ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2024/10/26(土) 21:34:51 

    麻生太郎氏「給料も上がったろ?」 84歳の豪快な演説に駅前騒然、一時もみくちゃに | ENCOUNT
    麻生太郎氏「給料も上がったろ?」 84歳の豪快な演説に駅前騒然、一時もみくちゃに | ENCOUNTencount.press

    麻生太郎氏「給料も上がったろ?」 84歳の豪快な演説に駅前騒然、一時もみくちゃに | ENCOUNT


    今年9月に84歳を迎え、内閣総理大臣を務めた経験を誇る政界の長老。この日の演説では、日本の経済の歴史や、自民党政権の経済政策の歴史を振り返ったうえで、「少なくとも今、どうなったか。間違いなく物価が上がり始めたんじゃありませんか。それで給料も上がったろ?」「間違いなく、政策が当たったからだろうが」と、自民党の実績を自賛した。

    聴衆も興奮気味。「麻生さん、好き!」「麻生さん、長生きしてね」と歓声に近い声が飛んだ。

    +67

    -2613

  • 8. 匿名 2024/10/26(土) 21:35:46 

    >>1
    全く上がっておりません

    +2286

    -14

  • 15. 匿名 2024/10/26(土) 21:36:00 

    >>1
    地元の支援者や党員、信者が集まったら
    そりゃ熱狂的にもなるだろうよ

    +633

    -4

  • 28. 匿名 2024/10/26(土) 21:36:59 

    >>1
    カップラーメンの値段知らなかったの思い出す

    +517

    -12

  • 35. 匿名 2024/10/26(土) 21:37:13 

    >>1
    みくちゃ?

    +1

    -7

  • 38. 匿名 2024/10/26(土) 21:37:27 

    >>1
    間違いなく物価が上がり始めたんじゃありませんか。

    これを聴いて非難轟々で修羅場と化したのかと思ったわ

    +579

    -1

  • 40. 匿名 2024/10/26(土) 21:37:30 

    >>1
    84歳にしてはお元気ですね。
    政治家としてはジジイ過ぎです。

    +309

    -2

  • 72. 匿名 2024/10/26(土) 21:39:36 

    >>1
    早く引退して。
    格差拡がったのはこの人のせい 安倍さんはこの人の言いなり

    +210

    -3

  • 79. 匿名 2024/10/26(土) 21:40:03 

    >>1
    裏金タップリ貯まったろ

    +116

    -2

  • 81. 匿名 2024/10/26(土) 21:40:18 

    >>1
    まーじでこの生まれながらのボンボン爺さんは庶民との感覚がかけ離れてる

    手取りはガンガン減ってんだよ!
    子どもも無理やり議員にねじ込もうとしてんじゃねーぞ!!

    +240

    -3

  • 83. 匿名 2024/10/26(土) 21:40:33 

    >>1
    上がってないんだよ!
    年収中央値で語ってくれ!!物価だけものすごーく上がってんの!
    金持ちだけが更に金持ちになってんの

    +192

    -2

  • 85. 匿名 2024/10/26(土) 21:40:42 

    >>1
    健康で長生きしてるじゃん

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2024/10/26(土) 21:41:09 

    >>1
    バカジジイ棺桶に入れ

    +75

    -6

  • 107. 匿名 2024/10/26(土) 21:42:40 

    >>1
    30年前となる1991年の平均年収は446万6000円であり、過去30年で最も高い平均年収は1997年の467万3000円です。2023/12/10

    だそうです

    +33

    -0

  • 116. 匿名 2024/10/26(土) 21:43:21 

    >>1
    なんでペットボトルぶん投げねーんだよ腰抜け神奈川

    +41

    -5

  • 119. 匿名 2024/10/26(土) 21:43:49 

    >>1
    支援者の口から「麻生さん、長生きしてね」とか言われてる人を国会議員にしていいの?

    +82

    -1

  • 129. 匿名 2024/10/26(土) 21:44:33 

    >>1
    確かに総支給は少しは上がりましたね
    「総支給」は

    +39

    -0

  • 166. 匿名 2024/10/26(土) 21:47:46 

    >>1
    それに伴い税金も上がりましたがね麻生さん
    財務省をなんとかしなさいよ

    +69

    -0

  • 189. 匿名 2024/10/26(土) 21:49:34 

    >>1

    上がってねーよ💢てブーイングなかったのかな?

