
「知らなかった」では済みません 自転車の「ながらスマホ」で懲役も あす11月1日道交法改正で罰則強化 「酒気帯び運転」や酒類の提供者にも実刑 扱いは「原付と同じ」
463コメント2024/11/11(月) 20:00
-
179. 匿名 2024/11/01(金) 00:56:42
無灯火スマホイヤホン族に年に数回は命を脅かされそうになる
ぶつかりそうになっても謝罪はなし
多分人轢いて命奪ったり障害残るケガを負わせてもしばらくしたらしれっとしてながらスマホ運転再開するんだろうなと思う
+0
-0
-
184. 匿名 2024/11/01(金) 01:00:21
>>179
無灯火は即前科は無いけど罰金になるんだよね。でも無灯火の連中はすぐに罰金を払わないから結果的に朝の6時とか7時に警察が来て逮捕という最悪の結果になる連中ばかりになると思うよ。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する