-
61. 匿名 2024/11/01(金) 16:24:32
>>1
がルちゃんにも逆に旦那さんをめちゃくちゃ束縛してる人がいるけど、束縛される苦しさを知らないのかなと思う。
私は実の母親から『私を心配させるな』で日常生活も送れないほどの束縛をずっと受けてきたけど、ずっと死ぬことを考えてたからね。
母にそれを言っても『親は子供を心配して当たり前!言うことを聞いてればいいの!』でまったく変わろうとしないし。
何も起きていないうちからアレコレ不幸を想定して、その不安を解消させるために相手を束縛するのって自己中だと思う。
過去に浮気した訳でもない旦那さんが仕事の飲み会に行くのも許せないとか言って束縛してる人を見ると、凄いなと思う。
私も事実として浮気『されたら』怒るけど、まだ何も起きていないうちから仕事関係の集まりに行くなとかは言えないし、言いたくない。
仕事の飲み会=浮気、ではないし。
相手は自分の所有物じゃないし、私は母のような人間になるぐたいなら死にたい
+6
-0
-
97. 匿名 2024/11/01(金) 17:36:59
>>61
母親なんてみんなそうじゃない?
それに従うからエスカレートしていつまでも束縛しようとする
普通は高校生くらい反抗期で親の言う事なんて無視して遊びに行く
それがないと親も子もそのまま
親と配偶者は別だと思う+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する