ガールズちゃんねる
  • 30. 匿名 2024/10/29(火) 00:13:58 

    >>5
    そうかな。聖子さんの前夫がなんだかかわいそうだよ
    聖子さんのためにアメリカに送りだしたのに

    +936

    -13

  • 35. 匿名 2024/10/29(火) 00:15:27 

    >>5
    だって自分もバツイチで連れ子1人いるしさぁ
    そこ受け入れないってなったら最悪だわ
    世の中それが出来ない人がいるのも確かだけど

    +941

    -8

  • 39. 匿名 2024/10/29(火) 00:16:15 

    >>5
    前妻の子に会わせない奴のほうがヤバいのであって寛容ではない

    +763

    -16

  • 42. 匿名 2024/10/29(火) 00:16:51 

    >>5
    えー、、今の奥さんは受け入れるでしょ。紗栄子のが寛容だよ。

    私なら本当は行かせたくない、今嫁と自分の子供は一切かかわってほしくない。

    +1457

    -62

  • 43. 匿名 2024/10/29(火) 00:17:07 

    >>5
    前夫に息子をあわせてるのかな?
    それ次第だわ
    前夫なんも悪くないんだし

    +469

    -8

  • 56. 匿名 2024/10/29(火) 00:19:20 

    >>5
    え、そう?連れ子再婚じゃなかった?そんな寛容と言われるほどかな…

    +382

    -4

  • 66. 匿名 2024/10/29(火) 00:21:21 

    >>5
    子持ちの人と結婚するんだったらそこ受け入れなきゃ
    それに聖子さんも再婚で子連れなんだからお互い様でしょ

    +409

    -3

  • 67. 匿名 2024/10/29(火) 00:21:34 

    >>5
    それと器用だよね
    シルエット刺繍作っちゃうの凄い

    +18

    -38

  • 77. 匿名 2024/10/29(火) 00:25:49 

    >>5
    アメリカだと前妻との子供を呼ぶのは珍しくないから、アメリカ流なんだろうね。

    +250

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/29(火) 00:26:27 

    >>5
    私は子供側の立場だけど
    中学の頃両親離婚してその後高校出る頃離れてる父が再婚したけどそれまで通り定期的に父とも会っていたし
    父の新しい奥さんとの家にも行っていたよー。
    両親は縁がなかっただけで親子関係はいつまでもうまくいってるよ

    +239

    -13

  • 96. 匿名 2024/10/29(火) 00:33:47 

    >>5
    寛容なのは紗栄子。
    よくすみれと仲の良い東尾理子が寛容だという記事やコメントもみるけど、あれも寛容なのは松原千明だったと思う。ものすごく複雑な気持ちだったと思う。

    +577

    -15

  • 100. 匿名 2024/10/29(火) 00:40:10 

    >>5
    自分は連れ子いて一緒に暮らしてるのに相手の前妻との子は拒否とかあり得ないと思うけど

    +230

    -3

  • 134. 匿名 2024/10/29(火) 01:33:59 

    >>5
    ダルの方が寛容じゃない?
    聖子の連れ子も育ててんだから

    +80

    -12

  • 141. 匿名 2024/10/29(火) 01:48:17 

    >>5
    何でそう思うの?
    最初から元妻との間に子供いるの知ってたわけだし子供の気持ち考えたら当たり前じゃない?

    +123

    -1

  • 156. 匿名 2024/10/29(火) 02:31:07 

    >>5
    女が寛大になるとき、それは優越感でしかない。この方達の場合、どちらもそう感じていそうではあるが。

    +58

    -3

  • 170. 匿名 2024/10/29(火) 03:52:33 

    >>5
    子どもたちが寛容なんじゃない?
    親の都合で異母異父きょうだいだらけなのに

    +169

    -0

  • 188. 匿名 2024/10/29(火) 05:44:32 

    >>5
    寛容なのは自分は再婚せず頑張って送り出せる紗栄子と複雑な関係受け入れてる子供達だと思う

    +232

    -7

  • 197. 匿名 2024/10/29(火) 06:42:39 

    >>5
    そうか?
    自分の連れ子を長男として育ててるんだから
    元妻の子を締め出す方がおかしくね?

