-
4. 匿名 2024/10/26(土) 21:35:33
84かぁ
元気なことで+1224
-28
-
42. 匿名 2024/10/26(土) 21:37:32
>>4
結構年だったのね。+66
-2
-
195. 匿名 2024/10/26(土) 21:50:23
>>4
何とかは世にはばかるからね
+18
-3
-
204. 匿名 2024/10/26(土) 21:51:42
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
>>6
>>7
>>8
上がってるじゃん?
何処の国の誰が扇動してるのか疑うぞ+26
-171
-
238. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:08
>>4
タロちゃんおつかれー!+3
-2
-
413. 匿名 2024/10/26(土) 22:50:51
>>4
84歳にこれから託すのも怖いよね
まぁこの方は何かの地位はあるみたいだけどね+39
-0
-
568. 匿名 2024/10/27(日) 00:21:24
>>4
しぶと過ぎ+10
-1
-
649. 匿名 2024/10/27(日) 01:55:08
>>4
元財務大臣だったんだから、増税を進める財務省に文句を言ってくれ
【財務省にぶち切れ】人の話を全く聞かず舐め腐った答弁を繰り返す財務官僚に原口議員が怒り爆発! 財務省の特別会計の闇、カル◯を追求した議員が刺◯「弱い人達を更に弱くするのが消費税だ」www.youtube.com【2024年2月20日衆議院 財務金融委員会】 立憲民主党 原口一博議員が財務省 国税庁相手に定額減税 消費税減税 インボイス 特別会計の闇等に鋭く切り込みますが… 皆様のご意見お待ちしております。 チャンネル登録 宜しくお願い致しますm(_ _)m https://www.youtube....
+6
-2
-
672. 匿名 2024/10/27(日) 03:20:45
>>4
日本のために、財務省が操られている日米合同委員会を潰してから引退してくれ+17
-0
-
705. 匿名 2024/10/27(日) 06:49:19
>>4
84ならもぅ引退してほしい。日本の政治家って年寄り多くない?今の若い子の現状知らないでしょうに。
+44
-0
-
878. 匿名 2024/10/27(日) 11:05:34
>>4
周りを見ても70過ぎてる人の多くは判断力が低下してきている。政治家だけその状態で高収入のままずるずる居座るのはおかしい!+10
-1
-
1039. 匿名 2024/10/27(日) 15:31:51
>>4
こういう人は長生きしそう+3
-0
-
1050. 匿名 2024/10/27(日) 15:55:19
>>4
90いってると思ってた+1
-2
-
1091. 匿名 2024/10/27(日) 16:45:43
>>4
50年以上紛争を続けていた中東のイスラエル、パレスチナ、ヨルダンを仲直りさせた麻生さん、
世界恐慌を防いだ麻生さん、
+1
-0
-
1108. 匿名 2024/10/27(日) 17:22:22
>>4
こういう人に限って元気だよね
こんなピンピンしてる84歳なかなかおらんわ+6
-2
-
1109. 匿名 2024/10/27(日) 17:23:31
>>4
とっくに定年すぎてる歳だしさっさと引退して引っ込めばいいのにいつまで出しゃばるのこのじぃさん+6
-1
-
1122. 匿名 2024/10/27(日) 17:50:25
>>4
世界から尊敬される麻生太郎+3
-3
-
1123. 匿名 2024/10/27(日) 17:58:33
>>4
2階はやばそうだしガースーもヨボヨボしてきてるのに変わらないねぇこの人+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する