ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/10/28(月) 10:34:52 

    「女性の場合、服が多いのが特徴ですね。着たい服が見つからなくて同じようなものをまた買って、また失くすというループに陥っている状況をよく見かけます。もしかしたら、買い物依存症なのかもしれませんね」(林氏)

    ときには生理用品などが出てくることもあるようで、男性スタッフを避けたくなるワケは理解できる。しかし、女性スタッフを指定する理由は他にもあるようだ。

    「そもそも男性が自室に入ること自体に抵抗のある方が多いです。また、『男性が怖い』という理由の方もいらっしゃいまして、申し込みの電話対応さえ女性を希望されることもあります」(林氏)

    そうした要望に寄り添いながら、数々の女性のゴミ屋敷を片付けてきた林さん。珍しいものが見つかった現場についても聞いてみた。

    「こないだは『推しが変わったので』とおっしゃって、前に推していた人のグッズを全部捨てたいという方がいましたね(笑)。あるアイドルグループのメンバーのものを大量に回収しました」
            清掃業者が気づいた「女性のゴミ屋敷」“ならでは”の特徴。「だらしない」だけで済まされない事情とは  |  日刊SPA!
    清掃業者が気づいた「女性のゴミ屋敷」“ならでは”の特徴。「だらしない」だけで済まされない事情とは | 日刊SPA! nikkan-spa.jp

    女性スタッフが多く活躍する清掃業者「ゴミ屋敷バスター七福神」(以下、七福神)が注目を集めている。

    +59

    -32

  • 33. 匿名 2024/10/28(月) 10:40:39 

    >>1
    ここまでいくと何らかの障害があると思う

    +12

    -7

  • 46. 匿名 2024/10/28(月) 10:43:30 

    >>1
    単純な話、ココロの空洞をモノで埋めてるだけだよ(*^^*)

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2024/10/28(月) 10:52:12 

    >>1
    ガル民だな。

    +2

    -1

  • 107. 匿名 2024/10/28(月) 11:12:35 

    >>1
    >着たい服が見つからなくて同じようなものをまた買って、また失くすというループに陥っている状況をよく見かけます。

    私は普通にクロゼットに入ってるのに似たようなの買ってしまう状況だよ…

    +12

    -0

  • 113. 匿名 2024/10/28(月) 11:21:36 

    >>1
    ゴミ屋敷にするくらいなら24時間ゴミ出しオッケーで分別もしてくれるところに住んだらいいけど、理想論だよね〜ないわなー。

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2024/10/28(月) 11:25:35 

    >>1
    回収した大量の推しグッズ、高く売るのかな?

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2024/10/28(月) 12:16:56 

    >>1
    発達なんだよ
    片付けられない、服やほしいと思ったものを衝動買いするも似合わない、入らないで積み上げる
    常に衝動的に買いするからお金がない
    推し活にどはまりしやすい人に多い

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2024/10/28(月) 13:07:44 

    >>1
    夏が長くて暑かったせいか服を買わなくなった半年は買ってない

    +4

    -1