    +43

    -0

  • 204. 匿名 2024/10/26(土) 21:51:42 

    >>1
    >>2
    >>3
    >>4
    >>5
    >>6
    >>7
    >>8
    上がってるじゃん?
    何処の国の誰が扇動してるのか疑うぞ

    +26

    -171

  • 234. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:10 

    >>1
    なにを言ってるんだ
    これだから財閥出身はー

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2024/10/26(土) 21:56:41 

    >>1
    消え失せろ

    +16

    -0

  • 237. 匿名 2024/10/26(土) 21:57:00 

    >>1
    もう、うんざり。笑えない。

    +48

    -0

  • 248. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:40 

    >>1
    今の日本で景気よく上がってるのは税金だけ

    +50

    -0

  • 252. 匿名 2024/10/26(土) 21:58:53 

    >>1
    言い方に気を付けろよ。だろ、って何様なんだよ。

    +65

    -0

  • 259. 匿名 2024/10/26(土) 22:01:48 

    >>1
    岸田と安倍の親戚で日韓トンネルで日本の命綱の水道をロスチャイルド系企業に売り渡してコロナ前くらいに火葬場を中国に売った人

    +36

    -0

  • 284. 匿名 2024/10/26(土) 22:08:02 

    >>1
    税金上がったろ?

    +33

    -0

  • 286. 匿名 2024/10/26(土) 22:08:40 

    >>1
    この人には一般人の感覚なんてわからないんだろうね。

    政治家一家でお金に苦労したことない人に、一般市民なんて金のなる木ぐらいにしか思ってないんだろうなって思う。

    +50

    -0

  • 290. 匿名 2024/10/26(土) 22:11:05 

    >>1
    年下のガースーがあんな事になってるのに、麻生は相変わらずギラついてんなぁ…

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2024/10/26(土) 22:12:40 

    >>1
    売国奴
    水道を娘婿に売り渡す
    自分たちだけ潤ってたらいいもんね
    下々の貧困なんか知ったこっちゃないよね

    +53

    -0

  • 298. 匿名 2024/10/26(土) 22:13:09 

    >>1
    一方の国民民主党
    「賃上げはある意味民間の努力」「でも賃金上がっても国が税と保険料取り上げてたら国民生活は良くならない」「30数年ぶりに賃上げした今、こんどは国の努力」

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2024/10/26(土) 22:15:11 

    >>1
    サクラ動員

    +6

    -0

  • 311. 匿名 2024/10/26(土) 22:17:02 

    >>1
    介護は、職員の給与が月6000円上がったらしいけど、富裕層が利用者の超高級施設だけ上がったのかな~?
    一般国民が利用者の施設では、全く上がってないね。

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2024/10/26(土) 22:19:00 

    >>1
    この人相変わらずローゼンメイデン見てるのかなぁ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2024/10/26(土) 22:19:16 

    >>1
    上がったけど、物価が追い越して行きました

    +22

    -0

  • 318. 匿名 2024/10/26(土) 22:20:29 

    >>1
    上がってないんだが、、、
    ワシだけ?

    +8

    -1

  • 328. 匿名 2024/10/26(土) 22:23:59 

    >>1
    実質賃金下がってるし。裏公認料といい、自民党って本当に国民舐めてるよね。明日これでも自民党に投票するのは本当のバカだわ。

    +17

    -0

  • 329. 匿名 2024/10/26(土) 22:24:10 

    >>1
    変な顔
    老害め引退しろや

    +9

    -0

  • 338. 匿名 2024/10/26(土) 22:27:24 

    >>1
    この人ほんと下品だし礼儀知らないし、
    政治家になるべき人じゃないでしょ
    どんなふうに育てられたらこんなろくでもない人間に育つのか昔から不思議だった
    あと、皇室に親族いるのに、この人が議員として皇室について首突っ込むのは公私混同
    そんなこともわからない
    あほ

    +26

    -2

  • 340. 匿名 2024/10/26(土) 22:28:21 

    >>1
    あの党を皮肉っているんじゃないの

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2024/10/26(土) 22:29:21 

    >>1
    政治家も60歳で定年で良いよなぁ…認知症入ってるかもしれない人間が世の中回していく時代はもう終わりにしようよ

    +31

    -0

  • 346. 匿名 2024/10/26(土) 22:29:57 

    >>1
    麻生さーん、フナイが破産して2000人解雇で給料無しだってよ
    これから正月どうすんのって知らんの?

