ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2024/11/02(土) 01:15:07 

    >>11
    日本はその辺あまり言わないけど世界中、清掃は底辺扱いされて皆んな「勉強しないとあんな仕事をする羽目になるよ」って言うんだよね

    +83

    -10

  • 68. 匿名 2024/11/02(土) 01:31:48 

    >>54
    勉強した方が好きな事できる人生になれるよ、って伝えた方がいい気がするけどね
    やりたくない事(勉強)してやりたくない事(仕事)を連想させるって、イジメかよと思うw

    +74

    -3

  • 83. 匿名 2024/11/02(土) 01:45:58 

    >>54
    海外だと販売員、ウェイトレス、清掃、介護、保育士は底辺職扱い
    日本より学歴社会

    +49

    -4

  • 141. 匿名 2024/11/02(土) 04:27:42 

    >>54
    がるちゃんは良い子ぶりっ子が多いからね。
    少なくとも男性だったら確実に弱者扱いされる職ではあるよね。

    +37

    -2

  • 284. 匿名 2024/11/02(土) 07:58:54 

    >>54
    日本だと扶養内パートやシルバー人材派遣が大勢いるからね。

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2024/11/02(土) 08:27:28 

    >>54
    日本は清掃活動が美徳だから
    これ宗教観なんだよね

    +13

    -0

  • 317. 匿名 2024/11/02(土) 08:32:41 

    >>54
    不思議だよね。
    掃除してもらったら感謝するのが当たり前だと思うけど。
    掃除せず汚いところで生活して「俺は偉いんだ」って馬鹿じゃないかと思う。

    +42

    -1

  • 513. 匿名 2024/11/02(土) 12:58:49 

    >>54
    私たくさん勉強したけど
    希望の会社に入れなかった…
    勉強は大事だけど
    だからってそれが全員報われる訳じゃない

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2024/11/02(土) 13:05:06 

    >>54
    インドの最下層カーストがする仕事が排泄物関連の清掃で、不衛生ゆえに長生きできない的なのガルで見たな。
    昔からそういった仕事の人は長生きできないから徐々に忌み嫌われていったのかなーって思った。

    +11

    -2

  • 808. 匿名 2024/11/03(日) 08:12:23 

    >>54
    私は世界一綺麗な空港と言われる羽田空港の清掃をしてる人達の番組をみてプライドを持ってやってるスペシャリストだなと思ったよ。
    日本の綺麗なトイレや色々な場所を清掃してる人と海外の清掃は比べるに値しない。

    +5

    -0