-
1. 匿名 2024/10/31(木) 17:51:28
冷たい風が吹くときは必ずマスクをする
喉に違和感あるときは直ぐにかかりつけの病院に行く
+113
-2
-
20. 匿名 2024/10/31(木) 17:57:06
>>1
急に喘息おこるから毎日ビビってる+51
-0
-
34. 匿名 2024/10/31(木) 18:00:03
>>1
気管支がくくっと押される感じがしたらすぐシムビコート吸う+28
-0
-
95. 匿名 2024/10/31(木) 18:54:09
>>1
急に気温が下がる秋口(10月)は喘息持ちにとって一番厄介な季節。ちょっと油断するとすぐ発作が起きてしまうので、発作によく効くメプチンエアーを常備してる。+14
-1
-
102. 匿名 2024/10/31(木) 19:12:50
>>1
風邪を引かないようにする。
風邪ひくと絶対喘息になる。
風邪がほぼ引き金になる。
バカにされようが暑かろうが寒かろうが何だろうが、絶対マスクしてる。
気管支やばい時は、すぐに吸入する。+30
-0
-
138. 匿名 2024/10/31(木) 22:03:34
>>1
常備薬にストナリニを置き寒い時は麦門冬湯を飲む
咳が出始めたら直ぐ病院+0
-0
-
148. 匿名 2024/11/01(金) 01:42:57
>>1
基本すぎるけど、症状が落ち着いてても毎日きちんと吸入薬を吸う。
「最近調子良いからいっかーー」って薬2〜3日サボると確実にちょっと調子悪くなる。
毎日続けるのだいじ!!+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する