-
5. 匿名 2024/10/28(月) 23:03:11
>でも、彼女は『あなたの娘さん?』『他に子どもはいる?』『結婚して何年?』といった個人的な話題は一切出なかった。
詮索してこない良い人だと思ったけど無関心で冷徹だと思われるんだね+2142
-11
-
8. 匿名 2024/10/28(月) 23:03:38
>>5
っていうのがアメリカっぽいなあと思った。+480
-1
-
18. 匿名 2024/10/28(月) 23:04:18
>>5
フェアじゃないわ。的な+26
-2
-
19. 匿名 2024/10/28(月) 23:04:19
>>5
日本にきたら精神イカレちゃいそうなスタイリスト+538
-3
-
62. 匿名 2024/10/28(月) 23:08:30
>>1>>5
米国かまちょ精神かな+124
-0
-
74. 匿名 2024/10/28(月) 23:09:13
>>5
詮索しない人とか羨ましい
+125
-0
-
78. 匿名 2024/10/28(月) 23:09:49
>>5
これだけで奴隷扱いとか言われるのか
セレブも大変だな+268
-3
-
82. 匿名 2024/10/28(月) 23:10:25
>>5
つくづく文化の違いを感じた。
日本人だとプライベートなこと聞いてきて急激に距離縮めるとか、ちょっと怖く感じるよね..+257
-0
-
100. 匿名 2024/10/28(月) 23:14:33
>>5
これ日本なら聞く方が問題になりそうだけどね。プライベートなことを聞かれたら嫌だとは思わないんだね。+136
-2
-
126. 匿名 2024/10/28(月) 23:19:44
>>5
会社のデスクに家族や恋人の写真が普通に飾ってたり、休日にボスの家族含めパーティ(日本で言うところの部下から上司への接待)もあるし、結構関係性は密だよ。個人主義と思われがちだけど全然ドライじゃない。寧ろ日本の方がやりやすい。
だから私に興味無いの?なんで?みたいなめんどくさいノリがちょっと理解出来る。そういう考えの人はいても不思議じゃない。+152
-0
-
127. 匿名 2024/10/28(月) 23:20:09
>>5
えぇー⁈アメリカで生きていくのも大変だ…。
興味ないんだからしょうがないじゃんとしか言えないんだけど…。+153
-1
-
137. 匿名 2024/10/28(月) 23:22:05
>>5
プライベートなことを聞かない
=私自身には興味がない、仕事だけしてりゃいいってこと!?それじゃ奴隷と一緒じゃないの!
ってことなのかね、ちょっと日本では考えられないな+195
-0
-
193. 匿名 2024/10/28(月) 23:38:14
>>5
そう着地するんだ?って思った
日本とは違うねえ+48
-0
-
227. 匿名 2024/10/28(月) 23:57:11
>>5
たまに会うんじゃなくて3ヶ月ずっと一緒にいる関係なら
子供いるかぐらい知っといた方がいいんじゃないの?+4
-20
-
288. 匿名 2024/10/29(火) 01:02:55
>>5
今はプライベートな話を検索する方がモラハラと言われるのにね
人間関係難しすぎる+27
-0
-
373. 匿名 2024/10/29(火) 08:40:26
>>5
アメリカ住んでたけど、タクシーやスーパーの店員さんとですら世間話でこういうこと聞いてきます。だから長い時間接するヘアメイクさんとそういう話もしないって、たしかにものすごい違和感あります。+50
-1
-
379. 匿名 2024/10/29(火) 08:59:51
>>5
最近、こんなん聞いてくる美容師にあたったわ+3
-0
-
403. 匿名 2024/10/29(火) 10:47:27
>>5
これは欧米の価値観なんだよね。
親しいなら家族の話題を出す、家族ぐるみで付き合うっていう。
アン・ハサウェイが横柄な態度とったわけでなく、
ただプライベートな話題を出さずビジネスライクに接してた、ってだけなら、
日本人なら逆に好感度上がるんじゃない?+57
-2
-
409. 匿名 2024/10/29(火) 11:02:49
>>5
こうやってベラベラ喋る人だから
個人情報話すの警戒されてたんだろうね
+26
-3
-
443. 匿名 2024/10/29(火) 12:45:31
>>5
興味がなかったら、聞かないよね。親しくなりたいキャラでも無かったんじゃない?+1
-2
-
516. 匿名 2024/10/29(火) 17:06:49
>>5
アメリカではフレンドリーなことがある種の礼儀、社交辞令なんだよね。だってはじめましてでハグだからね。文化が違う。ヨーロッパだとほっぺにキスのとこもあるし。
実際は辟易してる人もたくさん居るよ。当たり前だよね。日本人で私はよかったよ。アメリカ人と働いたとき話す距離とかも異常に近いし本当はフレンドリーなことはいいことかもしれないけど
日本人にはきつい。アン・ハサウェイかわいそう。
+13
-2
-
564. 匿名 2024/10/29(火) 19:57:54
>>5
人の事なんて興味ないよね。
むしろ素直じゃない?+5
-0
-
585. 匿名 2024/10/29(火) 21:18:21
>>5
相手のプライバシーに立ち入っちゃいけない…
と言う彼女なりの礼儀だったんじゃない?+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する