-
1. 匿名 2024/11/01(金) 09:49:17
主アラフィフなので小物も落ち着いた物がいいのか迷ってます、キャラ物は可愛すぎるのかシックなのがいいのか正解が見つかりません、大人の小物について語りません?+8
-4
-
10. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:24
>>1
好きなの持つよ+7
-0
-
11. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:35
>>1
アラフィフであんまり落ち着いたモノばかり選んでいると地味すぎて老けて見えるよ+40
-0
-
12. 匿名 2024/11/01(金) 09:51:41
>>1
正解なんて無い
好きなもん持て+16
-0
-
23. 匿名 2024/11/01(金) 09:54:09
>>1
アラカンだけど、アラフォーの頃からずっとモンベルのバリバリ財布使ってる
サイズ 軽さ 収納 使い勝手、全てにおいて最強+8
-1
-
36. 匿名 2024/11/01(金) 09:59:42
>>1
アラフィフですがこないだモンチッチの財布買いました+10
-0
-
46. 匿名 2024/11/01(金) 10:12:46
>>1
小物は好きなもの持ってていいんじゃない?+4
-0
-
48. 匿名 2024/11/01(金) 10:16:27
+28
-0
-
55. 匿名 2024/11/01(金) 10:32:22
>>1
逆に小物は好きな柄やキャラクターにしてる。
私はドラえもん好きだからドラえもんのポーチ♡+7
-0
-
57. 匿名 2024/11/01(金) 10:34:25
>>1
小物こそ年齢関係なく好きなので良いと思う。
+7
-0
-
67. 匿名 2024/11/01(金) 11:06:45
>>1
小物はガチャで取ったものとかドンキで買ったりとかキャラ物使ってるよ。
最近は「いらずらぐまのグル〜ミ〜」がお気に入り+3
-0
-
84. 匿名 2024/11/01(金) 16:59:03
>>1
アラフィフ手前ですが、小物はバッグの中で目立つ色にしてます。+1
-0
-
85. 匿名 2024/11/01(金) 19:00:26
>>1
私は生まれてからずっと服も持ち物も、親が白や水色や青や紺色の地味なもので統一してしまって、それ以外は自分には似合わないし、ピンクや赤いものを自分が身につけるのは恥ずかしいと思い込んでアラフォーになるまで生きてきたけど、ガルをきっかけにフェイラーのハンカチにハマってからというもの、かわいい色や柄を持つようになって、持ち物でテンションが上がるのを初めて経験してからというもの、さすがに服ではかわいらしいものはもう取り入れられないから、小物を思い切りかわいいもので揃えてる。
と同時にもうかわいらしい服を着たくても着られない年になってしまってから「あぁ、親の意見や好みを気にしすぎずに一度でも着てみればよかった」と少し後悔してる。でも若い頃は本当に親の呪縛にかかって(一緒に生活してると尚強力になるのかも)頭が凝り固まってしまって、試そうとも思わなかったのよね…。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する