    +28

    -0

  • 347. 匿名 2024/10/26(土) 22:30:04 

    >>1
    気持ち悪い顔
    性格の悪さ顔に出てる

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2024/10/26(土) 22:30:46 

    >>1
    もう明日死ぬかも知れない年齢だよ
    引退しな

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2024/10/26(土) 22:31:09 

    >>1
    自民党の増税のせいやろ!

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2024/10/26(土) 22:33:32 

    >>1
    政権交代‼️

    +24

    -1

  • 380. 匿名 2024/10/26(土) 22:38:50 

    >>1
    給料は人手不足で民間が仕方なく上げているだけで政府の努力ではない偉そうに

    +13

    -0

  • 394. 匿名 2024/10/26(土) 22:44:00 

    >>1
    自港民だけでなく、全ての政治家のうち70代から80代は高度成長〜バブル期の浮世離れした時代に結婚子育てした苦労知らずなので彼らの話は役に立たないし頼りにならないよ。

    +3

    -2

  • 414. 匿名 2024/10/26(土) 22:51:24 

    >>1
    給料だけ上がればいいって短絡的
    可処分所得が増えないと

    政治家なら
    給料上がったろ?
    だけしゃなくて
    投資環境良くなっただろ?資産運用で所得増えただろ?
    まで言うならまだわかるけど

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2024/10/26(土) 22:54:59 

    >>1
    税金とかで引かれる額が半端ねーぜ!麻生さんよぅ!

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:03 

    >>1
    うわー。こんなにとんちんかんなこと言えちゃうなんて、全然一般国民のリアルをわかってない。感覚ズレすぎ。
    ダメだよ、こういう人間にいつまでも政治を任せてたら。明日は下ろさないと。

    +16

    -0

  • 428. 匿名 2024/10/26(土) 22:55:24 

    >>1
    お前の爺さんは吉田茂で、戦後最大の売国奴だろ?

    ww

    +6

    -0

  • 457. 匿名 2024/10/26(土) 23:07:09 

    >>1
    サクラはどのぐらいいたのかな?

    +6

    -0

  • 460. 匿名 2024/10/26(土) 23:08:01 

    >>1
    本当かどうかは別にして石破さんのcmの「ルールを守る」より麻生さんの演説の方がまだ気分は良いかな

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2024/10/26(土) 23:15:29 

    >>1
    みんな実感ある?
    私はない。

    +10

    -0

  • 489. 匿名 2024/10/26(土) 23:20:39 

    >>1
    公務員の給料はあがったけど民間はあがってないよ

    +8

    -0

  • 493. 匿名 2024/10/26(土) 23:25:17 

    >>1はいはい、
    んな事より議員定年制にしてください。

    +8

    -0

  • 501. 匿名 2024/10/26(土) 23:30:01 

    >>1
    まあ言ってることは大筋合っているけどね

    バブル時代に生きていた世代なら物価高かったけど給料も高かったのを覚えている

    中卒の土木関係で40万以上の求人が普通でベテランなら100万以上も普通だった。
    そして税金も老人少なかったので3割で消費税も3%だったので経済が回っていた。


    +11

    -3

  • 511. 匿名 2024/10/26(土) 23:37:37 

    >>1
    手取り減ってるんだよ!

    なにが税収過去最高じゃ!

    +17

    -0

  • 513. 匿名 2024/10/26(土) 23:39:53 

    >>1>>3
    物価高きつい。
    食費きりつめてる。
    うちだけではないはず。
    どんどん栄養失調になって病気やなくなったりするひと増えると思う。

    外国人にばらまきすぎる。

    +73

    -1

  • 516. 匿名 2024/10/26(土) 23:41:49 

    >>1
    裏金をカスほど私にくれたら
    一生暮らせます

    +5

    -0

  • 527. 匿名 2024/10/26(土) 23:46:15 

    >>1
    上がったよ
    投資家、グローバル、大企業とか
    上の方ばっかりがな

    こっちは中々だし
    ヘイト法や慰安婦とか
    共産党やらサヨクの所為で軍事力を考える時代になった

    +0

    -0

  • 534. 匿名 2024/10/26(土) 23:49:31 

    >>1
    上級国民は庶民の気持ちなんてわかるはずがない
    こんな世襲達はもういらない!

