-
5. 匿名 2024/10/29(火) 17:44:08
>>1
合ってないから別れたほうが良いよ+524
-11
-
100. 匿名 2024/10/29(火) 17:59:52
>>5
お互いの為にも別れた方がいい。お互いに我慢しかない。+103
-1
-
222. 匿名 2024/10/29(火) 19:06:37
>>5
歩み寄る気がないのは主の方だと思った。
「付き合えなくてごめんね!でも一緒にできることも探そう」
「自信ないから、あまりギア買わなくて済む日帰りハイキングなら!」
こう答えてくれる人がいいわ。
なら金出すのか、ギター弾くのかって、攻撃的で嫌な女+30
-42
-
236. 匿名 2024/10/29(火) 19:20:55
>>5
めっちゃプラス多くてびっくりしたんだけど、趣味合わない人とは付き合わないほうがいいの?
好きになって、付き合うってみんなそんな簡単にできること?
主はせっかく付き合って半年経つんだし、趣味以外の相性みたいなものはクリアしてそうだし、それで別れるのなんか勿体無くない?って思いました。+28
-22
-
237. 匿名 2024/10/29(火) 19:21:07
>>5
真逆の趣味で結婚したけど早いうちに別れた方がお互いのためだと思う。ちなみに私はキャンプや釣りにも付き合ったけど相手はこちらに歩みよらないし、年とるとさらに合わない趣味に付き合う気力も体力もなくなる。もう好きなことしかしたくなくなるんだよ。趣味が合わないことだけじゃなく彼氏の言い方もどうかと思うし。無理して結婚したっていいことないよ。+73
-2
-
276. 匿名 2024/10/29(火) 22:04:10
>>5
結婚して子供なんかできた日にゃ悲惨だよね
共通の趣味があれば子供連れてワチャワチャできるけど、たぶん主ばかり我慢して旦那は趣味に走るor子供を付き合わせたい旦那のために行きたくもないキャンプにファミリーで行く、みたいになりかねない
一緒に車でギター鳴らしながら温泉巡りできるみたいな人を探した方が幸せになれそう+32
-1
-
287. 匿名 2024/10/29(火) 22:45:19
>>5
相性が合ってないね、と
私も同じこと思った。
私の場合、同じ趣味のゴルフで知り合い
結婚してからも、一緒にゴルフに行ってる。
先日は、私の両親とも1度くらい一緒にラウンドしたいね〜となり、新幹線で私たちが移動して、私の両親と私たち夫婦4人でプレイした。
また次の2度目もその4人のゴルフを計画中。
夫はF1好きで、夫の影響で私もF1好きになった。
ただ、お互い興味の無い趣味もある。
それはそれで別行動。
食べ物の好みも違うけど、お互い何気なく相手に合わせてて、苦痛に感じることなく外食も楽しい。
>相手の趣味も一緒に楽しまないといけないのですか?お互い、好きなように自分の趣味を自分のペースで楽しめばいいと思ってしまいます。
↑これ、なんとなくの印象だけど
主さんは結構強めのマイペースタイプだよね、
でも、彼氏さんは共感し合いたいタイプ。
二人の相性が合ってなさそう。
+24
-2
-
317. 匿名 2024/10/30(水) 08:35:19
>>5
私無趣味で夫多趣味。子どもたちも夫の趣味に無関心でかわいそうな気もする。歩み寄らないといけなかったのか。+0
-0
-
334. 匿名 2024/10/30(水) 12:06:11
>>5
そう思う
うちは夫と趣味違うけどお互い干渉せずそれぞれで楽しんでるよ
趣味関係なく、相手が嫌がってるのに誘おうとするという時点で、あまり良い人ではないなと言う印象+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する