ガールズちゃんねる

社会人の娘の浪費癖が酷い

477コメント2024/11/10(日) 23:25

  • 1. 匿名 2024/11/01(金) 08:30:45 

    24歳の娘がいます。娘は実家暮らしなので一緒に暮らしています。娘は会計事務所の事務員で手取り18万貰ってるのですが、お金遣いが荒くてブランド品やコスメ品が好きで、給料入ったその日に全て使ってしまう事もあります。娘は今の仕事も給料低いから不満で愚痴っていて、もっと欲しいものがあるから最低でも手取り30万は欲しいと言ってます。娘は給料稼げるからという理由でキャバ嬢のバイトをした事もありますが、口下手でコミュ障気味なので2ヶ月でやめてました。見た目は父親そっくりでパッチリした目で背も高くスタイルが良くて見た目が可愛いとママ友からも何回も言われましたが、水商売では話術も必要なので見た目良くても売れなかったみたいです。
    娘は今の仕事辞めて稼げる仕事ならどんなのでもやると言ってるので心配になります。
    娘には月に2万お金を家に入れさせてますが、それ以外は全て友達と出かける時に使ってたりしていて貯金は一度もしたこともありません。娘は高校時代バイトしてた時も給料入ると全て使い果たしてました。
    皆さんなら浪費癖が酷い娘がいたらどうしますか?

    +43

    -359

  • 21. 匿名 2024/11/01(金) 08:33:25 

    >>1
    選挙行けって言いなさい

    +10

    -3

  • 34. 匿名 2024/11/01(金) 08:34:30 

    >>1
    月に5万入れさせて3万は貯金しとくとか
    私は新卒のころ家に5万入れてて親も生活費に使ってたけどね

    +81

    -1

  • 44. 匿名 2024/11/01(金) 08:35:23 

    >>1
    家に入れる生活費を上げて余計なお金を使わせないようにするしかない

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2024/11/01(金) 08:35:43 

    >>1
    2万、、少なっ

    一人暮らしさせなよ

    +80

    -0

  • 70. 匿名 2024/11/01(金) 08:38:37 

    >>1
    実家暮らしの娘が「稼ぎたいから」の理由でキャバ嬢やり始める時に、親として何も言わないの?
    すごいですね。

    「容姿が良くても話術がないので売れなかった」って…

    家に派手なメイクして、夜中に帰宅して、っていうの黙って見てたの?親も親だよ。

    +134

    -3

  • 72. 匿名 2024/11/01(金) 08:39:11 

    >>1
    主さん自身はどうだったの?
    結婚前ちょっと働いてただろうけど、貯金どれくらいしてた?
    給与の何割くらい貯めてた?

    +17

    -0

  • 77. 匿名 2024/11/01(金) 08:39:52 

    >>1
    家から出すかな〜?
    娘さんって就職する前から浪費家なの?元からならそういう人なのかもね。知人の子にそんな高校生いるから。
    子供の時に流行りものとか欲しがったものを買ってあげなかったりすると働き始めてから反動で浪費家になるよ。あと大きなストレス抱えているとか。

    +45

    -1

  • 81. 匿名 2024/11/01(金) 08:40:00 

    >>1
    娘さん、そんなに稼げるようになりたいなら、せっかく会計事務所にいるんだからそこで学んで会計士でも税理士でも資格取ったら良いのに。
    誰にでもできる仕事は収入も低いという事を話して資格頑張らせるのは?

    +86

    -1

  • 97. 匿名 2024/11/01(金) 08:41:57 

    >>1
    若いうちに金持ちと結婚させるしかない。
    容姿整ってるなら尚更。
    それなりのお給料もらってるひとは才能があったり、努力して資格を取ったり技術を磨いてるんだよ。
    若さと容姿以外ないならそれを利用するしかないでしょ。

    +69

    -3

  • 100. 匿名 2024/11/01(金) 08:42:13 

    >>1
    一人暮してどれだけ生活にお金がかかるか実感しないとわからない。

    +17

    -0

  • 101. 匿名 2024/11/01(金) 08:42:13 

    >>1
    そうなってしまった理由が気になる。
    人から良く見られたいのか、寂しさを埋めるための買物なのか、どれだけ稼いでどれだけ買い物しても満たされないのなら、ちょっと病的だよね。
    社会人になる前から物欲強かったのかな?

