-
1. 匿名 2024/11/03(日) 16:40:12
<サブウェイに行かなくなった人たちの理由>
●近くの店がなくなった
●注文が面倒に感じられて…
「サブウェイは注文の難易度が高く、慣れないうちは焦ったものです。本当はじっくりと選びたいけど、後ろが気になって『おまかせ』と頼んだこともありました。結局、注文の煩雑さを考えると、コンビニのサンドイッチでいいやという結論になってしまって……」(Bさん)
●「子供と一緒には行きづらい」という人も
「サブウェイのお店って、一人用という感じですよね。…サブウェイはうちの子が食べない。小学生の頃、一度連れて行ったら生野菜が食べづらそうで、ボリュームも物足りなかったみたいです。」
ワタミが「サブウェイ」の日本事業を完全子会社化 コロナ後の居酒屋需要戻らず「ファストフード」進出girlschannel.netワタミが「サブウェイ」の日本事業を完全子会社化 コロナ後の居酒屋需要戻らず「ファストフード」進出 ワタミ 渡邉美樹 会長兼社長CEO 「日本サブウェイを完全子会社化することを発表させていただきます。もうサブウェイしかない、サブウェイをしたい、どうしても...
+14
-68
-
22. 匿名 2024/11/03(日) 16:43:31
>>1
昔1回行っただけ
面倒もあるけど、何より口に合わなかった
何か物足りない味+12
-10
-
50. 匿名 2024/11/03(日) 16:47:14
>>1
独身の頃はめちゃくちゃ好きで子どもが小さい頃はポテトをあげてたけど、ポテトだけじゃ足りない年齢になってからは行ってない
野菜が食べにくいし+2
-4
-
62. 匿名 2024/11/03(日) 16:50:11
>>5>>1
旨いよ
少々高いけどコンビニの比じゃない
日替わりとか頼めばそんなに高くないし+144
-2
-
68. 匿名 2024/11/03(日) 16:51:03
>>1
スープストックみたいに子連れに合わせるようなことして今までの一人客とか主な客層の足が遠のくようなことにならないでほしいわ
サブウェイ好きだけど、子連れでわちゃわちゃしてたら行きたくなくなる。。+57
-3
-
97. 匿名 2024/11/03(日) 17:02:20
>>1
サブウェイ好きだけど近くのフードコートにあったお店なくなっちゃった。
県庁所在地の駅近くにあるけど県庁所在地には他のお店もあるから他行っちゃう。
+0
-0
-
107. 匿名 2024/11/03(日) 17:07:23
>>1
ワタミかよ!実質...
なんかワタミの社長が儲かるんなら行きたくねぇーなと....+28
-0
-
116. 匿名 2024/11/03(日) 17:18:48
>>1
全おまかせタイプのスピードレーンを作ってさくさく捌いて欲しい。メニューは日替わりとかで全然いい。日替わりでドリンク、オニポテ、サンドのセットで600円のを出して欲しい。
あと、とにかく店内をピカピカで清潔にしてほしい。
これを徹底的にやってくれたら毎日通う。+9
-0
-
122. 匿名 2024/11/03(日) 17:34:47
>>1
数年ぶりにさっき食べたよ。嫌いな野菜なくなったしソースはオススメだから別に面倒でもない。ポテトが美味しいのよ!+3
-0
-
153. 匿名 2024/11/03(日) 18:33:48
>>1
緑から黒へ+1
-0
-
182. 匿名 2024/11/03(日) 20:42:05
>>1
阪大病院にサブウェイあって通院のたびに楽しみに食べてるの。
先週激混みな診察待ちでタイミングを逃し17時過ぎに行ったら売り切れで悲しかった。
エビアボカド美味しい!+4
-0
-
185. 匿名 2024/11/03(日) 21:08:46
>>1
昔アボカドベジーばっかり食べてたわ。
パンはハニーオーツ。+2
-0
-
199. 匿名 2024/11/03(日) 22:27:52
>>1
えぇ〜、ワタミかぁ〜、、
サブウェイ好きだけどなぁ
ワタミかぁ、、、+5
-0
-
201. 匿名 2024/11/03(日) 22:50:00
>>1
もう今のままでいいから。
1人でふらっと入って
ぱっと食べて出れるお店でokよ
手を加えないでほしい
できることなら店舗も増やして欲しい
+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パンや野菜、トッピングなどをカスタマイズできるサンドイッチチェーン「サブウェイ」。2012年に400店舗を達成し、2014年には約480店舗に到達したものの、2024年の今では207店舗(10月28...