ガールズちゃんねる

メイクの引き算

98コメント2024/11/20(水) 09:14

  • 13. 匿名 2024/11/01(金) 14:44:13 

    >>2
    私も
    年齢肌のせいか、ファンデすると毛穴落ち、シワでヨレる、Tゾーンは化粧崩れする…でファンデ無しにした方が清潔感出る
    もちろん下地、パウダー、コンシーラーは使ってるけどな…

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2024/11/01(金) 14:45:59 

    >>2
    私もそう。塗りかたが下手なのかもだけど、塗ったほうが見た目悪くなる。

    +18

    -0

  • 21. 匿名 2024/11/01(金) 14:48:08 

    >>2
    肌が綺麗じゃない人ほどノーファンデの方がマシに見えるよね

    +38

    -2

  • 30. 匿名 2024/11/01(金) 14:56:28 

    >>2
    わかる
    私はピンク下地とコンシーラーだけで肌が凄く綺麗に見える

    +18

    -0

  • 33. 匿名 2024/11/01(金) 14:57:53 

    >>2
    冬はファンデしないと暖房で顔が真っ赤になっちゃうのよね🥲

    +13

    -1

  • 36. 匿名 2024/11/01(金) 15:12:42 

    >>2
    夏はそうしてます。

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2024/11/01(金) 15:17:48 

    >>2
    夕方の顔に違いがすごく出てきません?
    ファンデどんなに薄くつけても崩れるしくすむ
    下地に気になるとこだけコンシーラー、あとはフェイスパウダーだときれいなままなのに

    +13

    -3

  • 53. 匿名 2024/11/01(金) 15:56:46 

    >>2
    私の場合リキッドファンデ塗らないと肌の統一感?なさすぎて変
    でも塗ると厚塗り感でる…
    なので下地を多めに混ぜて、薄く伸ばす感じで塗ってる
    今の所これが自分のベスト。

    +18

    -0

  • 68. 匿名 2024/11/01(金) 17:28:32 

    >>2
    肴は炙ったイカで良い

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2024/11/20(水) 09:14:47 

    >>2
    脂性肌でファンデはニキビできるので
    20年以上ノーファンデで日焼け止めとパウダーだけだけど
    粗が隠れないのと引き換えに肌の負担は少ないから
    結果的に肌質が良くなった

    +0

    -0

関連キーワード