    +29

    -0

  • 104. 匿名 2024/11/01(金) 08:42:19 

    >>1
    稼げるならどんな仕事でもやるって怖いね
    風俗、AV、パパ活、立ちんぼ、闇バイト
    この辺は絶対やらないように言った方がいいよ
    性病とか警察のお世話になったら将来ぐだぐだだもんね

    +29

    -0

  • 109. 匿名 2024/11/01(金) 08:42:48 

    >>1
    さりげない旦那さん、娘さん自慢が微笑ましい。
    浪費癖は底を見るまで目が覚めないタイプかも。本当にお金がない無くなって首が回らなくなって初めて気がつくみたいな。お子さん何か夢はないのかな?何かやりたいことのために財形貯蓄などで少額を天引き貯金することと、お小遣い帳みたいに何に使ったかを見える化して、自分で考えさせるのがいいかと。家を追い出して突き放せという意見もあるかもしれないけど、突き放して目を離すと借金して風呂に沈められるかもしれないから心配。計画的に使うように練習しても無理ならお金を使うことや買い物することへの依存症かもしれないから病院へ行った方が良いと思う。

    +5

    -9

  • 113. 匿名 2024/11/01(金) 08:43:10 

    >>1
    コスメやブランド品より、稼げるような資格や試験のための自己投資をするように時間やお金のサポートするかなぁ、我が子には。
    長い目で見たらそれがいいから。
    物欲より自分高める方に意識向くように。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2024/11/01(金) 08:45:42 

    >>1
    自分で稼ごうって思って仕事したりキャバ嬢したりしてるからいいんじゃない?
    まだ24だし、24ってそういう感じだし
    親に金の無心をするようになったら諭す必要はあると思う

    +16

    -4

  • 152. 匿名 2024/11/01(金) 08:51:49 

    >>1
    釣りですよね
    なんで水商売止めないの

    +24

    -1

  • 154. 匿名 2024/11/01(金) 08:52:07 

    >>1
    稼げるようになる努力をせず現状に満足できないのであれば前澤さんみたいな人を捕まえるしかない。器量良しならそれがいちばん簡単かも。

    +3

    -2

  • 155. 匿名 2024/11/01(金) 08:52:17 

    >>1
    絶対にリボ払いだけはさせないように。

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2024/11/01(金) 08:53:31 

    >>1
    うちの娘もそんな感じですよ。
    家にお金は、ボーナス月にまとめて払ってくれたり、払ってくれなかったりします。

    娘の職場は副業禁止なのと、私の親や兄弟、旦那の親や親戚からも良い企業、職場だから絶対に辞めないほうが良いと、常々言われているので、今のところ辞める雰囲気はありません。

    まぁ、私も娘みたいに欲しいものを買いまくってきた身としては、私の娘だし仕方ない。と、諦めてもいるし、
    私も散々親や祖父母にお小遣いも貰って来た身(働いていてもお金なくなると)としては、
    旅行行く前などには、お小遣い渡しちゃったりもしています。
    もちろん、お食事、旅行同伴なら全額私が負担しています。
    買い物は、その時の私の気分次第で買ってあげたりもしています。

    結婚して子供が産まれると、今のような自由は難しくなりますし、今だけだから、と好きにさせています。
    私自身、パパ活みたいなことも、闇バイト的なこともせずに真っ当に生きてこれたのは(道を踏み外さないで)親のおかげだと思っていますし、
    きっと、娘もしないでしょう。する必要がないので。

    買い物しまくっていると、自然に自分にはコレが似合う、似合わない、この買い物は失敗など学べることもありますし、見守っていて良いかと思いますよ。

    +11

    -12

  • 160. 匿名 2024/11/01(金) 08:53:38 

    >>1
    糖質?

    +1

    -2

  • 163. 匿名 2024/11/01(金) 08:54:19 

    >>1
    実家にいてキャバ嬢してそれを認めてる家庭なら若くて可愛いうちに歳上と結婚した方がよさそう。

    +6

    -2

  • 171. 匿名 2024/11/01(金) 08:55:22 

    >>1
    私も結婚して実家出るまでそんな感じでした。はっきり言って直らないですよ。家追い出しても破滅が待ってると思います。
    月2万円の他に、貯蓄の大切さを話して強制的に2.3万円預かることはできませんか?貯めてやるからよこせじゃないですけど、貯金できない人って本当にできないんで...
    私は勤めていた会社が給料よかったので、結婚決まってから死に物狂いでお金貯めてなんとかなっただけで、お金はコツコツと貯めるに越したことないですよね。

    +12

    -2

  • 180. 匿名 2024/11/01(金) 08:56:45 

    >>1
    まだ若いからしょうがない部分もあるけど、娘さん基本的に世の中舐めてるね。
    美人だからなんとかなってきたけど、年齢重ねたらヤバそう。

    こうなる前にある程度は厳しく躾したほうがいいんだろうか…?うちも娘がいるから気になる。

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2024/11/01(金) 08:58:19 

    >>1
    まずキャバクラなんかで働かせない
    絶対止めるしお金の為に肌見せて稼ぐって娘にさせたくない
    母親として主とは話が合わないからもうこのトピ見ないわ