    +22

    -0

  • 535. 匿名 2024/10/26(土) 23:52:30 

    >>1
    日本人ってバカなんじゃないかと思うわ。

    +16

    -0

  • 536. 匿名 2024/10/26(土) 23:53:34 

    >>1
    世襲制廃止!!

    +22

    -0

  • 539. 匿名 2024/10/26(土) 23:56:16 

    >>1
    自民党には入れません

    +12

    -0

  • 570. 匿名 2024/10/27(日) 00:22:20 

    >>1
    追及してるのは
    慰安婦・ヘイト法・赤軍とかの
    人権屋・報道・日弁連・共産や立憲とかサヨク達
    隣国で日本を大弾圧
    欧米にも反日を広げて大騒ぎ

    戦後レジームからの脱却
    インド太平洋戦略・アベノミクスとか
    誰のおかげで(日弁連・石破とか野党連合……)
    安倍派を大批難した
    石破茂首相の「悪夢の民主党」発言 専門家が心配する「悪口合戦の悪い効果」
    ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/362377

    ナンマイダー。ナンマイダー Ω\ζ゚)チーンッ
    「親日罪・慰安婦がーー、ヘイトがーーー、差別がーーーーー」

    +1

    -0

  • 585. 匿名 2024/10/27(日) 00:30:43 

    >>1
    ハァ?

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2024/10/27(日) 00:33:11 

    >>1
    こいつはいつまで権力の座にしがみついているんだ。
    後身に道を譲るなんて微塵も考えていないんだろうな。

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2024/10/27(日) 00:42:23 

    >>1
    KY過ぎるわ
    増税や物価高に収入が追いついてなくて苦しんでるのに庶民感覚ZERO
    水を売るなんて日本より自分ファーストじゃない
    こんな奴をありがたがって当選させてるから日本は落ちる一方

    +19

    -0

  • 598. 匿名 2024/10/27(日) 00:45:19 

    >>1
    日本人は強盗に怯える毎日なのに、政治家って浮世離れしてるね〜 

    +3

    -0

  • 624. 匿名 2024/10/27(日) 01:07:30 

    >>1
    完全にバカにしてるよね
    この人どれだけ長く居座ってるのか
    この人がいるから変わらないのよ

    +11

    -0

  • 628. 匿名 2024/10/27(日) 01:12:40 

    >>1
    悪人は蔓延るみたいな話の代表格になりつつある

    +4

    -0

  • 637. 匿名 2024/10/27(日) 01:24:33 

    >>1
    自公は売国だよね
    地獄に落ちていいよ

    坂東さん達の応援スピーチに震えた

    https://www.youtube.com/live/gjaxaTxPdmo?si=j9ER8N2OTezB_syo

    +3

    -2

  • 638. 匿名 2024/10/27(日) 01:26:17 

    >>1
    日本でよかったね

    フランスならどっくに広場で見せ物になってるわ

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2024/10/27(日) 01:55:07 

    >>1
    あほうたろうwwwww

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2024/10/27(日) 02:09:23 

    >>1
    給料はあがったけれど、私が評価された結果なので…

    +0

    -2

  • 663. 匿名 2024/10/27(日) 02:33:32 

    >>1
    聴衆も興奮気味。「麻生さん、好き!」「麻生さん、長生きしてね」と歓声に近い声が飛んだ。

    創価や統一のサクラが大勢配置されてたんだろうね、ほんとクズ政党。

    +24

    -1

  • 670. 匿名 2024/10/27(日) 02:54:54 

    >>1
    世襲老害 票減らしご苦労様です
    200歳くらいまで現役するの?迷惑なんだけど

    +11

    -0

  • 674. 匿名 2024/10/27(日) 03:27:38 

    >>1
    え、上がって無いのだが…

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2024/10/27(日) 04:08:43 

    >>1
    このおじいさん無理。
    というか、80歳て…さすがに引退させろよ。
    あなたが言うべきは、政治家に定年を設けることと、延命治療を保険適用外にすることだわ。

