ガールズちゃんねる

貧乏な専業主婦な方集まれ〜

834コメント2024/11/27(水) 20:44

  • 1. 匿名 2024/10/31(木) 19:47:45 

    昨日、裕福な専業主婦のトピがあがっていたので貧乏な専業な主婦の方も集まりましょう。

    私は持病のため働けず節約節約の毎日の貧乏な専業主婦です。

    +809

    -39

  • 3. 匿名 2024/10/31(木) 19:48:32 

    >>1
    結婚前は何かお仕事はされてましたか?

    +71

    -29

  • 14. 匿名 2024/10/31(木) 19:50:42 

    >>1
    世帯年収いくら〜貧乏主婦ですか?

    +37

    -14

  • 68. 匿名 2024/10/31(木) 20:02:34 

    >>1
    旦那も私も就職氷河期世代。
    人生苦労ばかりだよ。

    +81

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/31(木) 20:02:43 

    >>1
    はーい
    子供三人いるけど慎ましく楽しくくらしていまーす
    セルフネイル、セルフマツパ、セルフカラー、カットモデルで美容費ほぼ0~

    +25

    -18

  • 89. 匿名 2024/10/31(木) 20:06:26 

    >>1
    ×専業主婦な方
    ◯専業主婦の方

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2024/10/31(木) 20:07:52 

    >>1
    離婚されたら終わるね

    +7

    -16

  • 142. 匿名 2024/10/31(木) 20:18:58 

    >>1
    短時間パートだけど、シャウエッセンが45分のパート代と思うと手が出ない

    +4

    -2

  • 145. 匿名 2024/10/31(木) 20:19:45 

    >>1
    旦那様がうだつが上がらない感じなの?笑

    +2

    -14

  • 154. 匿名 2024/10/31(木) 20:22:58 

    >>1
    持病って何?

    +3

    -17

  • 165. 匿名 2024/10/31(木) 20:25:58 

    >>1
    うちは
    正真正銘、貧乏たよ
    450万円無い、家賃、光熱費、食べるだけでやっと
    給料カツカツ、服とか買えない
    人生終わった。

    +43

    -4

  • 245. 匿名 2024/10/31(木) 20:51:33 

    >>1
    過敏性腸症候群下痢型になってしまって貧乏だけどもう働ける気がしない

    +25

    -1

  • 257. 匿名 2024/10/31(木) 20:55:11 

    >>1
    うちみたいな転落系いるかな?某宝くじ高額当選した後に転落しました

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/31(木) 21:05:12 

    >>1
    子供が発達障がい
    働かないでと言われて、働いたら不登校になるかもと言われてる

    金が欲しいよー

    +28

    -2

  • 302. 匿名 2024/10/31(木) 21:09:57 

    >>1
    私も持病が悪化して数年前に専業主婦になった。
    旦那からは早く働け。働けないなら離婚するからねって言われてどうしようもない状況。毎日生きるのが怖いです。
    両親も他界し、頼れる親族もいないからこの先自分がどうなるのか不安で不安で。
    最悪ホームレスになるしかないかなとか考えたらキリがない。

    +42

    -0

  • 391. 匿名 2024/10/31(木) 22:05:00 

    >>1
    貧乏でも養ってくれる人がいるだけマシじゃん。同じ状況の男だったらマジで誰も相手にしてくれなくて親のスネかじりながら生きてそう。

    +5

    -2

  • 442. 匿名 2024/10/31(木) 23:24:17 

    >>1
    逆に聞きたいけど私の周りに持病があるから働けないって言う人がいないからわからないんだけど結婚してなかったらどうしてたの?
    世の中そんな独身女性いっぱいいると思うけどどうしてるんだろう。
    そんな状況でも働いてるのかな。

    +8

    -2

  • 455. 匿名 2024/10/31(木) 23:44:08 

    >>1
    でもさ、専業主婦の方が外で働くより大変なんじゃないの?

    持病の為専業主婦なんてとてもじゃないですができません。旦那に専業主夫やってもらって、私は一家の大黒柱として外で専業主婦より楽な仕事をさせてもらってます。

    が本来のはずなのにあなた含めて全く見かけないのはなんで?

    +4

    -15

  • 467. 匿名 2024/11/01(金) 00:13:33 

    >>1
    昨日のそのトピ見て泣きたくなったわ...

    「もう一生稼がなくてもいいぐらいに親が残してくれた」とか、25年専業主婦していて最近働き出したけど、働かなきゃ絶対に関わる事なんて無かった学生のコ達とのコミュニケーションが楽しいし、やっぱりお金を稼ぐっていいね!とか。

    「お金を稼ぐっていいね」なんて思えるのは、きっとその稼いだお金を全て自由に出来るからなんだろうよ。私なんて、更年期の身体に鞭打って働いても、稼いだ金は全て生活費に消え、月の小遣いなんて1万ちょっと。こんな状況で、「お金を稼ぐって..」なんて到底思えないもん...

