-
7. 匿名 2024/10/28(月) 19:51:22
育成契約してくれるうちはまだいいんじゃないの?
+397
-2
-
29. 匿名 2024/10/28(月) 19:54:03
>>7
ね、まだ恵まれてる思うけどね+145
-0
-
49. 匿名 2024/10/28(月) 19:59:27
>>7
それよな
ソフトバンクだから育成でも契約してくれたんだろうに…
他のチームはそんな金ねぇw+161
-3
-
64. 匿名 2024/10/28(月) 20:04:05
>>7
ソフトバンクの場合、育成に落ちたら50人以上のライバルからほんの数人の昇格枠を勝ち取らなきゃいけないから怒るのは分かる+8
-16
-
73. 匿名 2024/10/28(月) 20:06:40
>>7
私の推し選手(他球団)はついに育成の契約もなくなっちゃったよ。
まだケアも練習も面倒見てもらえるんだからあまり不満を言わないほうが良くない?+115
-2
-
112. 匿名 2024/10/28(月) 20:19:57
>>7
同感です
契約しませんって告げられたら
育成でもいいから残して下さいって言うでしょう+89
-1
-
161. 匿名 2024/10/28(月) 22:11:20
>>7
どこの球団も長期離脱する奴は育成落ちだからね
何もホークスに限った事じゃない+31
-2
-
194. 匿名 2024/10/28(月) 23:33:56
>>7
それ
なんで生海が怒ってるのか謎
まだまだ治療と療養に時間かかるの分かってて育成にしてくれたって事は、その間は面倒見るってことだからね
トミージョンした人とかも一時措置として支配下落ちしたりするよね
+46
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する