-
21. 匿名 2024/10/28(月) 19:58:21
>>1
私は来年あたりから始めようと思っています。
経験者でないのにコメントしてすみません。
Webサイトの制作をデザイン〜構築、リリースまでやってきました。紙媒体も多種多様にやってきて、それらの経験は12年ある。
でも過去に勤めてた会社で制作したものって制作実績として公開できないから、みなさんそのへんどうしてるのかな?と思います。
色んな人の活動を見ると、フリーランス以降に受けた仕事を紹介している人や、制作実績は公開せずにポートフォリオサイト自体でハイスキルであることを見せている方もいます。
最初のお客さん集めってやっぱりココナラとかで地道にやっていくのでしょうか。+14
-4
-
27. 匿名 2024/10/28(月) 20:02:42
>>21
ココナラとかは、私はスキルがない安い人材ですって宣伝になるからやめとき。
普通に会社員でやってるけど周りよりスキル高いから指名が来る、指名でいっぱいになるから会社の仕事する時間が無くなってフリーランスになるのが王道。+41
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する