-
1. 匿名 2024/10/28(月) 23:35:17
芸能人のマネージャーやってみたいと思いますか?芸能人を生で見れる!と嬉しい反面、意外な裏側知っちゃうとショック受けるのでやりたくないですね。+11
-40
-
20. 匿名 2024/10/28(月) 23:37:54
>>1
>>2
そういう考えには全くなったことないなぁ。+7
-1
-
39. 匿名 2024/10/28(月) 23:39:48
>>1
思わない
大した俳優も最近いないし
立派な俳優だとそれはそれで私には荷が重い+5
-3
-
44. 匿名 2024/10/28(月) 23:40:35
>>1
有休取ってるようなプライベートの時間さえも、仕事に振り回されそうなイメージ。スケジュール管理(リマインド含め)とかトラブル対応とか。
とは言え、独身彼氏ナシで嫌いな芸能人以外ならやってみたかったかも。+2
-0
-
53. 匿名 2024/10/28(月) 23:41:56
>>1
だだのパシリだろ+7
-3
-
82. 匿名 2024/10/28(月) 23:53:47
>>1
絶対ブラックな仕事だと思うからやりたくない+5
-0
-
117. 匿名 2024/10/29(火) 03:03:48
>>1
私の友達が大手事務所の某アイドルグループのマネージャーやってたけど、激務過ぎて元々細かったのにもっと痩せちゃったし、家に帰っても寝に帰るだけでプライベートの時間はなくなるしで、最終的には5年やって躁鬱になって辞めたよ
その子は芸能人が好きなんじゃなくて、元々は音楽が好きで、まだ世間に見つかってないバンドやアーティストを自分で見つけて大きくなっていく姿を見送りたいって気持ちが高校生の頃からあって、音楽の専門学校も行って入社してマネージャーやってたけど、そんな気持ちいつの間にか忘れたし、ろくな世界じゃないから二度と戻りたくないって言ってた
自分の時間は捨てて芸能人のお世話をする仕事だから、生半可な気持ちでは出来ない仕事だし、相当な覚悟がないと無理だと思うよ+13
-0
-
121. 匿名 2024/10/29(火) 06:55:39
>>1
芸能活動してる人なら誰でも良いの?
だったらザラにいるでしょ、
あなたのマネージメントを待ってる芸能人が。
+1
-0
-
145. 匿名 2024/10/29(火) 11:39:17
>>1
忙しい芸能人が3時間しか眠れないとしたら、マネージャーは眠る時間が取れないって仕事らしいよ。
人間関係なんて大変そうだし。
やりたくないな。+5
-0
-
153. 匿名 2024/11/01(金) 07:08:24
>>1
最近だと橋本環奈のマネージャーやってみたいな
どんな素敵な体験ができるのか気になるw+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する