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2024/11/01(金) 08:59:03 

    >>1
    私も学生時代から金遣い荒い自覚あったから就活頑張ったよ
    アラサーで千はある
    でも給料良いってことは仕事内容も責任も厳しいよ普通
    建築学科だったからスーパーゼネコン入って一級建築士と一級建築施工管理技士取ってがっつり稼いでガンガン使ってる

    なんか主も娘も考え方甘々だね
    努力もしないで稼ごうとするしキャバ容認してるし、キャバなら言う通り話術ももちろんだけど主の娘より可愛い子なんてわんさかいるだろうよ...
    話術を磨く努力もせず昼職で稼ぐために勉強もしないで風俗に行くとか言うならもうやらせて痛い目みさせればいいんじゃない?

    +17

    -0

  • 190. 匿名 2024/11/01(金) 09:00:20 

    >>1
    しっかりしてない派手好きな人の一人暮らしは悲惨な事になるから一人暮らしはさせないほうがいいよ
    借金する可能性あるし部屋は散らかり放題、寂しいからペット飼い始める、男連れ込む…美人なら尚更ね

    +9

    -1

  • 191. 匿名 2024/11/01(金) 09:00:33 

    >>1
    めっちゃ釣りっぽい

    +7

    -1

  • 192. 匿名 2024/11/01(金) 09:00:48 

    >>1
    24歳で手取り30万って色々無知すぎてやばそう
    手に職付けて資格ありなら別だろうけど

    世の中甘くみすぎ

    +20

    -0

  • 201. 匿名 2024/11/01(金) 09:05:15 

    >>1
    家から追い出しなよ…
    この期に及んで自立よりも浪費癖の方を心配するなんて、娘に甘いと思う。

    +5

    -1

  • 224. 匿名 2024/11/01(金) 09:14:40 

    >>1
    風俗ならメンヘラ気質発達障害気味の子も歓迎されるよ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2024/11/01(金) 09:17:48 

    >>1
    セクシー女優かソープ系なら話術要らないよ

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2024/11/01(金) 09:20:04 

    >>1
    > 娘には月に2万お金を家に入れさせてますが、

    あと6万円貰おうか

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2024/11/01(金) 09:24:36 

    >>1
    あと数年は家にいさせて、生活費上げる。
    一人暮らしするよりはギリ安くすむ位の金額。
    今のこの、フワフワした状態で一人暮らしさせると多分身を持ち崩す

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2024/11/01(金) 09:27:01 

    >>1
    かなり年上で見た目もイマイチだけど年収2千万以上のお金持ちと結婚するよう、結婚相談所に入れる。

    +0

    -1

  • 243. 匿名 2024/11/01(金) 09:28:08 

    >>1
    その2万円も結婚する時に通帳ごと貰えると夢見てるかもね。

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2024/11/01(金) 09:29:54 

    >>1
    まずは家から出すこと
    社会人は自立させないとダメ
    生活していくのにどれだけお金が必要か知るのはとても大事な事

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2024/11/01(金) 09:42:32 

    >>1
    少し文章と内容は違うけど、主さんもしかしてこの手のトピ採用2回目? ほんの少し前に似たような人をみた気がする
    自分の娘が、キャバ嬢になりたいと言ってる みたいなトピ

    +7

    -2

  • 264. 匿名 2024/11/01(金) 09:44:39 

    >>1
    貯金は少しはさせたほうが良いかもね
    「させたほうが」ってよりもう成人して何年も経つ娘さんなんだから自主的にそこら辺は普通はやるかと

    まぁ、自分も24歳の頃そんなに貯金は出来てなかったから言えないけどさ…でも自分で貯めたお金で(軽だけど)車買ったりしてたよ

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2024/11/01(金) 09:52:11 

    >>1
    放っておく
    別に良いじゃない娘さん自分の事分かってそうだし
    2万家に入れてるならあとは自由にさせとく
    若い頃にたくさん経験して失敗もしたらいい
    私も実家暮らしでキャバ経験もあるし会社員にもなったし貯金は海外旅行でブランド品買ったりで散財した事全く後悔なし。若さをエンジョイし勝手に恋愛してフツーに今は大学生の息子を持つ幸せな主婦よ
    母親は社会人になってからは何も言わなかったよ〜

    +4

    -3

  • 276. 匿名 2024/11/01(金) 09:53:52 

    >>1
    闇バイトトピに書き込んでたコメ主?
    貯金して欲しいなら家に入れるお金を5万に増やして3万を貯金してあげれば?

