-
5. 匿名 2024/11/02(土) 00:11:01
子どもが影響受けて真似しそうで怖いなと思った+1175
-50
-
116. 匿名 2024/11/02(土) 00:51:27
>>5
子供だって、こんな水責めやったらいけないことぐらいわかるよ。
子供が影響受けてーとか心配しなくて良いよ。
普通の子はやらない。
大人でも元からアホには悪影響かもね。
+17
-85
-
119. 匿名 2024/11/02(土) 00:52:40
>>5
やるよ。馬鹿は。+155
-2
-
193. 匿名 2024/11/02(土) 02:54:48
>>5
真似する子の方がおかしいのよ
+65
-9
-
233. 匿名 2024/11/02(土) 06:13:30
>>5
「真似しちゃダメ」と子どもに教えるのが親の役目なんじゃないの?
子どもをロクに躾もしないで文句ばかり言う大人が多すぎ!+10
-33
-
242. 匿名 2024/11/02(土) 06:55:15
>>5
真似するようなバカは見なくても他のことでやらかすよ+19
-1
-
244. 匿名 2024/11/02(土) 06:55:34
>>5
TikTokで大学生が先輩か友達に、氷水に顔面押さえつけられてる動画流れてきたことあるわ、、
コメント欄荒れてた+32
-0
-
333. 匿名 2024/11/02(土) 10:29:24
>>5
子どもどころか、大人でも真似するバカがいそう。+35
-0
-
381. 匿名 2024/11/02(土) 13:07:58
>>5
黙ったら?水曜ダウンタウン潰れたらがるちゃん潰れるよ+4
-16
-
385. 匿名 2024/11/02(土) 13:21:10
>>5
普段はあんまり何も思わないタイプだけど、さすがにこれは笑えなかったし、これをおもろいって思って笑ってる芸人の程度の低さに驚いた。+40
-1
-
405. 匿名 2024/11/02(土) 14:49:34
>>5
そんな危険な子に水ダウ見せちゃダメでしょw+3
-3
-
453. 匿名 2024/11/02(土) 17:34:04
>>5
見てて胸が痛くなって動悸がした
子供には見せられないと思った+11
-1
-
498. 匿名 2024/11/02(土) 20:38:46
>>5
無知な子どもが、これを面白いものだと
インプットされることがこわい。
親がやってはいけないことだと教えるとしても、
テレビでみんなが笑っていた面白いけど
やったらダメなことって思ってるんでしょう?
恐ろしいからやってはダメではなく、
面白いけどリアルにはやってはだめ、冗談ならOK
って判定になるってこと。+9
-0
-
500. 匿名 2024/11/02(土) 20:49:32
>>5
やるのがオカシイけど大人ですら真似する愚かな人いるからね。
景色を逆さから見てる同僚を突き飛ばして怪我させたり、物事の加減が分からず死に至らしめたり。
『良い子はマネしないように』『危険ですので…』って表記したところで「良い子じゃないし♪」って都合よく解釈するから愚か者に加害のアイディアを与える様な事をバラエティーで積極的にやらなくていいんじゃないかと思う。
+5
-0
-
522. 匿名 2024/11/02(土) 22:00:02
>>5
子どもに水ダウみせるのか…+5
-0
-
527. 匿名 2024/11/02(土) 22:05:40
>>5
子供だけじゃなく知能低い成人もやるから恐ろしい+5
-0
-
535. 匿名 2024/11/02(土) 22:28:50
>>5
同じく
こういうことやって番組も誰か亡くなってもいいの?と思った
こういうイジメの元になりそうな番組終わればいいのに
それか絶対にこういうのやられたことすらないだろうダウンタウンがやられてみるべき+6
-0
-
547. 匿名 2024/11/02(土) 23:08:11
>>5
気持ちは分かるけど昔はテレビでもっと酷い事してて、それを見た子供たちが真似したかというとほとんどの人は真似しないわけで…
まぁでも心配だよね+1
-0
-
556. 匿名 2024/11/02(土) 23:48:42
>>5
昔のごっつええ感じもPTAから苦情があったけど、世間的にはどちらかというと苦情をいう側が批判されていたよね。今はそちらの方がまともな感覚だよね。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する