ガールズちゃんねる

子どもに就いて欲しくない職業

748コメント2024/10/31(木) 23:49

  • 57. 匿名 2024/10/27(日) 01:08:00 

    >>9
    尊敬する仕事だけど責任の大きさと大変さと給料が見合うのか分からないよね。

    親もモンスターペアレントとかいるし

    +110

    -4

  • 328. 匿名 2024/10/27(日) 07:09:02 

    >>9
    悪いことする仕事じゃないし、世の中の全員が人生でお世話になるのに、よくそんなこと言えるね。思っても言うな。

    +64

    -17

  • 481. 匿名 2024/10/27(日) 10:51:49 

    >>9
    今の親は先生を尊敬しないからなあ?

    +27

    -1

  • 528. 匿名 2024/10/27(日) 12:35:54 

    >>9
    最近ホワイトだよ
    部活も廃止傾向だし
    公務員だからめっちゃ守られてるし

    +12

    -20

  • 559. 匿名 2024/10/27(日) 14:38:41 

    >>9
    親と親戚ほぼ教員だけどすごくバイタリティあって楽しそう。
    子供好きで、コミュ力あって賢くて気が強かったらたぶん楽しい仕事だと思う。気が強くて、コミュ力あるのが大事な気がする。
    もう定年の年だから今みたいに働く時間考慮されていない、忙しい生活だったけどだけどお出かけたくさんするし私には優しくて尊敬する。たしかにモラルや礼儀にはかなり厳しい家系だけどね。

    +29

    -2

  • 630. 匿名 2024/10/27(日) 20:18:05 

    >>9
    なんか悲しいな。
    息子が教員になりたくて、教員採用試験の勉強しているよ。
    世間で脳筋といわれる保健体育の教員。
    でも脳筋ではないのよ。

    +8

    -2

関連キーワード