-
1. 匿名 2024/10/26(土) 11:24:07
会える日に会えないと彼氏(アラフォー)が拗ねます。
彼は思いやりがあり、愛情深くて常に愛情表現をしてくれて、私の事を一番に考えて行動してくれます。
私は彼も家族も友達も趣味も全部平等に大事にするタイプなのでその事でいつもすれ違ってしまいます。
たまには一人でのんびり過ごしたい日もあるので、予定がないから彼に会えるのに会わない方向へ話を持っていくと拗ねます。
そうしたいならそうすればいいよ
みたいなそっけない返事になったり。
この辺りの価値観が違うと上手くいかないものでしょうか?+9
-100
-
25. 匿名 2024/10/26(土) 11:27:17
>>1
どんな関係でもそうだけど、相手側に不安感を与える人って早々変わらないよ。
思いやりがあるなら、臨機応変に対応するし。
それが嫌なら、しっかり伝えて改善されないのなら、別れもありだと思う。+14
-0
-
30. 匿名 2024/10/26(土) 11:28:19
>>1
彼は思いやりがあり
私の事を一番に考えて行動してくれます。
そうしたいならそうしたらいいよとそっけなくなる。
…主さん付き合いたて?彼氏のこと過大評価してない?+26
-1
-
35. 匿名 2024/10/26(土) 11:29:22
>>1
会える日に会えないとは、どういうこと?
彼は空いてるのに、主には予定があるとか?
それだったら、ただのワガママじゃん。自己中、全て俺に合わせろタイプ+0
-10
-
39. 匿名 2024/10/26(土) 11:29:31
>>1
一人になりたい日には別の予定があるって言っちゃえば良いけど、、、これからも一緒にいるなら価値観のすり合わせは必要だよね。お互いストレスなく居られると良いね。+3
-0
-
41. 匿名 2024/10/26(土) 11:29:41
>>1
それってモラハラじゃない?
結婚したとしてもどこ行った、何買った、なんでこーなんだ、あーなんだ…
果て無く干渉が続きそうでイヤだ+19
-2
-
42. 匿名 2024/10/26(土) 11:29:42
>>1
別れた方が新しい出会いあるよー+3
-2
-
44. 匿名 2024/10/26(土) 11:29:56
>>1
>彼は思いやりがあり、愛情深くて常に愛情表現をしてくれて、私の事を一番に考えて行動してくれます。
でも会わないと拗ねるしそっけなくなる。
1コメント中で矛盾するのやめい+23
-1
-
45. 匿名 2024/10/26(土) 11:30:01
>>1
予定あるふりすれば解決やん
+5
-1
-
52. 匿名 2024/10/26(土) 11:30:36
>>1
その彼氏さ、気持ち悪い。
アラフォーで精神的に自立してないってことでしょ。
>彼は思いやりがあり、愛情深くて常に愛情表現をしてくれて、私の事を一番に考えて行動してくれます。
これね、あなたへの思いやりじゃなくて、「自分のことを一番に考えて行動してね」って遠回しに主をコントロールしようとしてる行動だよ。だから自分の思い通りにならないと拗ねるの。普通にいい歳して気持ち悪い男だなーって思った。(アラフォー女より)+18
-5
-
58. 匿名 2024/10/26(土) 11:31:51
>>1
私は彼も家族も友達も趣味も全部平等に大事にするタイプなのでその事でいつもすれ違ってしまいます。
たまには一人でのんびり過ごしたい日もあるので、予定がないから彼に会えるのに会わない方向へ話を持っていくと拗ねます。
そうしたいならそうすればいいよ
どこが思いやりがあるの?自分で書いてて違和感覚えないの?
