ガールズちゃんねる

子供の癇癪がひどい

382コメント2024/11/05(火) 09:57

  • 211. 匿名 2024/10/25(金) 19:05:06 

    >>8
    3歳児検診ってぬるいし知的障害なかったら引っ掛かりにくいと思う
    うちも自閉症だけど引っ掛からなかった

    +104

    -2

  • 249. 匿名 2024/10/25(金) 22:04:57 

    >>8
    まぁ4歳になってこだわり強いな癇癪酷いなでここに相談してるくらいなら引っかからないと思うよ
    引っかかる時って1歳半健診の時点で親は絶対おかしいってわかってるもんなぁ

    もし今診断つくとしても軽度だね

    +49

    -1

  • 269. 匿名 2024/10/25(金) 23:15:38 

    >>8
    癇癪って検診時にリアルタイムで起こらない限り親が自己申告しなきゃ診察する側には伝わらないんだよね。運動機能やつみき積むとか指差しとかはその場でわかるけど、家でしかわからないこと(睡眠障害、癇癪、偏食etc)だと親が言わなきゃわかるわけないからね。引っかかりたくないから都合悪いことは申告しない親もまあまあいると思うよ。Xとか見てても子供が新生児期から幼児期入っても夜泣きや夜驚がずーっと続く人いて絶対何かしらあるやろって感じだけど、検診では申告してないから何も指摘ないみたいだよ。発語あって歩き始めた時期が問題なければ基本的に何も言われない。

    +30

    -1

  • 359. 匿名 2024/10/26(土) 14:09:36 

    >>8
    知的障害なかったからか、うちは引っかからなかった。心理相談は私の希望で受けたけど、また就学前まで様子見て、必要なら検査するよう言われた。
    結局5歳で受診したら、ASDの疑いありと言われて療育行ってる。

    +5

    -0

関連キーワード