-
4. 匿名 2024/11/01(金) 14:36:33
広告もしつこいよね+367
-1
-
31. 匿名 2024/11/01(金) 14:42:27
>>4
同意。Xの広告は特にしつこい。どうやったら非表示になるんだろ(泣)+49
-0
-
34. 匿名 2024/11/01(金) 14:43:12
>>4
でも正直面白い広告もある
いかにもな女社長と秘書がカツカツ歩いてるやつとか
ベッタベタでなつかしさすらある+10
-11
-
50. 匿名 2024/11/01(金) 14:50:38
>>4
皆に無料で提供したいのに🤬+3
-0
-
75. 匿名 2024/11/01(金) 15:04:42
>>4
漫画アプリで無料チケットをゲットするのに動画広告を見るけど、広告を見ても無料チケットを貰えないことがしょっちゅうだよ
広告貰えないパターンの動画広告は覚えたから、それは即効消す
動画広告の最中に、ペイペイのポイント貰えると言ってて、やっぱりペイペイも中国とツーツーかと思った
社長か会長かは知らんが孫(ソン)て名字だもんね+5
-0
-
84. 匿名 2024/11/01(金) 15:10:39
>>4
意地悪そうな男が商品を地面にぶん投げたり
意地悪そうな女が商品を大きな鍋で煮てたり
意地悪そうな社長が部下にTEMU利用者が増えないことに激怒してたり
日本とちょっと感覚が違う+14
-0
-
126. 匿名 2024/11/01(金) 16:43:40
>>4
ありとあらゆる別に怪しくもない普通のサイト、ゲームアプリ、電子書籍アプリ、果ては火狐でのグーグル検索バーの下のサムネイルにまで出てきて戦慄してる
よっぽど広告費に金掛けてるんだろうね
デザイン料は各国のブランドやメーカーをパクってタダ、人件費もウイグルの人を酷使してタダ、材料も発がん性物質とか入ってるゴミを使ってタダ同然だし、他にお金使うとこ無さそうだもんね+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する