主さんのことを大切にしているのであれば、主さんが大事にするものを、彼も理解を示すはずだけど。
実年齢の割には精神年齢低いですね。+16
-0
-
65. 匿名 2024/10/26(土) 11:33:24
>>1
主さん、私もそういう人と付き合ってたけど、たまには会わずにのんびりしたいってことを理解してくれないってことは
>彼は思いやりがあり、愛情深くて常に愛情表現をしてくれて
↑これは単なる彼の自己満足なんだよ。
思いやりと愛情表現という名の独りよがりなのよ。
このまま付き合い続けると疲れる通り越して、ガチでメンタルやられるよ。自律神経おかしくなったよ私は。+10
-0
-
68. 匿名 2024/10/26(土) 11:35:17
>>1+0
-0
-
70. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:00
>>1
別れる時拗れそう。
執念深い男は厄介やで。+3
-0
-
73. 匿名 2024/10/26(土) 11:37:50
>>1
>予定がないから彼に会えるのに会わない方向へ話を持っていくと拗ねます。
何でわざわざそんな話するの?+5
-0
-
81. 匿名 2024/10/26(土) 11:42:06
>>1
家族って親兄弟だよね?+0
-0
-
89. 匿名 2024/10/26(土) 11:47:17
>>1
明らかにモラハラエネ予備軍でしょ
20代前半の若造が拗ねてるなら多少の可愛げもあるが
40代の男が拗ねるって気持ち悪さしかない
大人の男なら「会えない」となれば
「じゃあまた都合のいい日教えてね」とか建設的意見を出すものだ
「常に愛情表現してくれて」の中身がどんなもんか知らんけど
その男は束縛・DVの片鱗があると思った+6
-1
-
91. 匿名 2024/10/26(土) 11:48:57
>>1
会いたい頻度が違うとしんどいよ。
主は家族、友達、趣味、彼氏を平等、それ+一人で過ごしたい日もあるってことだから、実際彼氏と会う頻度は少ないってことでしょ?
でも、彼氏はきっとたくさん会いたい、会える日は会いたいってタイプだろうし、かなりズレがあると思うな。
私は家族は遠方で友達もほぼいない、趣味もないから彼氏彼氏になるタイプで、付き合う人も同じような人じゃないと無理。
元彼は主タイプで、私の頻度に合わせてくれてたけどやはりそれが理由で振られた。
多少のズレなら歩み寄ることもできるかもしれないけど、これだけズレがあると歩み寄って解決も難しいと思う。
別れて、お互いに合う人を見つけたほうがいい。
+5
-0
-
94. 匿名 2024/10/26(土) 11:52:34
>>1
>彼氏(アラフォー)が拗ねます。
>彼は思いやりがあり、私の事を一番に考えて行動してくれます
序盤から矛盾してるのだが。あなたの事を大切にしていたら拗ねる様なことは控えると思われる。+0
-0
-
106. 匿名 2024/10/26(土) 12:20:44
>>1
予定がないって言ってるのに誘って断られるのって誰でも嫌な気すると思うけど…
たとえ1人時間でも1人で過ごしたい時はやる事あるんだから、やる事あるからその日はダメって言えばいいのに+9
-0
-
107. 匿名 2024/10/26(土) 12:21:36
>>1
平等に大事にする?そんなん現実で聞いたことない+2
-0
-
113. 匿名 2024/10/26(土) 12:43:39
>>1
私のことを一番に考えて行動してくれる
↑矛盾してない…?(トピ主さん若干洗脳されてる?)
「そうしたいならそうすればいいよ」って嫌な言い方だなあ
支配欲強めな印象を受ける+1
-2
-
121. 匿名 2024/10/26(土) 13:40:08
>>1
拗ねさせておけば?
そのうち、
主より会ってくれる人に乗り換えるかもしれないし。
その方がお互い楽なんじゃない?+1
-0
-
125. 匿名 2024/10/26(土) 14:25:43
>>1
へー。+0
-0
-
128. 匿名 2024/10/26(土) 16:28:55
>>1
主わかるよー、わかるけど、その範囲で済んでるならまず自分は1人の時間必要だってこと話し合わないと難しいよ!
その上で無理なら、「夜友達から相談の電話したいって言われたから」とか言えばいいよ。
内容聞いてくる程じゃないと思うけど。
夜もダラダラ連絡取り合ってるくらいなら会えばいいと思う。+0
-0
-
133. 匿名 2024/10/26(土) 22:25:46
>>1
付き合ってまだ日が浅いの?+0
-0
-
135. 匿名 2024/10/29(火) 00:16:45
>>1
でもあなた自覚無いとは思うんだけど、
相手が自分を一番に考えてくれて
優しいからって、
調子にのってる気がする。
そのうち別れを切り出されるかもね。
彼の愛情はもっと可愛げのあるこに行くかも。
1人で居たい日は当然あるから時々ならいいけど、
度々なら優しい嘘をついてあげてもいいと思うが?(会えない理由を作る、1人で居たいではなく)+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する