    +17

    -0

  • 683. 匿名 2024/10/27(日) 04:24:10 

    >>1
    下手に自給を上げると
    政府支援とかダンピングで暴れる
    特亜とサヨクに潰されるもんな

    大問題になった韓進(海運)とか
    韓国、WTOの「途上国」地位を放棄とか(抗日で暴れまくり)
    韓国「安すぎる電力」を転換 需給逼迫で危機感(2013年)
    tps://www.nikkei.com/article/DGXNASGM1903G_Z11C13A1FF2000/
    海外移転できる所はいいけど(トランプとかアメリカは激おこだ)
    中小とかどうするんだろうと

    +0

    -3

  • 689. 匿名 2024/10/27(日) 05:01:19 

    >>1
    自分も周りも上がってる
    今の状況で上がってない人って今まで何してたのって感じ笑

    +0

    -4

  • 693. 匿名 2024/10/27(日) 05:36:39 

    >>1
    円安で儲かりまくってるトヨタですら今年の賃上げがたった3.5%だったんですけどー?
    国家公務員は人事院って所が優良企業の賃金を調査対象にしてその平均で昇給決めるんですけど
    その人事院勧告が今年は2.5%アップだったんですよ
    つまり給与上がってる人でもその程度な訳で物価高にまったく追いついて居ないんだよ
    物価は1.5倍から2倍近くなってんのにさ

    +5

    -0

  • 694. 匿名 2024/10/27(日) 05:44:40 

    >>1

    コイツの地元民いいかげんにしてよ。変に持ち上げてチヤホヤするから勘違いして調子こくんだよ。
    お金貰って甘い汁吸わして貰ってんの?

    +12

    -0

  • 695. 匿名 2024/10/27(日) 05:45:47 

    >>1

    麻生セメントグループの社員と家族が総出でサクラしてんじゃねーの?

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2024/10/27(日) 07:08:38 

    >>1
    嘘付くなよw

    +13

    -2

  • 732. 匿名 2024/10/27(日) 07:49:22 

    >>1
    時給30円上がったけど物価の方が断然上がっててマイナスだわ

    +3

    -0

  • 744. 匿名 2024/10/27(日) 08:06:22 

    >>1
    選挙の時だけいい事言ってきてこの30年みんな幸せになってないよねその中心で政権動かしてきたの紛れもない事実だわ

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2024/10/27(日) 08:06:52 

    >>1
    >>718
    本当嘘付きばっかだよねw

    +13

    -0

  • 747. 匿名 2024/10/27(日) 08:07:28 

    >>1
    給料上がらないのに物価上がって税金も上がって苦しすぎる
    国会議員は旅行と居眠りが仕事で、仕事の成果まったくないのに、裏金にボーナスに給料アップで本当に羨ましいわ(嫌味です)

    +9

    -0

  • 754. 匿名 2024/10/27(日) 08:23:37 

    >>1
    吉田茂の孫ってだけで、世襲に投票するのやめて欲しい
    政治家としての実績なんて、水を外資に売り飛ばすのと日韓トンネルしかないじゃん

    +14

    -1

  • 800. 匿名 2024/10/27(日) 09:36:08 

    >>1
    顔にボカシかモザイク処理してほしいな。

    そのぐらい不快な顔。

    +2

    -0

  • 802. 匿名 2024/10/27(日) 09:39:21 

    >>1
    表面取り繕っても手取り増えなきゃ意味ないじゃん。小手先トリッキー詐欺師の弁を弄して姑息ね。
    娼婦と強盗の急増は自公政治の結果。今だけ金だけ自分だけだらけの政治経済の無能さを自覚し恥を知れ。迷惑だからもう御殿で隠居してて!

    +16

    -0

  • 805. 匿名 2024/10/27(日) 09:48:07 

    >>1
    さすが「俺たちの麻生」

    +0

    -2

  • 808. 匿名 2024/10/27(日) 09:54:22 

    >>1
    給料上がったの議員だけなんじゃない

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2024/10/27(日) 10:29:15 

    >>1
    >>803

    +6

    -1

  • 830. 匿名 2024/10/27(日) 10:30:49 

    >>1

    +8

    -1

  • 833. 匿名 2024/10/27(日) 10:32:54 

    >>1
    漫画しか読めない爺さんか

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2024/10/27(日) 10:40:52 

    >>1
    福岡県の有権者がバカだからこんなのを当選させる

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2024/10/27(日) 10:41:35 

    >>1
    今回選挙に行かない人に自民党を批判する資格はないよ!皆さん選挙に行きましょう!

