ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/10/29(火) 11:52:15 

    風邪をひきそうな予感がします。とりあえず今は喉がおかしいですが、乾燥のせいだと自分に強く言い聞かせてのど飴を舐めています。ちょっと寒いのは秋だからと自分自身を納得させています。
    今風邪をひくと非常にまずいです。何とか風邪をひくことを回避したいです。ただ、睡眠時感を長くとるのが難しい状況なので、薬でも迷信でも都市伝説でも呪術でも縋るものには全力で縋ろうと思います。ネタでもいいですので宜しくお願いいたします。

    +43

    -4

  • 4. 匿名 2024/10/29(火) 11:53:08 

    >>1

    +48

    -3

  • 6. 匿名 2024/10/29(火) 11:53:27 

    >>1
    とりあえず葛根湯を飲んで暖かく!

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2024/10/29(火) 11:54:42 

    >>1
    緑茶でうがい
    のど飴
    マスク
    換気する
    肩甲骨動かす
    温かいものを摂る
    少しでも早く寝る

    +20

    -1

  • 20. 匿名 2024/10/29(火) 11:54:56 

    >>1
    葛根湯飲もう

    +8

    -3

  • 23. 匿名 2024/10/29(火) 11:55:19 

    >>1
    とりあえず首に何か巻いてマスクして

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2024/10/29(火) 11:56:36 

    >>1
    風邪じゃない風邪じゃないと思えば思うほど
    身体は『風邪だと分からせてやる!』と思い
    ますますアピールするから
    『あ、風邪ひいた』と思うようにする

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2024/10/29(火) 11:56:52 

    >>1
    症状出る前に葛根湯飲みな

    +7

    -2

  • 47. 匿名 2024/10/29(火) 11:57:16 

    >>1
    耳鼻咽喉科で言われたけど、手洗いうがい以上に水分とるのが大事みたいだよ
    乾燥させないためにもだけど、水分とることで菌を洗い流してくれるんだって

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2024/10/29(火) 11:59:13 

    >>1
    葛根湯と1時間に一回ビタミンC1000mg
    お腹ゆるくなったらストップ

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2024/10/29(火) 11:59:53 

    >>1
    ニラや牛肉が効くと聞いたのでスーパーでレバニラ炒めを買って食べたら翌朝風邪の初期症状が治まりました

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2024/10/29(火) 12:00:22 

    >>1
    肉だ、風邪ひきそうなときはとにかく赤身肉だ!
    ステーキを食え!米をかっこめ!

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2024/10/29(火) 12:05:16 

    >>1
    ユンケルみたいな高い栄養ドリンク飲むといいよ

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2024/10/29(火) 12:06:08 

    >>1
    今夜はぬるめのお湯にゆっくり浸かって体を温めて髪を乾かしたらすぐ蒲団に入る(長時間起きていたらダメ)
    熱さえなければこれが一番

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2024/10/29(火) 12:06:10 

    >>1
    身体をあたためて汗をかく!寝る!

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2024/10/29(火) 12:08:59 

    >>1
    スーパーに売ってる、片岡食品のこのニンニクは匂わないので安心です、毎日食べると風邪ひかない、スタミナとれます、1日2個まで食べ過ぎないようにね、私はこれ食べて10年以上風邪ひいてません、バランスよく食べて睡眠とるのが1番いいんだけどね

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2024/10/29(火) 12:09:35 

    >>1
    いつでもどこでもマスクしてる!
    風邪?って聞かれるけどマスクしてる!

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2024/10/29(火) 12:19:18 

    >>1
    年少の息子が遠足行ってるんだけど雨降ってる。
    風邪ひきそうー。
    めっちゃ雨予報やのに何で中止にしなかったんだよー。 

    落ち葉拾いに行ったけど、濡れてるよね

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2024/10/29(火) 12:25:19 

    >>1
    なんやかんやで病院最強
    ここでごまかしてあとでマジの辛い風邪になったらそっちのほうが大変

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2024/10/29(火) 12:27:47 

    >>1
    早めに風邪薬飲んでしまうのも一つの手だと思います。葛根湯もお忘れなく。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2024/10/29(火) 13:03:54 

    >>1
    喉の違和感にはマヌカハニー!
    病院の抗生物質より効きました
    すぐ買えなければのど飴でもOKです

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2024/10/29(火) 13:19:31 

    >>1
    喉に違和感なら喉からくる風邪に効く市販薬を先に飲んじゃう。
    本格的になる前に飲んでご飯しっかり食べてなるべく早めに寝ると意外とやり過ごせる。
    ここ何回かの風邪になりそうな予感は回避出来てるよ。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2024/10/29(火) 14:29:46 

    >>1
    先日やや風邪っぽかったけど、葛根湯買いに行く気力も無くて、とにかく風呂で温まって早く寝たよ。次の日まだ怪しかったから早く寝た。治った\(^o^)/

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/29(火) 15:10:46 

    >>1
    のど飴とか甘いものはやめよう
    はちみつは大丈夫
    乾燥させないように濡れタオルを部屋干し
    野菜、肉たっぷりの鍋
    梨やりんごを食べる(柑橘系はだめ)

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2024/10/29(火) 16:42:14 

    >>1
    イソジン無かったらリステリンでもいいから殺菌する系のマウスウォッシュでガラガラうがいしな!
    数時間おきにうがいしたら大丈夫だったよ。
    本当に初期の喉の痛みだったらはちみつの飴もおすすめだよ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2024/10/29(火) 18:40:32 

    >>1
    喉スプレー
    首と背中が寒いようならタオル入れたり巻いたり
    市販薬は完全に引いてからでは遅いので
    早めに取ってね
    お大事に

    +1

    -0

関連キーワード