-
473. 匿名 2024/10/29(火) 19:19:28
>>9
札幌の人に学校で国歌歌うなんて頭おかしいんじゃねーのって言われたことある
う、歌わないの…?+359
-36
-
529. 匿名 2024/10/29(火) 19:23:41
>>473
学校で国歌歌うの普通だよね+259
-1
-
552. 匿名 2024/10/29(火) 19:25:46
>>473
歌うよ。
その人が変わった思想の持ち主だったんじゃ無い?+201
-6
-
584. 匿名 2024/10/29(火) 19:29:29
>>473
札幌出身だけど普通に歌うよ笑
札幌の中でも治安いいところと悪いところあるからね。
私の地元は交通の便悪くて富裕層が多い地域だったから数少ないヤンキーも合唱コンクールとかちゃんと歌ってた笑
コンビニの前で溜まる人とか見たことないよ。+130
-7
-
831. 匿名 2024/10/29(火) 19:54:41
>>473
歌うよ。その人がおかしいだけじょ
ファイターズの試合でも歌うよ+58
-2
-
973. 匿名 2024/10/29(火) 20:11:29
>>473
こちらどさんこ、国歌歌いますけど
そうやって国内の特定の地域に悪いイメージ植え付けるの良くない
日本分断工作に加担して、自分の首しめてるよ
あなたが日本人なら、の話だけど+85
-6
-
1078. 匿名 2024/10/29(火) 20:26:32
>>473
歌います。その人が頭おかしいだけなので、距離を置くことをおすすめします。+41
-1
-
1660. 匿名 2024/10/29(火) 22:04:45
>>473
北海道で札幌じゃないけど歌う機会はあまりなかった。
大体校歌だけだったはず。
卒業式とか?いつ歌うの?
嫌とかではなく歌う機会があれば全然歌うけれども+13
-0
-
1732. 匿名 2024/10/29(火) 22:21:01
>>473
卒業式とかだけかな?
あまり歌わなかった+6
-0
-
1911. 匿名 2024/10/29(火) 23:05:36
>>473
その手の話は他でしてください+9
-2
-
2546. 匿名 2024/10/30(水) 03:42:16
>>473
私も小中高札幌だけど全然歌わなかった
反対に歌った事がある人にびっくり
+8
-9
-
2588. 匿名 2024/10/30(水) 04:55:35
>>473
一応卒業式では国歌斉唱て流れになるけど
そういえば習ったことないな
今思い返しても先生は歌ってなかった気がする
蛍の光は滅茶苦茶練習させられたのに+5
-0
-
2597. 匿名 2024/10/30(水) 05:12:50
>>473
>>973
私も道産子。
普通に歌ってたよ、その人が単純に歌いたくないとか何か理由があったんじゃないのかなと思う。確かに数人居たのは記憶にあるけど、口パクとか下向くとかさ笑
本当変なイメージ付けやめて欲しいな〜
一部の害のせいで…まぁ北海道の警察が甘いのは何となく分かるよ。私も道警が使えないって思った経験した事あるので+21
-2
-
2626. 匿名 2024/10/30(水) 05:50:11
>>473
江別市近いけど普通に国歌卒業式とかでは歌ったよ 学校によるだけ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する