    +2

    -0

  • 872. 匿名 2024/10/27(日) 10:59:57 

    >>1
    フードバンクの食糧支援に並ぶ人達で埋め尽くされれば良かったのに

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2024/10/27(日) 11:04:50 

    >>1
    新卒の初任給が上がっても関係ないだが

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2024/10/27(日) 11:20:11 

    >>1
    あがってねーよ

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2024/10/27(日) 11:20:58 

    >>1
    丁度昨日実家の母から『こっちに麻生太郎来てるっぽい』ってLINE来たよ。自民党の選挙カー停まってて、周囲にいつも以上に警察とSPみたいな人達が多くて何だろうと思ってたら『来る麻生太郎』って看板もあちこちに立ってたって。
    結局麻生太郎は見ずに帰ってきたって言ってたけどやっぱり安倍晋三の事が有ったから警備に力入れてんだね

    +2

    -0

  • 913. 匿名 2024/10/27(日) 11:35:23 

    >>1
    無価値なものを価値あるように販売したら詐欺罪で逮捕される。貨幣価値が下がり物価2倍になり増税と比較基準が異なるのに政治家が「上がったろ?」と詭弁を弄するのはイカサマ的だが逮捕されないのは如何なものか。この辺が所詮アジアってことなんだな。

    日本の製薬会社を爪弾きにしたのは麻生か?自己増殖を呼び込んだのは麻生なのか?

    【日本は、世銀グループによるワクチン・薬等の製造・供給能力の強化に向けた支援を歓迎するとともに、こうした取組みを支援するために必要な資金として、1000万ドルを国際金融公社(IFC)に対し拠出することを表明します。】
    第75回IMF・世界銀行年次総会麻生財務大臣総務演説(令和2年10月16日 バーチャル形式) : 財務省
    第75回IMF・世界銀行年次総会麻生財務大臣総務演説(令和2年10月16日 バーチャル形式) : 財務省www.mof.go.jp

    第75回IMF・世界銀行年次総会麻生財務大臣総務演説(令和2年10月16日 バーチャル形式)


    +2

    -0

  • 923. 匿名 2024/10/27(日) 11:44:23 

    >>1
    上から目線
    私達の税金で左団扇なくせによ

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2024/10/27(日) 11:47:25 

    >>1
    ざけんなよ!
    売国奴が
    日本をめちゃくちゃにしやがって

    +3

    -0

  • 928. 匿名 2024/10/27(日) 11:52:45 

    >>1
    反自民にも麻生ファンがいる不思議

    所詮は自民党だからな
    国や国民よりまず利権と金
    選挙に金がかかるからけっきょく金

    選挙に勝つために組織票と金
    組織票を得る手段も金

    けっきょく金

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2024/10/27(日) 11:57:45 

    >>1
    控除云々もさぁ、こっちも役所も税理士も税務署も領収書発行する側も、手間暇かかりすぎて辟易してるんだよ!人が減るのに余計な仕事増やすな!

    相続税消費税酒税廃止して所得から一律10%徴収すればいいんだよ!

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2024/10/27(日) 12:01:29 

    >>1
    ほらまた夢見る爺が若い女性に八当たりアタックしたよ!
    ガールズバーで女性店員刺され意識不明の重体 東京・新橋
    ガールズバーで女性店員刺され意識不明の重体 東京・新橋girlschannel.net

    ガールズバーで女性店員刺され意識不明の重体 東京・新橋 40代から50代くらいの客の男が持っていたナイフで10代から20代とみられる店員の女性の首付近を切りつけたということです。ガールズバーで女性店員刺され意識不明の重体 東京・新橋(2024年10月27日掲載)...

    +0

    -0

  • 968. 匿名 2024/10/27(日) 13:00:19 

    >>1
    「瑞穂の国」がいまお米の値段2倍だよ!?

