ガールズちゃんねる

子どもに就いて欲しくない職業

748コメント2024/10/31(木) 23:49

  • 91. 匿名 2024/10/27(日) 01:16:35 

    >>8
    インフラが通ってない無人島で暮らしてください。

    +113

    -9

  • 93. 匿名 2024/10/27(日) 01:16:59 

    >>8
    ほんとゴミだなこいつら
    女なんて誰でも出来るような事務仕事してる奴ばっかなのに

    +18

    -36

  • 169. 匿名 2024/10/27(日) 02:06:28 

    >>8
    ガル民はブルーカラー夫持ちが多いからそりゃマイナスつくよ

    +21

    -36

  • 257. 匿名 2024/10/27(日) 04:57:06 

    >>8
    ブルーカラーも大事な仕事
    でも、勉強して知識を積み、学歴を得て知識人になろうとしている子供や家族を端から止めるような思考信条の家庭は無理
    周辺の大学教育を受けた人をせせら笑ったり、僻んで嫌がらせしたりみたいなコミュニティには子供は行かせたくない

    +19

    -18

  • 334. 匿名 2024/10/27(日) 07:17:27 

    >>8
    なんで?
    世界のトヨタの工場でも嫌なのか?

    +23

    -2

  • 353. 匿名 2024/10/27(日) 07:39:57 

    >>8
    マイナス多いけどさ、ホワイトカラーのお仕事させたい人が増えたから子を大学に入れたい親が増えたんじゃないの?

    +26

    -7

  • 361. 匿名 2024/10/27(日) 07:50:05 

    >>8
    何故マイナスなのかわからない
    ブルーカラーなんか就いている本人達も嫌がってる人いっぱい居るのに

    +7

    -12

  • 363. 匿名 2024/10/27(日) 07:52:49 

    >>8
    ブルーカラーほど高給にするべき
    日本のホワイトカラー職は楽ばかりしたがる無能が多いしね。GoogleやTikTokやLINEみたいな企業すら生み出せない

    +50

    -5

  • 470. 匿名 2024/10/27(日) 10:29:11 

    >>8
    自分がブルーカラーで
    給料安いし汚くて暑くて寒くて辛いから。
    心が荒むので嫌な人も多い。
    子どもには同じ思いさせたくない。
    どの仕事も大事なのはわかってるから
    馬鹿にするつもりはないけど
    もっと「○○になりたい!」とか夢を持てるような職につかせてやりたい。

    +14

    -5

  • 562. 匿名 2024/10/27(日) 14:53:38 

    >>8
    でもお前は無職だよね

    +7

    -1

  • 597. 匿名 2024/10/27(日) 17:51:01 

    >>8
    やってる人がいないと社会が成り立たないのに、こういう差別をナチュラルにする人ってどんな家庭で育ったんだろうね
    毒親か親も常識がなかったか

    穢多非人の差別をしてた人たちと同レベル

    +7

    -3

関連キーワード