-
1. 匿名 2024/11/01(金) 12:56:03
●毎朝1回、朝食前の排便が理想的
朝1回の排便で腸を空にする、翌朝までは出ないというのがベスト。 毎食後に排便する人がいますが、これは胃結腸反射で悪くはないが、排便コントロールという意味では出来るだけ1日1回に持って行くことが望ましい。
……との事ですが、みなさん出来ていますか?
私は前まで毎食後タイプでしたが
いつ頃からか毎朝たっぷり派に変わってました
ただ、毎朝出るまでは食べた分お腹の中がパンパンな気がして、そのまま寝るとめちゃくちゃ太りそうで怖さもあったりします
勿論食べてすぐ寝てる訳ではなんですけどね
みなさんは理想お通じ出来ていますか?
+21
-3
-
22. 匿名 2024/11/01(金) 13:03:46
>>1
1日1回!?+3
-1
-
25. 匿名 2024/11/01(金) 13:05:37
>>1
朝起きてすぐ。
もう大量に出てお腹すっきり。
なのに朝ごはん食べるとまたすぐもよおす。
そしてまたまた大量に出る。
お昼ご飯後。
最後ダメ押しで出る。
ちなみに週3回筋トレし水分たくさん摂って腸内環境整えてから、こうなりました。
以前は便秘症だったのに。+21
-2
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 13:30:24
>>1
32歳だけど💩に関しては一度も悩んだことない
1日5回以上出るし、便意がなくても踏ん張れば絶対💩出せる
ただ、おならの回数が異常に多い
それは悩みかな+4
-1
-
49. 匿名 2024/11/01(金) 13:30:31
>>1
全然
下痢ばかり+10
-1
-
53. 匿名 2024/11/01(金) 13:33:45
>>1
朝起きてご飯食べたらごっそり出る。
+2
-1
-
59. 匿名 2024/11/01(金) 13:45:26
>>1
汚い話しでごめんなさい。
私、拭いても拭いても拭き取れないタイプで朝から排便があったら仕事、遅刻しちゃう。
私は週1、夕方出ることが多い。+7
-1
-
62. 匿名 2024/11/01(金) 13:56:57
>>1
理想とか考えた事もない
時と場所によって我慢はするけど出るがまま出す
+2
-1
-
70. 匿名 2024/11/01(金) 14:40:32
>>1
46歳
通常は朝食後に排便の風が吹く
出す、じゃなくて、落ちる感じで出る
1日一回朝食後
中には朝起きてから身支度してる間に出ることもある
便秘予防に良いと思われる色んな習慣のうち
自分が取り組めそうと思った簡単なものを沢山取り入れてるよ
+3
-1
-
76. 匿名 2024/11/01(金) 14:51:12
>>1
朝はしない
実際出勤までの時間ないから出てこられたら困る
で毎日仕事から帰ってきたら出るよ
私の中では理想通り、毎日出てるよ+1
-1
-
82. 匿名 2024/11/01(金) 15:19:22
>>1
毎朝スルーンと出ます。
多い時は仕事行くまでに3回ぐらい出ます。
お腹下してるわけではありません。+3
-1
-
86. 匿名 2024/11/01(金) 15:49:30
>>1
無理だ・・・・
2週間に一回に変更できないか+0
-1
-
87. 匿名 2024/11/01(金) 16:26:23
>>1巨大なバナナが出るのが月1くらいでそれ以外はコロコロ硬めばっかり。しかも毎日は出ない+3
-0
-
93. 匿名 2024/11/01(金) 18:07:37
>>1
私、もう18年来快便っていうのがなくて、極度の便秘症からの救急搬送の常習なんだけど、最近S状結腸の狭窄が見つかったんだよね
S状結腸13cmくらい狭窄してるらしく今度手術受けるんだけど、「それ以降は楽に規則正しく排便できるでしょう」って先生に言われたから、手術の怖さよりも排便のスッキリ感を味わうのがすごく楽しみでワクワクしてるw+7
-1
-
109. 匿名 2024/11/05(火) 14:50:25
>>1
毎食後排便タイプ。これを1日一回にしたら、その長さや量はとんでもないことになる。マジで。トイレが詰まると思う。+0
-1
-
110. 匿名 2024/11/06(水) 07:29:10
>>1
毎朝1回お通じがあります
スッキリ出ます
ダイエットをしているので
たまに便秘になりますが
LUNAの飲むヨーグルトを飲むと
お通じがあるので愛飲しています
+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する