    しかもお金があってもハイブランドとか一切興味なくて、使い所がない、仕方ないから旅行に行ってる..とかもう言ってる事異次元ww
    私はひとつぐらい、HERMESのバッグやヴァンクリのアクセとか欲しい人生だったわ。一生無理よ。

    生活の為だけにあくせく働くって本当に虚しいもんだわ..。働いたとて余裕がある訳でもないだもの....
    たまのマックや天丼なんかの外食を楽しみに生きてる...

    若い頃にもっと色々と学ぶべきでした。自分のこれまでの生き方が、今のこの人生な訳で、、全ては身から出た錆みたいなものだね..

    +44

    -2

  • 481. 匿名 2024/11/01(金) 01:48:22 

    >>1

    はーい!病気して専業主婦になりました!
    うちより貧乏な人居ないと思う。
    旦那手取り20万、小学生1人、福岡、賃貸、車なし、両家の援助なし、医療費毎月5万(MRIやCTを毎月撮るので)
    障害年金と貯金と子供手当でなんとか凌いでる。
    障害年金も最近受給できるようになって、去年とか貧乏すぎてご飯抜いたりしてた(子供にだけ食べさせる)
    早く働きたいし貯金もしたい〜…!

    +14

    -2

  • 514. 匿名 2024/11/01(金) 07:30:33 

    >>1
    病気して仕事を辞めました
    障害年金+夫の稼ぎでなんとか…といった感じです

    子供がいないのに働いてないなんてとよく驚かれて
    夫は肩身の狭い思いをしてます

    働いて欲しいと言われて今はちょっとずつ就労に向けて頑張ってます

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2024/11/01(金) 07:48:20 

    >>1
    妊娠するまではバリバリ働いててけっこう稼いでてお金遣いもそれなりに派手だった

    妊娠してからは旦那の希望で専業主婦
    それから今までずっと15年間専業主婦

    私が稼がなくなった分世帯年収はドゴーンと下がったけど、実は性格的に家に篭って引きこもり専業主婦やってる方が合ってるわ

    まさかこんなに引きこもりが性に合うとは思ってなかった

    働くより節約しながら専業が好き

    自分のお洋服とかアクセサリーとかもう全然興味ない
    今日は金曜だから冷蔵庫にあるものを使いきるつもりでゴハン作るわ

    週末の外食がささやかな楽しみです

    +24

    -1

  • 582. 匿名 2024/11/01(金) 11:27:48 

    >>1
    子供に持病がある為に働けない
    働けても発作が起きて学校に迎えに行くとなれば職場にも迷惑かかる。病院は高速で1時間半かかる大学病院に行かないとだし

    +10

    -0

  • 640. 匿名 2024/11/01(金) 15:07:37 

    >>1
    私も持病があって働けません…理解されなくて辛いですよね、子なしなのが救いですが旦那の年収550万でも物価高で常にギリギリです

    そもそも旦那は基本的に昼夜逆転生活だから共働きしたら一緒にいられる時間皆無になるし、私は何もスキルがない(接客業はやって鬱になった)のでもう働きたくないですよ
    でもたまに旦那が「同級生の○○いたろ?あいつ休職した時に嫁が同じくらい稼いでたから生活なんとかなったらしいぜ」とか言ってくるのが引っ掛かります

    専業主婦でもいいよって言ってくれたんだから最後まで面倒見て欲しい

    +6

    -16

  • 674. 匿名 2024/11/01(金) 16:12:49 

    >>1
    子供出産するたびにパートやめての繰り返しでいま専業主婦~

    +5

    -1

  • 728. 匿名 2024/11/01(金) 17:18:55 

    >>1
    私も持病のため専業主婦
    指定難病2つ、お腹の手術6回、人工肛門等々…

    結婚する前、直後は正社員で働いてたけど6回目の手術後から身体が怠い
    物価高だけど野菜は摂りたいし…でも色々高すぎる😭
    貯金もなかなか増えないわ

    +6

    -2

  • 796. 匿名 2024/11/02(土) 07:52:16 

    >>1
    自分は貧乏で良くても、子供や実の両親や、旦那に何もしてあげられないのは辛くない?お金でしてあげられる事ってあるでしょ?
    私はフルタイム正社員で働いてるけど、お金があるから旦那や両親の誕生日は美味しいご飯や旅行に連れていってあげたり出来るし、本当に働いていてよかったって思う。もちろん家事も手は抜かない。、

    +2

    -12

関連キーワード