-
12. 匿名 2024/10/26(土) 01:07:55
>>1
帝王切開はね、出産のリスクをぜんぶ母が背負うんだって。
赤ちゃんはまったく苦しまずに産まれてくる。
(普通分娩だと狭い産道を通ってくるから少なからず赤ちゃんは苦しい思いをしてるらしい)。
産道を通らないから頭も長くなったり凸凹せずに、綺麗な形で産まれてくるんだよ。
我が子が苦しまずに済むなんて、母としては嬉しいよね。そう思ったらすこし前向きになれないかな?
可愛い我が子に会えるの楽しみだね、もうすぐだよ主さん♡
+1430
-51
-
37. 匿名 2024/10/26(土) 01:26:06
>>12
「らしい」って何?論文かNSTの統計でも見たの?
適当なこと言ってんじゃないよ。+13
-209
-
52. 匿名 2024/10/26(土) 01:47:30
>>12
いつも思うんだけど、自然分娩はこういうこと言うとすぐマウントだの何だの言われて叩かれるのに、帝王切開は擁護の為なら平気で自然分娩sageしてくるよね。自分らがちょっとでも悪く言われると噛み付いてくるくせにさ(笑)
帝王切開の赤ちゃんは何の苦労もせずに自分のタイミングでもなく突然引っ張り出されたんだね〜って言われたらどう思うの?+29
-196
-
86. 匿名 2024/10/26(土) 02:52:10
>>12
私の母が超難産で3日3晩かかったらしい。
私はその記憶なのか熱が出て魘される夢を見ると必ず物凄い狭い所から出よう出ようとする夢を見てたけどそれが生まれる時の記憶だと大人になって気付いたんだよね。
相当苦しかったんだと思う私。+274
-5
-
89. 匿名 2024/10/26(土) 02:55:49
>>12
自然分娩を落として帝王切開に上げみたいなのやめた方がいいと思うよ+4
-92
-
103. 匿名 2024/10/26(土) 04:05:04
>>12
私もそう思って切ったよ!
私のお腹は名誉の勲章!って思ってる
+159
-4
-
265. 匿名 2024/10/26(土) 09:07:40
>>12
争いはやめよう
少なくとも逆子の場合は赤ちゃん苦しんじゃうからね
私も逆子の上陣痛が予定日から2週間しても起きなくて帝王切開ということになり大学病院に入院して出産したよ
3700g以上の赤ちゃんだったから帝王切開で安全に産めてよかった
確かに産後の傷は痛かったけど大丈夫 安心して赤ちゃん産んでね+86
-1
-
331. 匿名 2024/10/26(土) 14:02:22
>>12
子供よりも自分の方が大事だから我が子が苦しまなくてよかった✨とか思えないや。
かと言って苦しんで欲しいわけじゃないけどね。+3
-15
-
420. 匿名 2024/10/26(土) 20:59:33
>>12
赤ちゃんの心拍落ちて緊急帝王切開になる人だっているんだからさ
赤ちゃんの苦しさと母親の長時間の陣痛耐えて急遽手術になる不安を考えて適当な事言わんでくれ+10
-7
-
436. 匿名 2024/10/26(土) 21:54:16
>>12
>産道を通らないから頭も長くなったり凸凹せずに、綺麗な形で産まれてくるんだよ。
そんな事ないわ。
帝王切開でも形が悪い子もいるし、自然分娩でも形がいい子もいるよ。
きっとトピック主さんを励ますつもりでのコメントだと思うけど、ちょっと言いたかった。
+13
-8
-
468. 匿名 2024/10/26(土) 23:21:38
>>12
だからなのかな、私自身が帝王切開(たて)で産まれたんだけど、頭の形がいいとよく褒められるよ。いわゆる絶壁じゃなくて、白人みたいな形+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する