-
4. 匿名 2024/10/30(水) 14:49:50
泣くほどか?+542
-17
-
68. 匿名 2024/10/30(水) 15:04:48
>>4
私もこういうの冷めた目で見る方なんだけど、
疲れてるからか、縦読み読んでたらウルっと来てしまった。
+84
-21
-
138. 匿名 2024/10/30(水) 15:22:21
>>4
涙が止まりません
震えが止まりません
子どもをぎゅっと抱きしめました
ここまでセット
+46
-14
-
152. 匿名 2024/10/30(水) 15:32:15
>>4
私今そこまで疲れてないと思ってたけど、うるっと来たよ+49
-10
-
154. 匿名 2024/10/30(水) 15:33:10
>>4
煽ってると思っちゃった+9
-15
-
191. 匿名 2024/10/30(水) 15:47:55
>>4
子供いないけどグッときた+15
-8
-
272. 匿名 2024/10/30(水) 16:37:45
>>4
育児に限らず心の底から疲労がこみ上げてる時って、お疲れ様の一言で涙腺がどうにかなってしまうことある+48
-1
-
281. 匿名 2024/10/30(水) 16:44:19
>>4
まさに今、2歳児がお熱で早退お迎え中の電車で読んでしまったからウルウルきちゃってるよ
疲れてるし弱ってるわね〜+13
-3
-
289. 匿名 2024/10/30(水) 16:52:43
>>4
子供いるし毎日疲れてるけど別に泣けない笑
+6
-8
-
313. 匿名 2024/10/30(水) 17:43:23
>>4
そう思ったんだけど、疲れてるからかな。ウルウルする+19
-1
-
328. 匿名 2024/10/30(水) 18:38:11
>>4
誰もそんなこと言ってくれないのよ。
感謝の言葉もないし給料も発生しない24時間365日年中無休の完全なるブラック。
命を削って子育てしてるのにね。+9
-8
-
410. 匿名 2024/10/30(水) 23:49:49
>>4
今これ見て涙出てきた…
夜泣き対応後だったからかも。+5
-3
-
414. 匿名 2024/10/31(木) 00:51:31
>>4
子どもが生まれていっぱいいっぱいになると、ちょっとした労いの言葉が本当に身に染みる時がある。
母乳パッドやおしり拭きのラスト5枚のお知らせの「お疲れ様」にうるっとさせられるなんて思いもしなかった。+8
-2
-
425. 匿名 2024/10/31(木) 03:46:48
>>4
やばい笑
今これ見てめっちゃ泣いてる笑
相当疲れてるな自分…+2
-1
-
427. 匿名 2024/10/31(木) 04:17:24
>>4
育児でメンタル弱ってる人は泣いてそう+6
-1
-
432. 匿名 2024/10/31(木) 05:47:23
>>4
泣かないけど、心が温かくなった
+2
-1
-
500. 匿名 2024/10/31(木) 14:27:21
>>4
トイザらスがあざとい
トイザらスとしては買わなくても来てくれた方がいいに決まってる
次かクリスマスに買ってくれるかもしれない訳だから下見は大事
だからその日買うつもりのない客でも来てくれなかったら損なの+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する