    進次郎は、嫁はハイブランド着飾り育児休暇を取り我が子のバイリンガル教育に熱心で自邸は警察官警備付きの優雅なラグジュアリーライフ。麻生は代々御殿様嫁は天皇血筋、安倍嫁は森永創業者孫娘、統一そうかは日本人から巻き上げる気満々。
    そんなマダニトコジラミ政党は必死に生きる主婦や苦学生からも税を取りたてようする。どんだけ鬼畜よ。中世フランスならギロチン案件。

    +2

    -2

  • 973. 匿名 2024/10/27(日) 13:16:12 

    >>966
    豊かな気持ちには全くならん
    うち世帯年収2000をやっと越えたけど庶民の生活のまま
    老後の年金も貰えない雰囲気どんどん出てきてるのに社保はアップ
    犯罪もせず、真面目に働き、子育てもしてるけど麻生みたいな金持ちが>>1みたいなこと言うのは本当に気分が悪い 庶民はこいつらからしたら家畜なんだろうね

    +3

    -7

  • 976. 匿名 2024/10/27(日) 13:24:00 

    >>1
    老人ホームみたい

    +2

    -0

  • 1001. 匿名 2024/10/27(日) 14:04:19 

    >>1
    介護保険料を強制的に徴収は誰が決めたの ?
    血圧高くて内科通ってるけど診察と薬の他に1000円取られるし

    +0

    -4

  • 1004. 匿名 2024/10/27(日) 14:06:50 

    >>1
    野次飛ばしたいわ

    +5

    -1

  • 1011. 匿名 2024/10/27(日) 14:28:36 

    >>1
    こういう人達って現場にサクラでも配置してるのかな

    +5

    -0

  • 1015. 匿名 2024/10/27(日) 14:41:35 

    >>1
    ひょっとこ太郎

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2024/10/27(日) 14:43:11 

    >>1
    一部の給料は上がったろ?に言い換えてほしい。
    責任者が皆のタイムカードを今までより早く押してサービス残業で誤魔化してたり、何年も働いてた先輩達が給料上がらないのに新人のほうが時給が良い!となって新人は入社後に給料下げられたり、労基行こうとしたら皆我慢してるからと集団で口封じされたりで、ブラックになってしまったよ

    +7

    -0

  • 1019. 匿名 2024/10/27(日) 14:46:23 

    >>1
    は?給料明細見せてやりたい

    +1

    -0

  • 1032. 匿名 2024/10/27(日) 15:09:29 

    >>1
    「パンが無ければお菓子を食べればいいじゃない」
    の様に、民衆との感覚のズレを感じる

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2024/10/27(日) 15:50:55 

    >>1
    日本語話さない外国人が増えまくってるわ

    +1

    -0

  • 1048. 匿名 2024/10/27(日) 15:54:39 

    >>1
    上がってなさすぎて爆笑
    やっぱり国民目線じゃないんだね
    自民はないわ

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2024/10/27(日) 16:11:01 

    >>1
    選挙区福岡だっけ?
    今からでも遅くないよ
    選挙行って!
    この老害落とそうよ
    まだ間に合うよ

    +4

    -1

  • 1067. 匿名 2024/10/27(日) 16:15:29 

    >>1
    >>259
    麻生セメントも色々闇深い
    癒着は党を超えてる、というかやはり維新は自民の別働隊

    新建産業は麻生セメントの大阪代理店↓

    橋下徹講演会会長・奥下素子。
    夫の奥下幸義(元新建産業株式会社取締役社長)は、麻生太郎の後援者。 麻生太郎の資金管理団体に、毎年献金している。
    長男は、奥下剛光(維新議員)
    次男は、奥下将規(新建産業株式会社取締役社長)
    長男は元橋下の私設秘書で様々な疑惑あり
    奥下剛光 - Wikipedia
    奥下剛光 - Wikipediaja.m.wikipedia.org

    奥下剛光 - Wikipediaホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索奥下剛光日本の政治家言語ウォッチリストに追加編集この項目は、2024年10月27日(まで)に実施が予定されている投票および選挙候補者・候補予定者・政党等について扱...

