-
16. 匿名 2024/11/01(金) 19:49:57
双子を産んだ2ヶ月後に旦那に海外赴任辞令が出た時かな。
体もまだ辛かったし、見知らぬ土地、しかも日本じゃない海外だから行くという選択肢は考えられなくて単身で行ってもらった。
私は4年間ワンオペ。
私の両親も義両親も飛行機の距離でまだまだ現役で働いてたから頼れず。
何度も死ぬこと考えた瞬間があったけど、なんとか堪えて双子は今10歳。+951
-14
-
80. 匿名 2024/11/01(金) 20:05:19
>>16
それは辛すぎますね…
会社も子供産まれたばかりの社員を海外に行かせるなんて、考えてくれたらいいのにと思ってしまった+491
-3
-
104. 匿名 2024/11/01(金) 20:16:25
>>16
死を考える位辛かったら旦那にそれ話して会社辞めてでも帰ってきて貰うな
給料安くなっても
+13
-25
-
139. 匿名 2024/11/01(金) 20:33:00
>>16
凄すぎ。一生尊敬します。笑+160
-20
-
145. 匿名 2024/11/01(金) 20:35:53
>>16
大変でしたね( ; ; )
思い出すだけで胸が痛いよ
私も双児、転勤族で誰もいない土地…
泣いてばかりの赤児…
もう、◯さなかっただけ自分を褒めたい!
+227
-5
-
207. 匿名 2024/11/01(金) 21:23:57
>>16
私は海外赴任帯同中に、妊娠、出産でした。
今じゃネタにしてるけど、アメリカって本当に帝王切開でも48時間以内の退院だった。
あと、帝王切開後初の入院食がチーズバーガーだった。文句言わず(言えない)に食べたけど。
日本だと育児の弱音が吐けるけど、アメリカで医者とか看護師とかに弱音を吐こうものなら、普通に育児大変なら養子に出す?とか言われるから怖くて言えなかった。感覚が全然違うんだよねー。+184
-6
-
240. 匿名 2024/11/01(金) 21:58:35
>>16
それは辛いしよくがんばりましたね。
鬱とかにはならなかったですか?+15
-1
-
247. 匿名 2024/11/01(金) 22:09:44
>>16
読んでて涙ぐんでしまった。本当に大変でしたね。凄いですあなたは。+88
-1
-
266. 匿名 2024/11/01(金) 22:48:53
>>16
会社側も考えて欲しいよね。夜泣きもお風呂も離乳食もオムツ交換も洗濯も買い物も全部2倍なのか、、、、。
よく死なずに頑張った。すごすぎる、、、、+191
-2
-
290. 匿名 2024/11/01(金) 23:29:36
>>16
それは想像を絶する辛さですよね。
お子さんのいらっしゃる社員を海外に転勤させるならお子さんが中学生以上とかの人にしてもらいたかっですよね。+67
-3
-
360. 匿名 2024/11/02(土) 07:54:14
>>16
会社が悪い。
+15
-1
-
382. 匿名 2024/11/02(土) 09:05:24
>>16
双子!!しかも4年もワンオペ!!!!
1人で平日だけワンオペつら〜とかいってるじぶんが恥ずかしくなりました。
お疲れ様でした。尊敬します。+55
-0
-
425. 匿名 2024/11/02(土) 10:25:28
>>16
会社側も考えて欲しいよね。夜泣きもお風呂も離乳食もオムツ交換も洗濯も買い物も全部2倍なのか、、、、。
よく死なずに頑張った。すごすぎる、、、、+5
-1
-
450. 匿名 2024/11/02(土) 12:01:43
>>16
みんな褒めてるけど美談にしないでほしい…
同じ状況で無理心中した事件もあるし何度も死のうと思ったって書いてるのは結果オーライだから言える事+8
-7
-
469. 匿名 2024/11/02(土) 12:58:56
>>16
私も双子育ててますが、想像を絶する状況だったと思います。全員生きてる!凄いです!!+9
-0
-
485. 匿名 2024/11/02(土) 14:01:55
>>16
ついていったほうが楽だったのでは?+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する