-
6. 匿名 2024/10/25(金) 12:46:18
これだから、子どもには金は貸さない、借りないって口を酸っぱくして言ってる+176
-5
-
34. 匿名 2024/10/25(金) 12:51:55
>>6
それは困った時、高額バイトに行っちゃうほうでは。
私はどうしても困ったら親に言えっていってある+39
-1
-
99. 匿名 2024/10/25(金) 13:05:35
>>6
がるでも子どもに貧乏というべきかみたいなトピがたまにあるけど、限られたものの中で楽しむことは小さいうちから覚えた方がいいよね+7
-0
-
290. 匿名 2024/10/25(金) 18:29:54
>>6
闇金ウシジマくん見ればいい+0
-0
-
295. 匿名 2024/10/25(金) 19:14:09
>>6
苦労して手に入れた方が愛着湧くのにね+3
-3
-
369. 匿名 2024/10/26(土) 13:15:26
>>6
うちも初めてお小遣いあげるようになった時からずっと言ってる!
中学になれば借金の話とかSNSについても、都度話してる
お金の話ってタブーなイメージあるけど、やっぱりきちんと話合っておいた方がいいと思うなぁ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する