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:15 

    >>1
    国民も壮大な詐欺に早く気付かないと。
    増税で国家を潤わせてるのは外資外国へ貢ぐためよ。女に貢ぎ博打に入れ込む駄目男の構図とむ言える。

    +0

    -0

  • 1072. 匿名 2024/10/27(日) 16:18:22 

    >>1
    福岡8区の人達あなたの1票が日本を変えるきっかけよ
    今から選挙行こう!
    この爺さん落とさないと
    選挙行かない人達が投票したら勝てるよ

    +2

    -0

  • 1073. 匿名 2024/10/27(日) 16:19:11 

    >>1
    麻生氏よ、食品や日用品の値段と国民給与知らんやろ😂

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2024/10/27(日) 16:48:41 

    >>1
    二年間全く上がってませんけど?物価は上がったけど?

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2024/10/27(日) 17:11:21 

    >>1
    その世代は戦争未経験だけど、した気になって偉そうにふるまうのよね。
    確かに麻生の幼少期日本は貧しくて下々の子は下駄を履きオヤツは梅干し沢庵だった。が、麻生クラスはお大臣様と呼ばれ高品質の舶来品着子供服をまといキャンデーを味わっていたはず。下々のことなんて何も知らないし分からない。

    スガ氏75歳ヨロヨロみたい
    判断力鈍って周りの言いなりかも
    アイヌのとき既に?
    60定年にしないと危険よ日本

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2024/10/27(日) 17:31:00 

    >>1
    漢字も読めない人たちの給料が上がったからなに?日本人に関係ないよね?

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2024/10/27(日) 18:05:11 

    >>1
    老害が調子乗ってんじゃねーぞ引退しろ

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2024/10/27(日) 18:51:55 

    >>1
    給料も上がってないし、上がった企業の大半は業績が良くなったから給料を上げたのではない。バカだなぁ

    +0

    -0

  • 1156. 匿名 2024/10/27(日) 19:26:37 

    >>1
    見ていて痛々しい。

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2024/10/27(日) 19:40:13 

    >>1
    給料上がったしわ寄せで物価上がってりゃあ世話ない

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2024/10/27(日) 20:04:38 

    >>1
    はぁ?腹立つ。上がってないけど?

    +4

    -0

  • 1175. 匿名 2024/10/27(日) 20:12:27 

    >>1
    この人、福岡では麻生財閥だからね
    人材派遣でボロ儲けしてる一族だよ
    そんな人に政治任せたらますます資産家に有利な政策しかしない
    てか、もう80過ぎてんだから引退しなよ
    いつまでやるつもりだよ

    +4

    -0

  • 1178. 匿名 2024/10/27(日) 20:12:51 

    >>1
    給料あがんねーよ。
    それが嫌で転職して自力であげたわ。

    +2

    -0

  • 1182. 匿名 2024/10/27(日) 20:27:12 

    >>1
    84歳にもなってまだ引退しないとは

    とことん◯◯だな

    ◯◯には好きな言葉を当てはめてね

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2024/10/27(日) 20:31:43 

    >>1
    コンビニでお菓子買えない…むかし110円だったチョコレート、仲が軽くなったのに180円だよ…

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2024/10/27(日) 20:32:57 

    >>1
    給料上がらないのに、食費は倍する
    こんなだから自民は負けるんだよ

    +4

    -0

  • 1191. 匿名 2024/10/27(日) 20:37:04 

    >>1
    あ?そう?

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2024/10/27(日) 20:55:30 

    >>1
    認知が衰えてる。早く引退してくれ。

    +2

    -0

  • 1211. 匿名 2024/10/27(日) 21:28:22 

    >>1
    おい〜こいつ当選させた人達〜

    +5

    -0

  • 1215. 匿名 2024/10/27(日) 21:30:58 

    >>1
    どこの国の話をしてんのよ
    さっさと引退しろ
    日韓トンネルと水道民営化の件は憶えてますからね

    +7

    -0

  • 1216. 匿名 2024/10/27(日) 21:31:22 

    >>1
    引退してほしい

    +4

    -0

  • 1224. 匿名 2024/10/27(日) 21:38:32 

    >>1
    顔に出てるよ生きざまが

    +2

    -0

  • 1235. 匿名 2024/10/28(月) 08:32:27 

    >>1
    なんやかんやと麻生さんはスーツの着こなしが粋で好きなんだよね
    今思えば麻生さんが総理の頃読み間違いで散々叩かれてたのは平和だったんだなと思うわ
    この前の総裁選では高市さんの応援してたし高市さんが総裁になるまではがんばって欲しい

    +1

    -2

関連キーワード