-
465. 匿名 2024/11/02(土) 11:33:50
>>459
その3Kという判断の仕方が、社会制度に疎い人あるあるなんだよ。
小学生や境界知能にもわかりやすい言い方ではあるんだが。
人口移動理論で言えば収入が高い仕事、見栄えやイメージの良い仕事に人は流れて行くので、それらと競争すると負ける職種ではあるが、ポジションとしては底辺職ではないよ。
知識ゼロでイメージだけで職業を語りたいなら底辺職って言葉になるんだと思うけど、社会構造上では底辺ではないのよ、+5
-2
-
469. 匿名 2024/11/02(土) 11:46:57
>>465
だから社会構造の話じゃない。
医者みたいに高学歴で先生と呼ばれて高収入を得られる仕事ならキツイ汚い危険な仕事でも尊敬されると思う人は多いけど、誰でもやりたいといえば採用されて、収入も低い3Kだと単純にやりたくないと思う人が多い。
ここでいう“底辺”の定義は誰でもできてみんながやりたがらない仕事、だよ。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する