    +88

    -1

  • 203. 匿名 2024/10/29(火) 06:58:45 

    >>5
    夫がダルビッシュだよ?
    誰でもいくらでも寛容になるよ…

    +16

    -8

  • 204. 匿名 2024/10/29(火) 07:00:02 

    >>5
    シルエットの身長差でディズってるかもしれない

    +1

    -11

  • 227. 匿名 2024/10/29(火) 07:44:51 

    >>5
    ガルって不倫に厳しいのか寛容なのか分からない
    その人が自分が好きか嫌いかで変わるのかな

    +21

    -3

  • 255. 匿名 2024/10/29(火) 08:09:58 

    >>5
    いや?
    子どもいる人と再婚したなら当たり前
    ていうかこの人も子連れ再婚じゃん
    まぁ日本だとその当たり前が出来なくて前妻とその子どもに嫉妬してファビョる馬鹿が多いから立派に見えるのは仕方ないけど
    アメリカとかはこんなの当たり前だからこんな記事「で?」って感じだろうな

    +30

    -2

  • 269. 匿名 2024/10/29(火) 08:25:06 

    >>5
    その考え方は良くない
    それってつまり「夫の前妻との子どもは受け入れられなくて当たり前」って考えに通じるよね
    子どもいる人と再婚するならそれじゃダメなんだよ

    +18

    -0

  • 274. 匿名 2024/10/29(火) 08:26:26 

    >>5
    この人日本に旦那と子供残してダルビッシュと不倫したんじゃなかったっけ?どっちも前妻、前夫には良い夫、良い妻ではなかっただろうから二回目は頑張ってるんじゃないの?ガルで聖子が褒め称えられて紗栄子が下げられてるのが謎。

    +116

    -1

  • 288. 匿名 2024/10/29(火) 08:36:28 

    >>5
    そもそも、子持ちの男性と結婚するのなら、前妻になんかあったら自分が全員育て上げる覚悟決めてからにしとけ。モヤモヤするくらいならやめとけってことだよ

    +40

    -0

  • 306. 匿名 2024/10/29(火) 09:08:51 

    >>5
    子供だけなら何とも思わないけどね。実のお父さんと子供だし。
    送り迎え以外で前妻もついてきたら嫌だけど。

    +1

    -9

  • 338. 匿名 2024/10/29(火) 10:30:27 

    >>5
    紗栄子の方が寛容

    パーカー作ったりとかこんなことされたくない

    +73

    -6

  • 348. 匿名 2024/10/29(火) 11:08:13 

    >>5
    紗栄子に対してのマウントかと思った(笑)

    +15

    -7

  • 371. 匿名 2024/10/29(火) 13:53:58 

    >>5
    本当これだね!
    私なら嫌だわ

    +0

    -5

  • 385. 匿名 2024/10/29(火) 14:51:08 

    >>5
    ダルにめちゃ愛されてる自信から来る寛容さなんだよね

    正直うらやましいよ 私が紗栄子側なら完敗っすと白旗振るわ

    +3

    -13

  • 446. 匿名 2024/10/29(火) 19:23:40 

    >>5
    お顔がよろしくない人は優しさでしか選んでもらえないからね。。。それくらい当たり前だと思うよ?

    +0

    -1

  • 448. 匿名 2024/10/29(火) 19:28:28 

    >>5
    まさにそれにつきる。私なら嫌だもん無理。

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2024/10/29(火) 19:53:54 

    >>5
    旦那が何百億も稼いでいたらほとんどの嫁は笑顔で受け入れるよ笑 
    稼ぎもないのに前妻の子供達の面倒よろしくー!なんて言われたら聖子だって旦那にレスリングの技かけると思う。

    +9

    -0

  • 471. 匿名 2024/10/29(火) 21:18:31 

    >>5
    自分はダルに連れ子の面倒見させてるのに?
    ダルの子は受け入れないなんてあり得なくない?

    +8

    -2

  • 569. 匿名 2024/10/30(水) 07:53:22 

    >>5
    自由な国で自由に生きてるんだよ。
    一般的な日本人の感覚とはなにもかも違うよ。
    自分も好きに生きてるから、
    受け入れる事もできるんだよ。

    +1

    -3