    +7

    -1

  • 279. 匿名 2024/11/01(金) 09:56:52 

    >>1
    まず娘はそのことに関してどう思っているの?
    物欲が抑えられないのか(依存症系)、将来のことを全く考える力が無いのか(軽度知的障害系)、親に言えない借金があるのか、それぞれのパターンで相談先も対処法も違うんだから、まずは娘本人と本音でしっかり話し合うのが良いよ

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2024/11/01(金) 10:14:44 

    >>1
    こういう状況の浪費癖が酷い娘がいたならどうしますか?
    という問いなので、感想はさておき質問にだけ答えると。 


    家に入れる金を10万要求する。(食費水道光熱費込みで)
    文句を言われたら、自由になるお金が8万もあれば十分。それに見合うだけの生活を送れるようにならないと困るのはあんた。
    夜の仕事は性に合ってないんだし、それ以上のことに手を出すと転落まっしぐらだよ。24歳だし会計事務所という堅い職場に勤めてるならさすがにそれくらい理解できるでしょ。

    納得したなら、10万のうち半分は貯金してあげて何かの時に出してあげる。
    とにかく金銭感覚を戻してあげなきゃダメだよね。

    問題は納得しなかったときだけど…騙して依存症専門のカウンセリング連れてく。荒治療は必要な域。

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2024/11/01(金) 10:19:41 

    >>1
    昔一瞬だけ浪費家の同僚がいた
    キャッシングすぐ限界まで使っちゃって返せないけど電話かけて来る人が女の人のうちは大丈夫!って言ってて怖かった

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2024/11/01(金) 10:51:53 

    >>1
    53のお前が売れるわけないだろ

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2024/11/01(金) 11:13:04 

    >>1
    口下手でも風俗なら稼げるから風俗でもやればー。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2024/11/01(金) 11:16:24 

    >>1
    女の子はいろいろとお金がかかるからそんなものよ
    貯金とかしてる子はむしろ人生損してると思う
    お金のことは将来の旦那さんに何とかしてもらえばいいから

    +4

    -9

  • 321. 匿名 2024/11/01(金) 11:27:50 

    >>1
    その娘さん1人暮らしさせたらさらにやばいことになりそうだね
    とりあえず実家に置いといて28になってもそのままだったら親が決めた人とお見合い結婚なんてどうだろう

    +4

    -2

  • 326. 匿名 2024/11/01(金) 11:37:09 

    >>1
    最近こ闇バイトに書き込んでた人とかなり似てるんだけど同じ人?
    パクったネタトピ?

    +11

    -0

  • 330. 匿名 2024/11/01(金) 11:47:59 

    >>1
    「給料入ったその日に全て使ってしまう事もあります」
    その月のお金は主さんが補填するんでしょ?
    だからナメられてるんだよ。
    24年間叱った事なさそうなだし、娘さんの行動は
    主さんの製造責任だよね。
    相談する前に再教育させる知識もなさそうだし。

    +4

    -0

  • 334. 匿名 2024/11/01(金) 11:54:20 

    >>1
    20代は遊びたい年頃自分も貯金してなかった
    30すぎてようやく落ち着いて真面目に貯金始めた

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2024/11/01(金) 12:45:01 

    >>1
    手取り三十とか会社員でその年齢じゃむり
    てか18万でもいい方では?

    生活費も入れず全部浪費する娘なんて追い出すしかありませんよ

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2024/11/01(金) 14:07:18 

    >>1
    全く同じです😥しかもアドバイスも聞かない

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2024/11/01(金) 14:26:01 

    >>1
    「娘は〜」「娘は〜」「娘は〜」「娘は〜」「娘は〜」がだんだんおもしろくなってきた。
    じわじわくるw

    +8

    -0

  • 350. 匿名 2024/11/01(金) 15:05:54 

    >>1
    NISA勧めて月1万でも貯金させる

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2024/11/01(金) 15:19:40 

    >>1
    娘さんが子供の頃に抑圧してなかった?親戚からのお年玉も全額没収してギチギチにしてなかった?

    抑圧され過ぎると後に反動がくるんよねー

    +8

    -1

  • 356. 匿名 2024/11/01(金) 16:02:10 

    >>1
    家に入れるお金を5万円に増やして全て娘名義で貯蓄しておく。
    年60万円、10年勤めたら600万円。
    28で結婚したとしても240万円。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2024/11/01(金) 16:23:12 

    >>1
    風俗があるじゃないですか

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2024/11/01(金) 18:59:05 

    >>1
    お嬢さん先を見通す能力が極端に低いのでは…。
    それに、キャバなんて"多少の”コミュ障なら見た目と若さで十分カバーできますよ。

    一度精神科に相談されては?

