>2
人によるかな。後ろ姿をみて前方からみて、えっ?て周りに思われるようになったら髪をどんなにきれいにしていようと似合ってない訳だし考え時かも。自己満足の人たちはいいんだろうけど。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する