-
1054. 匿名 2024/11/01(金) 23:23:55
>>1030
ちょっと質問なんだけど、ADHDの人って貯金できないの?会社にADHDっぽい人がいて、前もボロボロの車、今回もかなりボロボロの車。
同じ契約パートなんだけど、節約する感じもなくて、汗拭きシートを大量に買ってたり、100均でカバンにつけるキーホルダーとか鈴を何個もカバンにつけてる。
あとヘビースモーカー。キーホルダーとかこんなに大量に必要?って思ってしまう。
気を悪くしたらごめんなさいね。
私なら100均のキーホルダー買うなら食材買うなぁって思って。
+47
-0
-
1088. 匿名 2024/11/02(土) 00:03:34
>>1054
ADHDだけど貯金大好きだよ、投資もしてる。計画性ある経営者も発達多い。
個性と障がいを同じにしちゃダメよ。+42
-9
-
1099. 匿名 2024/11/02(土) 00:20:51
>>1054
私もADHDで部屋汚いし仕事はできないけど、節約、やりくりは得意でお金は貯まるよ+26
-3
-
1116. 匿名 2024/11/02(土) 01:03:51
>>1054
ADHDはそういう傾向があると言われてるよ
特性はここに違うから貯金できる人もいると思う+25
-0
-
1965. 匿名 2024/11/06(水) 19:59:51
>>1054
一つのことに集中するから貯金に興味が向けば貯まると思う。人によっては毎日もやしだけでも貯まっていく通帳に夢中になってしまうけど。+14
-1
-
1979. 匿名 2024/11/06(水) 21:08:07
>>1054
キーホルダーとかは安心できるというか心のお守りみたいなもんじゃない?
気持ちわかるなー
買わないけど+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する