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2024/11/01(金) 19:05:28 

    >>1
    後先を考えられない行動の人って境界知能とか、何か障害があったりしないのですか

    +0

    -0

  • 390. 匿名 2024/11/01(金) 20:43:52 

    >>1
    とりあえずクレジットカード持ってるなら解約した方がいい。
    不便になるけど浪費する人にカードは碌なことにならない。

    +3

    -0

  • 392. 匿名 2024/11/01(金) 20:59:51 

    >>1
    二十代からこれは現代ではヤバい。もっと節制しないと。借金まみれになるのが目に見えている。そうなる前に教えるべき。

    +1

    -0

  • 406. 匿名 2024/11/01(金) 21:53:28 

    >>1
    風◯落ちしないようにね。

    +3

    -0

  • 410. 匿名 2024/11/01(金) 22:08:15 

    >>1
    娘は
    娘は
    娘は
    にインパクトありすぎて、あんまし内容入ってこなかった

    お金の使いかたができないって、特別な配慮が必要な部類なんじゃない?

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2024/11/01(金) 22:15:01 

    >>1
    ちゃんと躾しなよ

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2024/11/01(金) 22:18:25 

    >>1
    会計事務所って、規模に依るけどストレス溜まるよ。所長先生は癖強だし、お局様はキツイ。客も癖強。確定申告の時期は帰り遅いし。只、2〜3年我慢できれば税理士法人とか大手の監査法人行くチャンスも出てくる。資格がものを言う世界だからガス抜きに浪費→資格取るを繰り返し、あと数年耐えて大手に転職する道もあるよ。水商売は30過ぎたら職歴にならなくてしんどくなる。

    +0

    -3

  • 415. 匿名 2024/11/01(金) 22:20:48 

    >>1
    うちの会社、事務の経験がある人は
    手取り30万くらいあるよ。
    ただくそ忙しい。
    それでもいいなら、ぜひ来て!
    人手不足だから。

    +2

    -2

  • 420. 匿名 2024/11/01(金) 22:44:31 

    >>1
    小学生の頃から金銭教育しなかったのに今更どうにかして欲しいなんて無理じゃない
    親の躾が間違っていた

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2024/11/01(金) 23:06:41 

    >>1
    ちゃんと働いて自分の給料で買ってるならいいんじゃない?引きこもりニートよりは全然マシだよ。

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2024/11/01(金) 23:56:22 

    >>1
    パパ活一歩手前そう
    甘やかしすぎ
    バシッとやつて本気で怒ったら?

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2024/11/02(土) 01:05:16 

    >>1
    うちも24才娘。同じく給料は全てコスメやブランド品に消えてました 足りない時にはバ○旦那におねだり…

    一人暮らしを進めてものらりくらりでした
    めちゃくちゃうるさい母親になりました 最後の育児だと思って、洗濯掃除口うるさく。

    旦那にお金を借りていたら、旦那の小遣いを減らし
    休みの日でも昼まで寝ていたら叩きおこし

    約3ヵ月でお金を貯めてさっさと一人暮らし始めました
    今は自分が洗濯しないと下着もない、片付けないとゆっくり出来ない、気軽にコンビニにも行けないと言ってます
    時々掃除、洗濯、夕食と少しのお金を置いて帰ると
    泣いてありがとうと電話してきます

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2024/11/02(土) 02:45:48 

    >>1
    SNSの高額バイト求人に応募しないように

    +2

    -0

  • 453. 匿名 2024/11/02(土) 07:19:17 

    >>1
    浪費家だと結婚できないって多いけど、結婚してから堅実になる例もある(異性の目気にしなくなる)からな。
    逆に倹約しすぎて結婚できてない友達いるわ。(月10万財形で貯めてメイク、服無駄みたいな。)

    +3

    -1

  • 457. 匿名 2024/11/02(土) 08:11:32 

    >>1
    そういう特性をお持ちなんですね

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2024/11/02(土) 08:21:31 

    >>1
    若いときは使いたいじゃん。楽しいこといっぱいだもん。私も若い頃は給料ほぼ服代に使ったりしてた。アラフォーの今は投資もしてるし貯めまくってるよ。キャバ嬢もしてたけど、20代前半からずっと昼職だし、娘さんが変わる日は来ると思うよ。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2024/11/02(土) 08:51:30 

    >>1
    その日に!?
    そこまで自制できないのってカウンセリング必要なレベルかも

    +0

    -0

関連キーワード