-
1. 匿名 2024/10/24(木) 13:37:09
+4
-47
-
4. 匿名 2024/10/24(木) 13:38:17
>>1
包丁って1丁て数えるの知らなかった+4
-39
-
38. 匿名 2024/10/24(木) 13:55:47
>>1
包丁で良かったよ!ハムスターだったら汚なかったよ💦+1
-10
-
39. 匿名 2024/10/24(木) 13:57:13
>>1
頂きりりちゃんが映画化されるトピは経たないね+1
-0
-
44. 匿名 2024/10/24(木) 14:13:00
>>1
つ 中国人
+0
-1
-
65. 匿名 2024/10/24(木) 16:37:23
>>1
外歩くときは上も気にしなきゃいけない時代になったんだね!それにやった人悪質すぎ!+2
-0
-
67. 匿名 2024/10/24(木) 18:28:27
>>1
また外国人だろうね+1
-1
-
68. 匿名 2024/10/24(木) 18:30:51
>>1
なんかこう年齢関係なく天寿をいわゆる一般的な形でまっとうすることが出来るかな?とそこから不安になることが増えた
例えば高齢や病でそのような不安を抱えることではなく路上・街中での無差別であったり最近の強盗的な○されて亡くなるみたいなことも充分死因のひとつに入る時代になってる
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
きょう午前、東京・新宿区の路上で「包丁が上から落ちてきた」と男性から110番通報がありました。付近の路上には包丁が1丁落ちているのが見つかったということで、警視庁は状況を慎重に調べています。 きょう午前11時半すぎ、新宿区富久町で…