-
306. 匿名 2024/10/29(火) 19:04:39
>>3
この手の犯罪って中卒、高卒(旭川のリコも高卒だったはず)がメインだったように思うけど、大学生ってところがZ世代なんだなぁと思うね+282
-16
-
320. 匿名 2024/10/29(火) 19:05:32
>>306
一昔前みたいに一定以上の偏差値の大学しかなくなればいいんだよ
今は偏差値が低い高校や大学がありすぎる
子供減ったんだから低偏差値の学校減らして節税して欲しい+239
-3
-
339. 匿名 2024/10/29(火) 19:07:46
>>306
この人たちFランじゃないの?+94
-1
-
451. 匿名 2024/10/29(火) 19:17:16
>>306
留学生ばかりとか専門性もなく定員割れしている大学は補助金打ち切りしていいよ。中高は合併なり減ってるんだから大学だけ多くても仕方ないよ。+185
-0
-
468. 匿名 2024/10/29(火) 19:19:02
>>306
昔は子供が多かったからどこの大学でも倍率が高かった
今は昔だと高校レベルが低い奴らでも低い大学は簡単に入れるからね+84
-2
-
616. 匿名 2024/10/29(火) 19:33:04
>>306
でも看護師も大学と専門、半々だったのが急に大学が人気になって大学に行く子が増えてる
専門学校が減って大学が増えてる部分もあるのでは?+28
-1
-
1722. 匿名 2024/10/29(火) 22:18:32
>>306
こういう人たちって大学入って何を学ぼうと思ってるの?アホでも入れる大学なんていらなくないw?+38
-0
-
1819. 匿名 2024/10/29(火) 22:37:52
>>306
昔は大卒って一定以上のインテリジェンスの人っていう感じだったけど、今はそういうイメージなくなったよね。望めばどこかには必ず入れる。+57
-0
-
2101. 匿名 2024/10/29(火) 23:59:14
>>306
名前書いてお金出したら入れる大学に行く層が増えてるだけで、そういう大学が存在しなかった時代だと中卒高卒なんじゃない??
学力的には中卒高卒レベルしかなさそう。だからこんなあたおかな事件起こすんでしょ。+25
-0
-
3112. 匿名 2024/10/30(水) 09:26:05
>>306
今ではグレーゾーンも大卒
そりゃ企業も下手な大卒より高卒か出身高校見るようになるわ+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する